• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuezのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

カングージャンボリー 2014

雨の第二回以外は全部行っているカングージャンボリー。 今年も早朝の高速を快調に飛ばし、谷村で小休止後、inogooさん告知の事前集合場所に到着。 コーヒーとサンドイッチで朝ごはん。久々に会う皆さんとご挨拶。 時間になり、移動した先はカングー渋滞…。 のろのろ進み、入場。 …クラッ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 22:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー
2013年12月29日 イイね!

四年ぶりの宮ヶ瀬

四年ぶりの宮ヶ瀬
早起きして向かったのは鳥居原駐車場。 天気は快晴。朝は寒かったけど段々と気温も上がり、それにつられるように出足は遅かったけど続々と増えてくる車。 いつもの人たちから久しぶりの人まで、年末の挨拶がてら昼前までのんびり過ごしてきました。 せっかくカメラを持って行ったのに、写真はケイタイで撮ったこれだ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 22:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー
2013年02月15日 イイね!

通過点

通過点
6年半での大台達成。 今年は車検ですが、乗り替える理由もないし欲しい車もないので、まだまだ頑張ってもらいます。
続きを読む
Posted at 2013/03/10 17:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー
2012年05月20日 イイね!

カングージャンボリー2012

行ってきました。富士カームで開催されたカングージャンボリー2012。 今年で4回目の開催ですね。 目覚ましは5時にセットしてありましたが、前日寝られなかったにも関わらず4時半にスッキリお目覚め。 支度して5時出発。谷村に集合7時なのに到着は6時。 深夜に走ってきて仮眠していた人と、やはり早 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 07:34:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2012年01月15日 イイね!

『ブルーメタン』

『ブルーメタン』
カングーが小平に入院している一週間、代車でお借りしていました。 借りたその日に伊豆まで行き一泊。通勤にも使いましたので、1000キロちょっと走りました。 室内は広々、静かだし。 ATにも慣れましたよ。スタートでしっかり踏んでスピードに乗せれば、それなりに走りますね。燃費には悪そうで、やや抵抗があり ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 17:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2011年10月08日 イイね!

カングーのオイル交換

カングーのオイル交換
仕事の環境が変わり、しばらくみんカラから離れていました。。。 そんな昨日、『あやかパパ』さんがオイル交換に行くという情報をキャーッチ(笑) そういえば、うちのカングーもしばらく交換していないな・・と思い、合流することに。 前回交換より6700kmほど走行。オイルは真っ黒。 エレメントも交換し ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 07:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2011年07月19日 イイね!

カングーの車検(2回目)

カングーの車検(2回目)
今回もおなじみ『ガレージ矢島』さんにて。 代車はビート♪ でも、平日に社長が引き取りに来て、終わったら持ってきてもらったので、ビートに乗れたのは僅か1日。ちょっと残念。 そうそう、肝心のカングー。 ちょうど5年5万キロ。 車検の整備以外は特に大物交換も無し。 かなりお安く済みました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 09:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2011年05月17日 イイね!

ドア警告灯

ドア警告灯
土曜日、半ドア警告灯が点きっぱなしで、信号待ちから発進する度に車速感知のロックがガチャンと。 ヤクルト工場の帰り、ルノー小平に寄りました。 すごく混んでいましたが、すぐに調べて頂いて部品も発注。 運転側のドアのセンサー自体は生きているのですが、写真の様にプラスチックが割れてグラグラ。 ※写真撮 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 17:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2011年04月09日 イイね!

タイヤ買い替え

新車からついていたミシュランENERGY3はもうじき5万キロ。 山は残っているものの、固くなり、ヒビが目立ってきました。 タイヤも値上がりするということで、ポチッと購入。 今回、選んだタイヤはこれ。 ミシュラン ENERGY XM1 175/65 R14 冒険は無く、堅い選択です ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 16:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2011年04月08日 イイね!

黒色化などの総括

黒色化などの総括
いつの間にか黒い部分が増えて・・・今年に入ってから一気に進んだこの黒色化も一段落です。 ここで、先に銀黒化を完成されたぴーなっつさんに倣い、今までの変更点をまとめておきます。 ■フロントバンパー オーセンやシトラスに使われている無塗装の純正品です。 ■ヘッドライト 通 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 09:07:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation