• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norenoreの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2012年2月11日

イルミネーションシフトノブ分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行時のビビリ音の原因がイルミシフトノブのロータリー型のパーツ浮きだったのでダメ元で分解してみました。

シフトパターンの丸いパーツを取ります。

接着してあるだけなので精密ドライバを隙間に突っ込んで無理矢理取りました。この時点で付いた傷で戻す気がかなり無くなった(;´Д`)
2
構造がわからないので試しに通電。
EL発光なのかサッパリわからない。
3
試行錯誤の結果(;´Д`)

フィルタみたいなのが張り付いていてその下にLEDがあるだけだった。
もうボロボロ。

ちなみにネジを増し締めしてもビビリ音は解消せず。
たぶん本体の革が縮んで隙間が出来たとかそんな感じだと思う。
4
パーツの構成はこんな感じ。
5
配線は引っぱってもびくともしないから基板とか配線の交換は無理っぽい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ交換

難易度: ★★

シフトブーツ交換②

難易度:

車高調整

難易度:

ローテ

難易度:

車検

難易度:

シフトレバー ショート化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@3939 予定では来年早々退院できるはず(;´Д`)」
何シテル?   12/19 01:29
FC、FD、SE3Pと乗り継いでいます。ロータリー馬鹿。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビにバックカメラ(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 14:26:59
RX-8前期もCPUチューンアップデートバージョン無料配布します と 明日からのSAB千葉長沼イベ ント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 20:57:37
純正ナビにバック連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 17:20:32

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
今度こそノーマルで乗ろうと思っていた時期もありました。 側 前:C-WEST 横 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S前期型 フロント:ユアーズスポーツ サイドパネル&リアバンパー:スピードガレー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S後期型 フロント・リア:RE雨宮
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許と車検が無くなったので売りました。 フロント:ヴェイルサイド C-Ⅰ リア:KSP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation