• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jackal Sakataのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

限定解除審査 合格です

限定解除審査 合格です
紆余曲折合った、普通自動二輪の(小型)限定解除審査ですが、本日合格しました。 実は、前回の検定、忘れもしない自分の誕生日。 開始早々、一本橋から落車、思わず「あ」と云う言葉と共に、社会人である身の上、二週間の免許取得お預けを喰らったのでした。 覚えている方もいらっしゃるかと思いますが(え?落ちたこ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年06月05日 イイね!

12SR 制動灯作動灯を取付け

12SR 制動灯作動灯を取付け
なんのことはない、ブレーキランプがつくと、作動するインジケーターを運転席に付けただけです。 非常に無意味なような気もしますが、予備制動のタイミングをはかったりするのに使います。教習車の頃からずっと利用しています。プレマシー以外の車両には取付けていることになります。 エーモンのパイロットランプの赤が ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 17:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年06月02日 イイね!

12SRにちょっと加工

12SRにちょっと加工
前々からやろうと思っていたのですが、リヤが新車の輝きを放つDOLPHIN号(苦笑)の牽引フックを赤く塗ってみました。 デミオでも同じことしてるのですが。 方法は赤いタッチアップペンで塗るだけ。 地平に近く、常にバンパーの陰になる場所で人の目線からも遠い上に、パーツも小さいので、仕事が相当粗くても見 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 20:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年05月26日 イイね!

12SRで天城越え

12SRで天城越え
久しぶりのSRとの休日。 富士山でも行こうかと思いましたが、多分、混んでいる気がしたのでやめにして、天城峠(旧道)を越えてみることにしました。 ループ橋の近くに叔母が住んでいるので、その手前までは何度も行ったことあるのですが、そういえばそこから登って、旧道へは一度も行ったことありません。 天城 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月22日 イイね!

帰ってきたぞ♪帰ってきたぞ♪ドォルフィン号~~♪

帰ってきたぞ♪帰ってきたぞ♪ドォルフィン号~~♪
昨日、我が家の12SR、ドルフィン号がついによみがえって帰ってきました。 おととい、みっくんから「明日引き渡せるから」と連絡が入り、ウキウキしながら一晩過ごしました。 リヤハッチの立て付けが若干悪いですが、まあ、概ね元通りになりました。ドアキャッチは流用しているようです。リヤバンパーは勿論、バン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 22:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年05月16日 イイね!

にっくき路面

この間、散歩したときに、ドルフィン号のリップをこすった場所を通ったので、写真を撮ってきました。 優先道路側に出るときにザザーっと逝った訳です。ツルシの車で擦るとは思いもよらず。 でも・・・ 結構、路側帯削れてますね。 ところで、みなさん、路側帯と車道外側線の区別、ついておりますでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 21:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年05月07日 イイね!

風になる

風になる
この間、入校した自動車学校ですが、現在閑散期で大型車や二輪車の夜間教習は原則2限続けてじゃないと予約を受け付けてくれないそうで、規定数も少ないこともあり、休日にコツコツ通うことにしました。 そんなわけで、今日は2回目の教習。週に1回しか来れないので上限の2時限乗車します。 最初に小型限定を取った ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 21:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2013年05月02日 イイね!

12SR しばしの別れ

12SR しばしの別れ
本日、ドルフィン号を入庫してきました。 メカニックもみっくんも第一声は「これはひどいね」 メカニックは「代替しませんか? 修理ですか? ウン十万かかると思うんですけど下手したら数十万」 確かに最終型初期の12SRが買えそうな額ではある。でも、半年前に百ン十万で買ったばかりなんだよ。新車のK13よ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 22:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年04月28日 イイね!

12SRまさかのアクシデント

12SRまさかのアクシデント
今日はバイクワールド富士店へ出かけて、帰りに根方街道を愉しんで、二代目丸源でラーメン食って、バッティングセンターで一振りしてついでにワニワニパニック叩いて、風呂屋に寄っていい心持ちで帰ってきたわけですよ。 うちの近所の日産プリンス伊東店の手前30メートルあたりまで。 いつものように殿山交差点の信号 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 00:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年04月24日 イイね!

色々迷ったのですが

色々迷ったのですが
普通二輪小型限定免許を取得して14年。たびたび限定解除が思いをよぎりつつも、見送ってきました。 小型の教習車CB125Tでいっぱいいっぱいだったこと。 教習中を含め、コースを覚えるのが苦手なこと(ジムカーナに二の足を踏んでいる理由のひとつでもある)など、教習に対する厭世感。 四輪でMT車に乗りは ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 20:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記

プロフィール

「オレンジ色のにくいヤツ http://cvw.jp/b/1695104/31792117/
何シテル?   12/03 21:41
気ままなクリエイター。 生まれついての騒動屋。 オートマチックが恐いです。 所有免許: 大型自動車第二種免許 中型自動車第一種免許 普通自動二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ ドルフィン号 (日産 マーチ)
デミオスポルト→プレマシー→マーチ12SRと乗り継いでます。 やっぱりMT車じゃないと我 ...
カワサキ エストレヤ パンチョレロ号 (カワサキ エストレヤ)
初めての軽二輪 VTRより身体にしっくりくるし曲がりやすい。 シングルで重心が低い上に ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
生涯で最初で最後の外車(今のところ) 遠心クラッチからハンドシフトと、まったくノーマル ...
ホンダ スーパーカブ90 ニューエラー号 (ホンダ スーパーカブ90)
東京在住中に新車購入。 スプリンターがあまりいじる余地がなかったため、その反動で車両価格 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation