• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

元旦のお泊まり

元旦は妻のご両親・姉家族と一緒に、近くの蓼科に泊まりに行って来ました。

カングーはお留守番で、相棒はこちら↓



     

納車されたばかりです。しかも往復運転させてもらっちゃいました。

白樺湖辺りまでの路面は大丈夫でしたが、さらに山を登っていくとやや雪道。
4駆がすごいのかスタッドレスがいいのか、何の問題もなく走行して無事到着。




宿の部屋から白樺(?)の林越しに見えた夕日

おいしい食事を頂き、広い部屋でゆっくりして、楽しい時間を過ごしました。




翌2日の朝、遠くの山並みを眺める。下に見えるのが本部棟。




帰る途中、白樺湖に寄り道。湖面は凍っていました。白鳥たちもお休み中。
こうして見ると、山にも雪が少ないですね。


この日、お昼を妻の実家で頂き、我々は東京に戻ってきました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/10 23:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 14:38
なんか、自衛隊も新パジェロの車両あるよね?

ダカールラリーとかでてるし、やっぱり車の性能がいいじゃない?

ダカールラリーとかみると、欲しくなるよね!
コメントへの返答
2009年1月11日 21:40
ほぅ。自衛隊にも導入されているんですか。

ダカールラリー、今年はランサーの名前がありますね。市販車とは見た目もだいぶ違いますが、三菱はラリーのイメージが強いですね。
2009年1月11日 15:23
DI.Dって直噴ディーゼル?
クリーンディーセルはどんな感じでした?
コメントへの返答
2009年1月11日 22:19
そうです。ディーゼルなんですよ。
乗っている分にはクリーンかどうかは分かりませんが、音はガソリンよりもやはりうるさいです。いかにもディーゼルって感じで私は好きですが。
パワーの出かたなどは申し分ないですね。
5ATもスムーズで、マニュアルモードでも乗りやすく、大柄なボディも見切りは良く、車両感覚はつかみやすかったです。
しばらく前にエクストレイルのディーゼルに乗っているのですが、どちらも甲乙つけがたいですねぇ。

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation