• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuezのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

夏の匂い

夏の匂い『香り』というより『匂い』です。

田んぼの畦道に来ると、稲の匂いが漂ってきます。

何ともいえない夏の匂いです。

ほとんどの稲穂は、まだ垂れるまではいかず、実りの時期を待っています。


お盆休みは妻の実家の長野でゆっくりしてきました。
とにかく涼しい。
日中でも家の中や日陰は快適。汗もあまりかかなかったくらいです。
夕方には土砂降りの夕立で、夜は肌寒いほど。

ちょっと買い物に行ったり、近くまで出かけたり。
娘たちや姪っ子にも久しぶりに会って、遊んできました。

東京はまだまだ暑いですね。。

Posted at 2011/08/16 22:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

大人の遠足 2011夏

大人の遠足 2011夏 楽しみにしていた『遠足』朝早く出発して、名古屋モーニングして・・・と思っていたら、数日前にどうしても外せない用事が入ってしまいました。

用事は11時30分頃終了予定。場所は東名川崎ICの近く。

これから向かうと、着く頃に遠足組は浜松辺りにいるはず。

行くしかないでしょう!


東名で一気に。と思っていたら、乗った途端に渋滞。。車内で着替えを済ませ、海老名辺りから流れてきた東名を飛ばし、浜松到着!


皆さん『スズキ博物館』で待っていて下さいました。



先着組のみなさんは、朝からここまでかなり盛りだくさんだった模様。

私も館内を軽く一周。
昔の車から現在のラインナップまで、様々な車が展示してあるのはもちろん、実際に動く生産ラインの一部があったり、開発風景を見れたり。



ボタンを押すと、こんなのが入ったカプセルがでてきたり。

かなり楽しめますね。


続いては、ひろかんぐ~さんオススメのうなぎ屋さんへ。



昔のうなぎ屋
浜松市西区篠原町20209
053-440-0787  



じゃぁ、みんなうなぎ丼にしましょうか。




宣伝費込みでアップグレードのサービスです(笑)

ふっくらした身とカリッとした皮。うまいっ!!

是非また行きたいです。行きますよ!



そこから少し移動して向かったのは、カー用品店 『Auto Rimessa』



ここにスペシャルゲスト登場。夜勤前の『まっと・いえろ~』さん。


みんなで何をしているかというと、ひろかんぐ~号の部品外し。



どんどん『素』に戻っていくのを見て、寂しい気持ちに・・・。

思い起こせば、08年春のカルフール南町田でのFFEが初めましてだったでしょうか。



懐かしい・・・。
ほとんど『素』の状態(笑)



そして、あっという間に夕暮れ。

まっとさんとお別れして、お土産を調達に。




『治一郎 大平台本店』

ロールケーキとかプリンとかも魅力だったのですが、日持ちや持ち運びのことを考えて、試食でおいしかったラスクを買いました。
そんなに高いものじゃないですけど、ちょっとしたお土産に最適ですね。



帰り道は裾野から富士五湖、大月からは下道山道で

そして、変態度が薄くなったシトラス号ともお別れ。


数日前に予定が入ってしまった時は行けないかと思いましたが、気合の途中参加(笑)
やっぱり全開で遊んで楽しかったです。


次のイベントは、8月最後の日曜日
『第4回青梅「朱とんぼ」カングーオフ』
参加申し込みがまだの方はお早めに。


Posted at 2011/08/11 23:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

困ったことに・・。

困ったことに・・。腕時計が壊れてしまいました。

外で仕事中に落ちて、周辺を探したのですが、駒(?)が見つからず。。

無いと左手が軽くて良い・・などと呑気なことを言っている場合じゃなくて、時間を見ながら仕事をするので、無いと困るんですよね。

以前に別の部分でピンが一本無くなっていて、太さがちょうどよかったクリップ(長円形のゼムクリップ)を切って差し込んであります。

今回はどうしようもないですね。

本体部分は全く問題なさそうなので、バンドだけ交換できるのかな。高そうだけど・・。


Posted at 2011/08/04 22:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

コールマン松戸アウトレットショップ

コールマン松戸アウトレットショップコールマンのアウトレットショップが松戸にあると聞いて、外環をひとっ走りして行ってきました。

思っていたよりも小さい倉庫を改装したような店舗。
駐車場は敷地内に6台ほど。
ちょうど一台分空いていました。
入れない車は近くのパーキングを案内されていた模様。

小さいながら商品はたくさんありました。
安いのは外に並んだ商品の数々。

特に買う予定も無かったのですが、いつの間にか3点お買い上げ(笑



クーラーバッグ ¥840 (パッケージ不良)
LEDランタン ¥980 (サンプル品?)
サンシェード ¥2980 (パッケージ不良)


クーラーバッグは仕事用に。
ランタンは非常用でも使える。



そして、


サンシェード。。


海に行くのかい??




これは完全に衝動買い。


いつか使う時がくるよね?




8月末にでも行ってくるか。





・・・行けないですね。





なぜかと言うと・・・


以下告知です。

だって8月最後の日曜日は『第4回青梅「朱とんぼ」カングーオフ』
まだ台数に空きがあります。(8月3日現在)


参加希望の方は以下をコピペして頂き、下記専用アドレスへメールをお願い致します。

kangoo.contact@gmail.com

・ハンドルネーム
・参加人数(大人○名・子供○名)
・ピザ焼き体験の希望(◯名)

以上、よろしくお願いします。

Posted at 2011/08/03 22:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

ライフのオイル交換など



順調に距離を伸ばしているライフ。
普段は妻の用事や休日の買い物などの使用がほとんど。
先日の那須往復で良いペースで走り、悪いものが吹き飛んだのか、絶好調です。

年末の車検で交換してから半年ちょっと。3650km走行。
『ガレージ矢島』にてオイル・エレメントの交換です。

最近気になるのは、フロントからの「コトコト」音。
ステアリングをきったまま段差などを超えると、音がします。
ファミリアの時も同じような事があって、それはスタビリンクのところからでした。
今回、色々みて貰ったのですが、スタビ周辺じゃなく、サスのブッシュ辺りの可能性が高いという結論で、とりあえず潤滑油で様子見。酷くなるようならブッシュ交換。



気になる車も。



私はけっこう好きだったんですけど。
この車、覚えてます?わかります?


奥の方は・・・



代車で人気のAクラス、VIVIOやポロ。
そしてボンゴの向こうに・・・!!



スパイダーですよ!
V6じゃない方ね。
ミッション不調で、あの話題のちっさいエンジンの車に買い換えられたオーナーさんが置いていったそうな。

矢島さんで直して復活させるらしいので、その時には乗せてもらおう♪




Posted at 2011/08/02 23:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation