• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuezのブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

これは不便だぞ!

これは不便だぞ!ホント暑かった。。。
アスファルトの照り返しで溶けてしまいそう。
しかも、営業車のバネットはエアコンの調子が悪く、ほとんど冷たい風が出てこない!
修理してもらいたいのだが、部品が来ないとどうしようもないらしい。
・・・というわけで、グッタリですわ。
今、部屋の中の温度計は30.1度。
一人だし、エアコンをつけると朝まで依存してしまって、結果だるくなるのが目に見えているから、扇風機で我慢。



で、不便なのはカングーの鍵。

メインの鍵の他に、リモコンがある。
鍵にも、ロック・アンロック・リヤゲートの3つのボタンがあるのだが、機能せず。中を開けてみると、電池が無い!それだけなら入れればいいのだが、ボタン電池の+と-を拾う金具の一つが外されている!!
使えるのはリモコンの赤いボタンのみ。しかも感度がよろしくない。
ファミリアの時も鍵とリモコンを持っていたが、今度のはどっちも大きくて邪魔。
何か金具を細工して使えるようにしたいのですよ。

みなさんどうしているのでしょう?


Posted at 2006/08/07 23:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

  12 3 4 5
6 78 9 1011 12
13 14 1516 171819
2021 222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation