• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jackal Sakataのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

ウインドシールドを付けました

ウインドシールドを付けました
エストレヤRS、パンチョレロ号にウインドシールド(風防)を取付けました。 今回取付けたのはこちら。 アサヒ風防No99スポーツ。 定価7140円なんですね。amazonで5260円でした。 今回はクリアバイザー部分だけ取付けます。 ステーはハンドルパイプに金具で締め付けます。 パンチは右側 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 22:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年08月12日 イイね!

遠出のための準備いろいろ

遠出のための準備いろいろ
ここ数日、暑いですね。 バイクで走り出したら、気が遠くなって立ちゴケしそうなので、パンチョレロではあまり出かけてませんが、昨日は例のシフト関係の修理のため韮山まで行ってきました。 それにしても、またもこちらから電話するまで連絡くれなかったこの店・・・ 如何にも個人商店っぽい対応ですが、納車時も整備 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 20:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年08月11日 イイね!

昨日は按針祭でした

昨日は按針祭でした
デジカメの時代がきて、手軽に花火の写真が撮れるようになりました。 ISO1600でシャッター優先で1/60sec近辺で連写させています。 さて、第67回按針祭海の花火大会は、伊東市湯川から新井海岸にかけて、海岸線一帯数カ所から、約1時間に渡って、ほぼ絶え間なく花火が打ち上げられました。昔は本当に ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年07月28日 イイね!

いろいろ対処

ギヤの件は、カワサキ沼津の人と話したら、「多分スプリングです。うちでもできますけど、順番待ちの車がいっぱいで、半月以上お待たせしてしまいます」とのこと。 そんなわけで、韮山へ。 メカニックの人が、「ちょっと乗っていい?」というので、パンチを預ける。 少し試乗して、クラッチワイヤを調整、試乗してみ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 21:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年07月24日 イイね!

休日なので色々と用足しをしました

休日なので色々と用足しをしました
父がロングブーツを呉れました。 父の愛車は今でこそスーパーカブ110プロですが、ツーリング中に自損事故を起こすまではエリミネーター250(Vじゃない方)、その前はエリミの400に10年くらい乗っていました。更にその前はZ250LTDです。ていうか普通免許を持っていないので、ずっと二輪車なのですが。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 20:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年07月21日 イイね!

サドルバッグ取付け 【パンチョレロ号/エストレヤRS】

一般的なオートバイは収納スペースがないわけで、スズキアクロスかホンダのNS-1でもない限り、バッグをしょったり、サドルや荷台にくくりつけて運ぶ必要があります。 バッグをしょっての運転は非常に疲れるし、荷紐やネットを使用した場合も、荷物の出し入れが面倒なのです。とにかく一眼レフなりハンディカムなり、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 20:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年07月17日 イイね!

だんだんエストレヤとうち解けてきたよ

だんだんエストレヤとうち解けてきたよ
こりゃいっそ、沼津のカワサキに持込もうか・・・と、朝、伊東を発つ。 ところが、相棒パンチの調子が存外良いのです。 少し涼しいのと、自分もこの車に慣れて、ギヤ選びの勘も車に合ってきたのかも知れません。 この子は不用意に高い速度の時に2速に落とそうとすると、Nに逝っちゃうみたいですね。 この場合、ペダ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 21:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年07月14日 イイね!

相棒、その名は「パンチ」

相棒、その名は「パンチ」
とうとうエストレヤRSの納車日がやってきました。 ウキウキしながら伊豆急の時刻表(チラシ)を見て、ヘルメットとグローブを持って駅へ向かいます。足許は勿論、ブーツ。 三島でまごまごしていたら、接続の駿豆線を見逃し20分待ち合わせ。仕方ないので蕎麦を食べました。 何年かぶりの駿豆線で韮山へ向かいます ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 21:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年07月07日 イイね!

メリーセブン号(仮)

先月、普通二輪の限定解除を行って、色々と車種選択を行ってきたわけなのですが、結論から言いますと、コイツになりました。 カワサキ エストレヤRS 2001年式です。 車体自体古いので、色々ヤレているのですが、諭吉さん30人分くらいで納まるエストレヤを探すと、まあ、この辺りに落ち着きます。2005年 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 21:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年06月23日 イイね!

初中型ツーリングと失態

初中型ツーリングと失態
さて、中型二輪ではツーリングどころか路上を走るのも初なのですが、本日近地ツーリングを試みてみました。 世の中にはレンタルバイクというのもあるのです。これが小型免許しかないとスクーターしか選択肢がなかったりするのですが、中型になると選択肢も広がり、所有するとなると車検が気になる400ccも気負いな ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 21:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「オレンジ色のにくいヤツ http://cvw.jp/b/1695104/31792117/
何シテル?   12/03 21:41
気ままなクリエイター。 生まれついての騒動屋。 オートマチックが恐いです。 所有免許: 大型自動車第二種免許 中型自動車第一種免許 普通自動二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ ドルフィン号 (日産 マーチ)
デミオスポルト→プレマシー→マーチ12SRと乗り継いでます。 やっぱりMT車じゃないと我 ...
カワサキ エストレヤ パンチョレロ号 (カワサキ エストレヤ)
初めての軽二輪 VTRより身体にしっくりくるし曲がりやすい。 シングルで重心が低い上に ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
生涯で最初で最後の外車(今のところ) 遠心クラッチからハンドシフトと、まったくノーマル ...
ホンダ スーパーカブ90 ニューエラー号 (ホンダ スーパーカブ90)
東京在住中に新車購入。 スプリンターがあまりいじる余地がなかったため、その反動で車両価格 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation