• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜摩のブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

最近のディーラーさん大丈夫なのかい?

RX-8の電動ファンの動きが悪いのか、まちなかを走行していると水温がすぐ上昇するようになったので、12ヶ月法定点検ついでに電動ファンの問題を相談に行ってきたのですが大丈夫なんかいということが数点。

その1、作業枠無し
マ「データロガー上では正しく動いてます。まずはリレー交換から確認してみますか?」
や「お願いします」
マ「作業枠いっぱいでして次対応できるのはしばらく空いてないのですが。」
や「部品だけ下さい。自分で交換します」(駄目客

リレー交換くらい自分でやりますわ、ぶっちゃけ殻割りもしたいしw


その2、自前でタイヤ交換ができないD
マ「タイヤの溝が減っています。そろそろ交換の時期ですね。見積書お出しします。ただRX-8は18インチタイヤですので外注出すことになります」

うぉい、最近の車はタイヤ大径化しているのに18インチのタイヤ交換ができないってやばいだろ。
Posted at 2021/10/15 20:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャリイ パンク修理からのタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1695728/car/3142925/8349395/note.aspx
何シテル?   08/30 21:22
派手ないじりはないですが、のんびり好きなことやってます。 基本はノーマル維持、ちょいいじりってところです。 よろしくです~。 所持した車両 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミネーションシフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:00:42

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ファミリアより乗り換えました。 乗り換えの時にはいろいろ考えましたが、一度はFR車に乗っ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
昔ファミリアGT-Xに乗っていたこともあり、いずれまた4WDターボに乗りたいなぁ~という ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
2007年から乗っています。 ヤフオクで入手し、車の合間、ちょいのり用として愛用してます ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
父より私の管理化となりました。 ほぼ農作業用です。 MT、2WD⇔4WD切り替えSL付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation