• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuezのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

FFE 更新情報

FFE 更新情報ジラフォン。いいな~

FFEのフォトギャラリーを更新 ↓↓

『The 6th FFE (French‐French‐East) カングー村
Posted at 2007/12/09 17:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FFE | 日記
2007年12月08日 イイね!

The 6th FFE (French‐French‐East)

The 6th FFE (French‐French‐East)まずは、主催者の皆様、参加された皆様お疲れ様でした。

全体的に見ると、駐車場にぽつぽつ空きスペースがあり、少なめな印象だったのですが、その中カングーは20台以上参加していました。

私は9時半過ぎに到着。まだまばらな屋上駐車場のいつもカングーが集まるあたりにいつものカングーたちが止まっていて、苦労冠者さんの隣に場所確保。彼はその後すぐに帰られてしまったので、最初に撮ったこの写真は貴重かな^^;

いつもの皆さんにご挨拶をしつつ雑談、下で買ってきた朝食を食べる。

しばらく散策した後、11時よりかめさん主催で恒例のカングーオーナーの顔合わせ。
初めての方も多かったですね。

昼食は下で焼きたてのピザを購入。生(焼く前)の状態で売っていて、店員さんに言うと奥で焼いてもらえます。焼けるまで買い物をして、出来立てを頂くという素晴らしいシステム(?)しかも1000円。
これからはFFEの昼食はこれだなと妻と合意^^

その後まったりと過ごし、2時半ごろに淋しくなった会場を後にしました。


写真もたくさん撮って来たので、整理して後ほどフォトギャラリーにアップしていきます!(←決意)


追記・・・
12/15フォトギャラリー更新完了!
Posted at 2007/12/09 16:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | FFE | 日記
2007年06月16日 イイね!

第5回FFE(French‐French‐East)

第5回FFE(French‐French‐East)行ってきました!第5回FFE

会場のカルフール南町田屋上に10時過ぎに到着したところ、そこにはルノー・プジョー・シトロエンなどのフランス車がいっぱい!
天気も良く、富士山も綺麗に見ることが出来ました。

カングーもたくさん来ていて、総勢約20台ほど。一列に並んでいる姿は見事でした。

少し遅れた私は隊列の端っこ。屋根付きの所に止めさせてもらいました。

11時からカングーオーナーの顔合わせ・自己紹介があり、初参加の私にとってはカングーオーナーの顔(車)と名前が一致したりと、非常に良かったです。その後はそれぞれ買い物に行ったり、談笑したりと楽しい時間が過ごせました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、一台また一台と帰っていく中、私は本当は昼頃に帰る予定だったのですが、結局3時頃までお邪魔していました。


少しですが、写真をフォトギャラリーにアップしました →こちらから



参加した皆様お疲れ様でした。

またいつかお会いしましょう!



Posted at 2007/06/17 16:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | FFE | 日記

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation