• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuezのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

大人の遠足 2016

毎年恒例となってる遠足。今年も行ってきましたよ。



土曜日の夜明け前…ぴーなっつさんとあやかパパさんと出発。




エナジーを注入しつつ圏央道~新東名で西に向かいます。




最初の目的地は豊川インター近くのモス。ここでまっとさんと待ち合わせ。






モーニングを頂きます。





( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

おなかが満足したら、次に行きますよ。





おやおや



これはカングー乗り垂涎の逸品
ヘヴィデューティキャリア!

これを



∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩



(ノ*>∀<)ノキャッキャッ♬



お邪魔したのはこちら
http://www.carbox.jp/
カーボックス愛知
〒440-0016
愛知県豊橋市牛川町まました5-5

美味しいコーヒーもごちそうさまでした。




この頃から空を覆う雲からぽつぽつと。

ぼちぼちお昼ごはんに行きましょう。



さわやかでハンバーグにする?
それともうなぎ食べに行く?

(*´・ω・)(・ω・*)






でん!




じゃーん!


( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
みんな無言でかき込みます(笑)



私は4年ぶり?3回目の訪問かな。うなぎはここでしか食べてません(^^;;

http://www.mukasinounagiya.com/
昔のうなぎや
〒431-0201
静岡県浜松市西区篠原町20209


ごはん多めに盛ってくれて満腹♪
ご夫婦もお元気で安心しました。また来ます!




さてさて雨も降っていることなので、温泉でゆっくりしましょうか。




http://www.kikusuitei.co.jp/
浜名湖かんざんじ温泉 ホテル鞠水亭
〒431-1209 静岡県浜松市西区舘山寺町398



時間が早かったからか、誰もいなくて貸切状態。景色を眺めながらのんびり疲れを癒し…どっと疲れが出……頑張りましょう。




夜はコテージを押さえてあるので、買い出しへ。





…買いませんよ




食材を買いこみコテージ到着!




なかなか素敵じゃないですか♪


ひと息いれたら雨雲レーダーとにらめっこしながら食材の準備など。

何とか雨も上がりそうなのでBBQやりましょう。




やると決まれば早い早い。




おっさんたちはテキパキと準備完了






で、(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!






炊きたてごはんが ウマウマ(´u`* )♡


満腹になったら片付けて、ゲストを待ちますよ。



|ョд゚)タライマ…
オカヽ(´∀` )ノエリー!!



休日出勤だったinogooさん仕事着のまま(嘘) 到着。




餃子定食でおもてなしします♪





さ、明日もあるから
(ノ'ω')ノミ[▓▓] オフトゥン敷イテー


…ちなみにここ、二階建て8人用コテージ。
1階に8畳和室。2階にも部屋がありますが、寂しがり屋のおっさんたちはひと部屋で寝ますよ。




ぎっちり(笑)

合宿みたい




«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク





( ˘ω˘ ) スヤァ…





はい。気がつくと朝でした
(´°ω°)チーン



つづく…
Posted at 2016/10/01 11:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー
2016年05月15日 イイね!

カングージャンボリー2016

カングージャンボリー2016デカン新顔増えましたね。






いつもと同じ時間に出発して、いつものところで集まって入場。







いつもと違うのはあやかパパさんが運転するインテンスの助手席に乗っていること。










朝は肌寒かったものの、次第に日差しが強くなりいつもの雰囲気の中のんびりと。







空きはじめた広っぱでコカンを並べてオープン。











近くの温泉でゆっくりしてガストでごはんを食べて解散。


ほぼ渋滞無く帰宅…乗ってただけですが(^^;;





※荷物を入れようとして、ジベルニのドアを開けたのはヒミツ( *´艸`)



Posted at 2016/06/05 16:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー
2016年03月26日 イイね!

see you again...

see you again...もうじきカングーとお別れします。


走行20万km超え。夏に10年の節目。


でも、この先も走らせてもらえる。
考えられる最高の別れ方です。







大好きなまま さよなら






楽しかった。
ありがとう。



Posted at 2016/03/26 11:45:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | カングー
2015年12月31日 イイね!

また来年(^-^)/

また来年(^-^)/カングーは大台目前で今年の稼動を終了しました。

本来ならとっくに20万km超えている予定でしたが、時々エスティマを使ってカングーを温存していたため僅かに届きませんでした。



そのカングー、夏に4回目の車検を通しました。

秋にはタイベル・ウォーターポンプ関連とTDCセンサーの交換。
春のオルタと合わせてとりあえず重要案件は終了したかに思えましたが…。


代車で一週間お借りしたキャプチャー・ゼンがかなり良かったのと、アテンザのディーゼルMT辺りは心の隅に置いて来年を迎えることとします。




夏以降のイベントはFBM、フレ幕と参加しました。

更新が滞っていて、書かなきゃと思いながらもう年末になってしまいました。。




今年もお付き合い頂いた皆様、ありがとうございます。
また来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいませ。


Posted at 2015/12/31 21:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー
2015年05月17日 イイね!

カングージャンボリー 2015

カングージャンボリー 2015やっぱりあまり眠れず早起きで、最近出来
た府中スマートICから中央道に乗り、途中からあやかパパさんとランデブーして湖畔のイレブンでコーヒータイム。

入場後は青空の下でノンアル飲んで、トイレ行きがてらフリマ覗いて。お昼はお決まりの流水麺。芝生の上でのんびりまったり。
帰りは道志みちを抜けて帰宅。

今年は減るかと思ってたけど、多かったみたいで。
デカン新顔増えましたね。
Posted at 2015/05/24 18:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation