• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jackal Sakataのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

オレンジ色のにくいヤツ

伊東に行くならハトヤ♪ でんわは4126♪ というわけで、所用で出かけた伊東駅前で見つけた、ハトヤのシャトルバスのナンバーは、41-26 折り戸のシビリアン、リヤアンダーミラーまで付いた渋い仕様ですな。 折り戸のマイクロバス、確かもう生産してないですよ。 さて、東海バスではオレンジツアーとい ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 21:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年11月24日 イイね!

はたらくクルマ

はたらくクルマ
伊東市の移動図書館車「ともだち号」です。 先代は確かマイクロバスでしたが、このともだち号のベースは三菱ふそうキャンタートラック。コーチビルダーで後部図書室部分を製作したものと思います。キャンピングカーと同じような作り方ですね。 後ろのステップとか、消防車っぽくてイイですね、こういうフォルム好 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 19:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年11月17日 イイね!

日光観光

日光観光
紅葉狩りなら日光でいろは坂を楽しみたいな、ということで、行ってまいりました。 いろは坂といえば、バスで下りるのが楽しそうだったので、はとバスの定期観光で出かけることにしました。 8時過ぎに乗り場へ行くと、待っていたのはこの間川奈口で見かけた、はとバスに8台しかないというハイブリッドバス。日野セレガ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 12:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年11月07日 イイね!

ドルフイン号【12SR】雨漏り懸案

いやあ、かび臭いと思ったんですよ車内が。 そしたら、 ちゃぷちゃぷです(困)。 ラゲッジルームに入れておいたカーシャンプーのボトルが、結露していました。 スペアタイヤをはずしたら、錆も浮いています。 まあ、驚きませんが。 デミオをスマイルあきの駐車場の柱にオフセットでぶつけた後も、同じ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 21:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年10月27日 イイね!

長野県ツーリング計画

先週末、たまの連休・・・ということで、2県隣遠征計画を練ってみました。 現在、母に狐が憑いてまして、父も思うように自分の時間が取れない中、一泊家を空けるのは忍びないのですが、現在、ほぼ自動的にシフトが組まれてしまうため、次の連休はもう年末までないかも知れない。 思い切って出かけることに。 パンチ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 20:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月06日 イイね!

いすゞBXD30を見に行く

いすゞBXD30を見に行く
この春から定期運用がなくなってしまった、東海バスのボンネットバスのいすゞBXD30「伊豆の踊子号」。なかなか目にする機会も限られてきました。 天城湯ヶ島の天城ミュージアムで開かれる伊豆鉄道博覧会で展示されるというので、見に行って来ました。沼津あたりで何度か走っている姿は見かけたことあるのですが、腰 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 21:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年10月02日 イイね!

ニリドラをつけました、結構前に

12SRの時よりもエストレヤ乗車時の方が色々と怖い目に遭うので、ドライブレコーダーの装着を計画していました。 ETCもそうなのですが、二輪車用のものは何れも高い(困) ナビは普通のゴリラを使うことにしたのですが、故障が怖くて車体に固定するのはよして、タンクバック(ナビバック)にタオルにくるんで搭載 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 19:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年09月22日 イイね!

2013 静岡県グッドライダーミーティング

2013 静岡県グッドライダーミーティング
久しぶりの更新です。 いろいろゴチャゴチャあったので、エストレヤにはドラレコ(ニリドラ)装着したり色々動きもあったのですが、ブログ更新まで手がまわらずでした。 標記の件、参加してまいりました。 静岡県二輪車安全普及委員会、静岡県警察共催ということで二普協が主なのですが、東部運転免許センターで開 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 22:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年09月01日 イイね!

パンチョレロ号 初の本格ツーリング

パンチョレロ号 初の本格ツーリング
箱根に行ったといえば行ったけど、テスト走行みたいなものだったし、なによりギヤがへんちょこりんな時で、どきどきしながら走っていたしね。 というわけで、富士五湖周遊ツーリングをしてみました。 一人で・・・ まあ、二種免許を所持している手前、すり抜けNG、法定速度+許容範囲内という縛りを自分に課してお ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 22:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年08月31日 イイね!

リヤキャリヤとエンジンガード取付

リヤキャリヤとエンジンガード取付
ドラレコを付けたいのだけど、付けたい外装を付けてしまわないと、位置取りができん・・・という言い訳の元に、着々とパーツが増えております。 エンジンガードとリヤキャリヤ(ともに純正)を付けました。 ワタクシのスーパーカブ(ニューエラー号)をご存知の方なら察しがつくかも知れませんが、メッキパーツでコテコ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 22:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記

プロフィール

「オレンジ色のにくいヤツ http://cvw.jp/b/1695104/31792117/
何シテル?   12/03 21:41
気ままなクリエイター。 生まれついての騒動屋。 オートマチックが恐いです。 所有免許: 大型自動車第二種免許 中型自動車第一種免許 普通自動二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ ドルフィン号 (日産 マーチ)
デミオスポルト→プレマシー→マーチ12SRと乗り継いでます。 やっぱりMT車じゃないと我 ...
カワサキ エストレヤ パンチョレロ号 (カワサキ エストレヤ)
初めての軽二輪 VTRより身体にしっくりくるし曲がりやすい。 シングルで重心が低い上に ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
生涯で最初で最後の外車(今のところ) 遠心クラッチからハンドシフトと、まったくノーマル ...
ホンダ スーパーカブ90 ニューエラー号 (ホンダ スーパーカブ90)
東京在住中に新車購入。 スプリンターがあまりいじる余地がなかったため、その反動で車両価格 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation