
4年半、10万キロも乗っていると
バッテリーは弱ってくるものなのですね?
(5-6年は大丈夫かと思ってた)
そろそろ交換時期。
お友達の御意見も踏まえて、Spec C と同じサイズにしようと調査開始。
Spec C のバッテリーサイズは 40B19L (ネットでは 34B19L との情報も)。
新型バッテリーは Panasonic Blue Battery CAOS で検討開始。
(なんとなく、よさそう。根拠はないのですが)
ところが、CAOSには 40B19L というサイズがないとのこと。
Panasonicのサイトでは、55B19L が適合するとの案内。
で、ここで 有識者に質問です。
バッテリーのサイズを示しているのは B19 という記号なので、
40B19L と 55B19L はサイズは一緒である。
という理解は正しいでしょうか?
ということは、
55B19L は Spec C用 バッテリートレイ や ステーに適合する。
という理解は正しいでしょうか?
ちなみに、、、
自分でバッテリー交換したら 古いバッテリーの処分は?
ゴミの出し方をしらべんと。
Posted at 2010/04/10 01:31:28 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記