• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈音【7010】の"DeAGOSTINI♪" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年3月17日

ステッカー剥がし!(トヨペット編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から気になっていたステッカー剥がしをしようと思います!!
アクアの小さなリアにこんなにステッカー貼ったら見た目が悪い…
広告車みたいだし…
だだでさえ初心者マーク貼ってるのに(笑)
2
とりあえず今日は下のトヨペットのステッカーだけ剥がしたいと思います!!
3
コーティング剤が固まってて後が残りそう…
4
まぁチャレンジ!!
これで吹っ飛ばします!!(笑)
5
えーい!!
6
このくらいになったら手で一気に えいっ!! っと(笑)
7
やっぱり跡残りましたね( ̄◇ ̄;)
8
ちょっと頑張って擦ったら跡は消えてくれました(笑)
上からコーティングして完成!!

少しはスッキリしたな(`・∀・´)

次は上の丸いシール剥がしたいな(≧∇≦)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターバルブ交換

難易度:

帯電対策(フロントダンパー)

難易度:

オイル漏れ?

難易度:

2024年6月VARNISHコーティング

難易度:

ハセプロ マジカルカーボンNEO ハザードスイッチガーニッシュ TYPE F ...

難易度:

HASEPRO リフレクション ドアボルトエンブレム 取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月17日 23:57
マルシールは、新しい車なら楽に剥がせる。
って聞いたことありますよ♪

ホントかどうか、わからないですけど・・・
コメントへの返答
2013年3月18日 0:00
プリウス買った時はすぐ剥がせたんですけど…
このアクアは新古車なんでちょっと微妙ですよね( ̄◇ ̄;)

今度時間がある時にチャレンジです!!
2013年4月3日 7:55
初コメ失礼します!

丸いシールもう剥がされたんですか?

剥がしてないのであれば、簡単に剥がす方法をお教えしましょう!

ライターで温めて、ヘラかなんかで剥がせば簡単ですよ♪

ちなみに・・・私も、シルバーアクアに乗ってます!
コメントへの返答
2013年4月3日 12:45
コメントありがとうごさいます!

丸シールは先日はがしました!!
ライター(NEW)とかドライヤーとか熱湯とか、たくさんの意見貰いながらですが(笑)

友達の車も頼まれたりするので、機会があればやってみたいと思います!!
2013年5月20日 8:28
仙台ト○ペットは本当に厄介なシールを貼ってきますね(^^;
自分も同じ箇所に同じステッカーを貼られたので、コーティング屋さんに頼んで剥がして頂きました。
ここの販売店とは何度ももめている(販売店が誤った認識をしている)ので、良い思いをしたことがありません!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2013年5月20日 22:14
本当に厄介なシールですよね…
そして究極にダサいという(笑)

自分は石巻の販売店で買いましたが、ごく普通の対応でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱり販売店にも当たり外れがあるみたいですね(´・д・`)

プロフィール

「久々にログインしたら、みんな車かっこよくなってる…」
何シテル?   03/04 08:15
ただの車好きです♪ 高校生の頃から夢だった86を購入し、86LIFE堪能中(*´ω`*) こう見えて整備士です( ̄▽ ̄)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRDリヤスポイラー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 19:06:48
8スピーカー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 03:02:08
バックカメラの取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 00:15:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ついに買ってしまった、高校生からの夢! こんなに早く乗れることになるとは思いませんでした ...
トヨタ アクア DeAGOSTINI♪ (トヨタ アクア)
人生初のマイカーです!! 大事に乗ります!! 3月10日納車 3月13日免許取得だった ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親の車ですが、手入れは時間が有り余っている自分がやってます(≧∇≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation