• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuezのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

★告知★ 第3回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2010’

★告知★ 第3回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2010’
今年も『朱とんぼオフ』があります。 今年で3回目を迎えることになりました。8月最後を締めくくるイベントとしてすっかり定着してきましたね。 川の上の屋根付き会場でのバーベキューなど、みんなで楽しみましょう。 『かめさん』のところで参加募集していますので、ご希望の方は是非! ↓↓↓ 『大幅に遅れ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 21:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朱とんぼオフ | 日記
2010年06月20日 イイね!

笑顔咲ク~♪

長野の妻の実家でサクランボ狩りをしてきました。 リンゴ畑の中に2本だけあるサクランボの木はちょうど色づいてきていました。 手の届く所から脚立で登る所まで、たくさんのサクランボを食べ放題。 土曜日の午後と日曜日の午前中の2回も楽しんできました。 リンゴは摘果というこれから ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 08:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

第4回 フレンチフレンチ幕張

久しぶりのイベント、しかも天気も良好。 今回はルノー小平の黒デカングーに相乗りで幕張へ向かいます。 朝一番で迎えに来てもらい、後席でゆったりドライブ(とは言っても喋り続けてたのですが・・・) 後席用にもナビ装着 このナビ、なかなか優秀。遠まわしな営業か? 首都高の渋滞も無く、順 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 07:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FFE | 日記
2010年06月12日 イイね!

Tipo日本一周チャレンジラン2010 @ルノー小平

今回は駐車スペースのこともあるので、自転車で向かいます。 1時頃に出発してルノー小平までは自転車で10分ほど。開始予定が2時だったので、早かったかと思っていたら、もう『あやかパパ』さんと『ひろかんぐ~』さんがいらしてました。 Tipo号もすでに到着。     ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 21:30:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2010年06月10日 イイね!

★告知★ 第4回 “French-French-Makuhari”カングー事前集合場所

★告知★ 第4回 “French-French-Makuhari”カングー事前集合場所
6月13日(日)は第4回 “French-French-Makuhari”の日です。 このたび、“French-French-Makuhari”に参加されるカングーオーナーさんのための事前集合場所が決まりましたのでお知らせ致します。 事前集合場所は、次の2ヶ所になります… ▼①京葉道路事 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 20:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | FFE | 日記
2010年05月15日 イイね!

ガレージ矢島プチオフ

新車から約4年半、3万5千キロを走行してきたタイヤはヒビ割れ、矢島さんより要交換を勧められていたので、新しい物を発注。   そのタイヤが届きましたので、交換にガレージ矢島さんへ。 タイヤ屋さんがやって来ました。組み替えてもらってきます。 今回はこの方々とご一緒。 話題 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 20:43:57 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2010年05月05日 イイね!

今年の連休

今年の連休
今年のGWも長野に行っていました。 例年ならリンゴの花が満開で、畑では花摘みが忙しいのですが今年はまだ。 連休中一度もリンゴ畑には行きませんでした。 それでも連日ボケ~としていたわけではなく、少しばかり農作業の手伝いを。 それは畦シート張り。 田んぼの周りに『畦シート』と呼ばれる薄いゴムシー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 08:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2010年04月17日 イイね!

稲の種まき

稲の種まき
毎年恒例で今年も行ってきました。稲の種まき。 この日は4月なのに記録的な雪。 朝出発の予定が、高速は規制がかかっていて使えない・・・ 今年は行けないかと諦めかけた10時半。規制解除になりました。 この時間なら午後の作業に間に合うと、急いで用意して出発。一泊なので相棒はライフを選択。 軽井沢付 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 20:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

銀河鉄道バス

銀河鉄道バス
この日は航空公園で花見。 いつもこの方面には池袋線に出て、所沢乗り換えで行くのですが、今回は少し歩いて銀河鉄道バスの停留所へ向かいます。 小さなバスは住宅地を通り、開発が進む駅前通りを抜けて東村山駅へ。 初めて乗ったのですが、新宿線に乗るには便利でした。 航空公園はちょうど今年最後の花見時 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 20:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

HAKUJUJI

HAKUJUJI
我が家の岡山土産と言えばココ。 白十字のバターケーキ。両親が岡山に行ったら必ず買ってきます。 そしてなかなかお土産にできないのがこのワッフル。 柔らかくコシのある生地と、カスタードクリームが絶品。 買ってすぐ、その日のうちに頂くのがベストかな。 HP見て知ったのですが、夏は販売していない期間 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 20:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation