• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

some3のブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

【車載の倉庫】 峠アタック第2戦 黄色い刺客の男気

【車載の倉庫】 峠アタック第2戦 黄色い刺客の男気この男、実S最速 (夜の事では無くて、走りの事)

目線で隠すのが、勿体ない程の色男。
富士、鈴鹿、岡山等のサーキットでは、黄色い激速野郎として有名人。

そんな彼が、群サイに挑戦してみたいとの想いから、
黄色い愛車を積載車に乗せ、13時間かけて群サイまでやってきた。

はじめての参加、初めてのコース、いきなりのエキスパート。
サスペンションはサーキットスペックのまま。
そんな不利な状況でもあえて挑戦する 黄色い男は、
その軽妙な語り口とは裏腹に、芯の強い オトコ です。


自分が走らない場合には群サイなんて行かない私も、
直前のスケジュール変更で、日曜日が空いたため急きょ群サイへ。
(ほんとは走りたかった)


黄色号にHDカメラのせましたので、その激速っぷりを堪能して下さい (笑 <- なぜ笑?



アタック2本目、私が直前で笑わせ過ぎて緊張感を失わせてしまったようです。
ゴメンナサイ。
サーキットスペックの為、車載でみても、車がかなりはねているのがわかります。
思うようにアクセルを踏めないモドカシサを感じます。
それでも、初めての群サイを攻めぬいていました。
見ていてすがすがしかったです。

10月は 一緒に 走りましょう!


おまけ。
一本目の走りはこちら。

Posted at 2010/07/12 22:11:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月14日 イイね!

さよなら ボロ1

さよなら ボロ1← 在りし日の ボロ1

ボロ1 昇天

約半年間の濃密な時間。
最後は クラッチが壊れ、停車する度にエンジン停止。
セルモータースタートで何度も何度も無理やり蘇生させ、
安住の地 ムーミン谷まで たどりつきました。
死に場所までは!という強い意思をボロ1から感じました。


部品取り車として、安らかな最期を迎えてほしいものです。







と、思っていたら、買い手がみつかりました(笑

キョンシー(死語?)のように、死んでも、死んでも、無理やり働かされるようです。。。
Posted at 2010/06/14 14:16:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月14日 イイね!

ラリー北海道 総集編 - The Movie

ラリー北海道 総集編 - The Movie← 美人コドラ。

ラリーの現場には美女が多い。


遅ればせながら、ラリー北海道に参戦した
チームカーマジック の激闘の記録を映像にまとめました。




YouTube : Carmagic OZ チャンネル


編集後記:

Full HD動画ファイルの処理の重さと、サイズの大きさにノートパソコンが悲鳴をあげてます。
編集レスポンス劇遅、レンダリング何時間待ち?という状況に何度挫折をしかけたことか。
GPSデータとの連動動画もまだ出来てない。
でも、ラリーの楽しさ、ちょっとは伝わるかな?
Posted at 2010/06/14 14:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月05日 イイね!

私は元気です・・・まめ

私は元気です・・・まめ「私は元気です」 と 言いたい マメ 。

だが。。。

← 車の中では 「虚無僧(こむそう)」状態。

必死に酔いに耐える マメ。
ここのところ吐かなくなりました。
(いつもおう吐寸前までいってるような気がしますが)
Posted at 2010/06/05 01:35:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2010年06月03日 イイね!

【車載の倉庫】 峠アタック: 撮影スタッフ同乗?映像

【車載の倉庫】 峠アタック: 撮影スタッフ同乗?映像<- ランエボとの加速勝負の写真。
ランエボのトルク&スタートミス&シフトミスで大負け。

この画像、ビデオから切り出しました。
なんで、ビデオが横向いてんだ?




ということで、台湾タイヤでのアタック映像、、、ご愁傷様な感じです。
最初のアタック Bコースからご覧ください。
映像をスムーズに再生できれば、、、一瞬、事故ったか?
と思うかもしれません。。。




Bコースアタックの後、カメラステーを固定しなおそうと思いました。
が、時間がなくそのまま Aコースへ。
ヘアピンでのスピン停止時、一瞬 tsuyodrive が映っています。



↑ 後ろ向き、結構かっこいいですねぇ。

最高速度は GPS ロガーによると 143km/h でした。
まぁ、車載映像としては、とほほ な結果ですが、
横向き、後ろ向きっていうのも意外に面白いなと思いました。
Posted at 2010/06/03 19:01:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「動画編集中。」
何シテル?   12/21 21:43
移動が至福。 美食も至福。 旅を愛する自由人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年2月5日(日)納車。 動力性能申し分なし。 内装・デザインのつめ・一貫性は今 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2002年4月に7万Kmの中古を購入 ------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation