• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

フレンチブルーミーティング 2011



夜明け前のスカイシティ前に集まったカングーたちは受付開始と共にいつものP8駐車場へ。今回はいちばん奥の道路添い、グル駐の向かいに村を形成。




こんなに空とにらめっこしたのはいつ以来だろう・・・ってくらいに雲の流れを眺め、少し覗いてきた青空に喜ぶ。そんな車山の朝。




早速イスとテーブルを出し、コーヒーをいれて朝食。そして他愛もない話しに花が咲く。
FBMではこの時間が一番好きです。




そろそろグラウンドでは開店準備をしている頃です。
掘り出し物を求め、第一回目のグラウンド探索へ。




残念ながら雨上がりのグラウンドはこんな状態・・・。
少しづつ参加車両が入ってきます。




ジムカーナコースではsifoのカングーがテスト走行。




ザブザブ・・・



こうなっちゃいますよ。


テント村を開店準備中に物色するものの特に収穫ナシ。





それから、駐車場巡りの旅へあやかパパさんとinogooさんと出発。




ラポステ仕様。コカングーの黄色のほうが濃くて合ってましたよね。




道路脇に置いてあったコンテナ・・・・・じゃないです。




ウィンドもこのカラーは上品に見えます。
後で気付いたのですが、ルテRSは兄まっとさんのだったんですね。




ビカビカでした。他の駐車場にも数台。綺麗に乗られています。




今年のVillageは生誕50周年を迎えるルノー4Lでした。




丸いルーフライン、C3よりもこっちが好みです。




ココロに刺さる素のルーテシア




そして対極にあるゴルディーニ




ピンクと白のクルールが並んでいました。
あ、白はクルールじゃないのね(笑)




毎年見かけるカングー




んっ!?




Renault Dauphine Gordini




Matra M530




Citroën 2CV Charleston




HONDA S800




Peugeot Partner Tepee

奥にすっかり有名になったセミージャさんのカングーが写っています。
最後の撤収直前にご主人がいらっしゃって、少しお話することができました。




さ、混む前に早めのランチを調達にグラウンドへ。
・・ていうか、朝が早いからオナカ空くのも早いのね(笑)



今年もありました。ここのハンバーガーは大きいし美味い!



この後はまたカングー村で、顔を出してくださる方々とお話したり、リンゴを売ったり。
気持ちの良い空気の中、午後はゆっくりと過ごしました。


最後のビンゴ大会、ギリギリでルノーTシャツを頂くことが出来ました。

そんなこんなで一日も終了。今回も妻の実家で晩御飯を頂き、夜の高速で戻ってきました。

スタッフの皆様、そしてお会いした皆様、楽しい時間をありがとうございました。
またお会いしましょう。


※今回もリンゴをお買い上げ頂きありがとうございました。
 もう遅いかもしれませんが、一応品種を・・。
 一番下の大きなのが『世界一』
 次にあるのが『信濃スイート』
 上のほうの色が濃い目のが『レッドゴールド』

 ラ・フランスは食べごろまでもう少しでしょうか。
 昨日ひとつ食べてみましたが、まだ甘みが足りない様でした。



ブログ一覧 | FBM | 日記
Posted at 2011/10/23 07:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

夏影
tompumpkinheadさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 13:07
なにもいえね~(涙)  くやしいのでイイネもひとつ(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 13:53
そういえば黄色い106、まだ見たこと無い・・・。
近いうち(幕張?)には是非!!
2011年10月23日 14:29
相変わらずCuezさんの構図は参考になります。
自分では色々考えて撮ってるつもりでも、結局いつも似た様な構図になっちゃうんだよなぁ。

黄色のルーRSは確かにまっと兄の物です。笑

LA POSTE号はもっと色が濃い方が良いですね。
来年のクルールに「LA POSTE yellow」と銘打って出せば良いのに。笑

今年も普段目にする事のないたくさんの仏車を見れて。
いつものように皆さんとまったりできて。
大変楽しかったです♪

リンゴ。世界一しか名前を覚えれませんでした。汗
コメントへの返答
2011年10月25日 6:55
楽しい一日でしたね。

車を見ながら喋りながらなので、同じ構図は多いですよ。アップしてないだけです(^_^;)
来年はカメラを持って駐車場巡りをご一緒しますか?

兄まっとさんはソックリでビックリ(笑)
ルテRS、いいな~

来年も晴れるといいですね♪
2011年10月23日 17:53
コンテナとか、白い古い車がいい。
コメントへの返答
2011年10月25日 6:56
コンテナはブフォーって走ってました(笑)
2011年10月23日 20:16
どうも~。今年は欠席したヘタレおっさんです(笑)

晴れた車山は気持ちがよさそうですね。
素敵な写真から独特な空気感が伝わってきますね。
無理してでも行けばよかったな~(汗)
りんごが買えないのが一番悔やまれました。
コメントへの返答
2011年10月25日 7:05
お会いできず残念でしたが、連チャンは大変ですもんね。
RSJから直行で来られたアテンダントのK氏は朝のうちは動きが見られなかったです(笑)

FBMも毎年、このくらいの気持ちよさなら最高なんですけどね。

次は幕張でしょうか。
2011年10月23日 21:57
クルマの写真、良い雰囲気で撮れてますね。
実はクルマにあまり詳しくないので、現地では、ただただボーっと「いろんなクルマがあるな~」と眺めてきましたが、次回は一台一台もっとよく観察したいと言う気持ちが湧いてきました。
寒い朝にみんなで飲む朝のコーヒー、良いですね。頑張って早く行けた時には仲間に入れてください。
コメントへの返答
2011年10月25日 7:13
色々な車をボーっとながめてその雰囲気に浸るのもまた正しいFBMの楽しみ方だと思いますよ。

ここで飲むコーヒーは最高です。是非おいしいコーヒーを淹れて下さい(笑)
いつでもお待ちしてますよ♪

2011年10月24日 23:42
今年もありがとうございました〜。
夜明けからどんどん青空が広がるにつれて気分も
上々になりましたね。僕もあの朝の瞬間が大好き
です。
駐車場めぐりのお散歩も良かったですね。来年も
是非やりましょう。
リンゴはお土産でhidekangooさんに渡しましたが
ご夫婦そろって大絶賛でした。
年末年始にタイミングが合えばまた是非よろしく
お願いします。
コメントへの返答
2011年10月25日 12:37
夜明け前からは想像出来ないくらい、気持ちいい一日の始まりでしたね。今年は寒さによる体力消耗が少なかったから、たくさん歩きましたね。

ひでさんからはメッセージを頂いていました。ありがとうございます。

ではまた近いうちに(笑)


プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation