
先ずはじめに、楽しかったっす!
あーもう、ブログ更新しようと思ったら話しかけられて、内容フッとんだ…
じゃぁ当日の流れから
前日の夜は仕事が夜中の2時半に終わりまして
帰って速攻で寝た訳ですが、起きたら8時半とかそのくらい…
ヤベェッ! タイヤワックスとか洗車とかお土産のどら焼き買いに行ったりしたかったけどコリャ無理だっ!
ってんで、急いで洗車して、拭き取りもそこそこに連れを拾いに行きまして、高速にのったのは10時頃
合流予定だった岳人さんと10時半に合う予定だったのですが、東名に乗って直ぐに渋滞発生…
ウホッ まじかキタコレ 大遅刻パターンですねワカリマス
って諦めてたら、「渋滞にハマっててもうすぐで着きます」って連絡が…
うぉぉ心強いぞ岳人さん! 今から行くからねぇ〜
渋滞も終わってヨッシャー巻き返すぜー
・・・って思ってた矢先にまたも渋滞…
「その渋滞ナガイヨー」って、天からの優しい声がラインで届きましたw
無事PAで合流するも「あーこんなガラの悪そうなヤンキーいるねぇ」って思われてたらしいっすw
サングラスかけててスミマセン…
気を取り直して、岐阜へと向けてシュッパーツ!
シナリブルーかっこいいっす!
約1時間遅れて到着すると、アテンザが綺麗にならんでるぅ!
ソウルレッドの表情の豊かさに後悔しつつヨダレ垂らして見入ってましたw
ちょっと風の音に負けて、自己紹介がちゃんと聞こえてなかった…
そのせいで顔と名前と車が、会の半ば迄一致していなかったのはナイショです
車関係のオフ会は初参加で、遅刻したのもあって終始緊張しっぱなしでした。
それでも楽しくお話することができてよかったです。
皆さんの人柄のよさを実感致しました。
まだパーツが少なかったり、納車から間もないながらも
それぞれに少しずつ個性があり、お話をしていて今後の方針なんかも違っていて
これからまた会うのが凄く楽しみになりました。
お互いの車を見ながら歓談の図
オフ会って、車変えると参加しなくなっちゃったりするじゃないですか
でも、今回の参加者は皆さんXDだったのかな?
一応補助金の制限として、6年間保有っていう縛りがあるので
6年は会えますよ…ね?w
少し日が傾き始めてから撮影モードにスイッチが入り、車を並び替えたりしながら
各々、好きな様にアテンザをファインダーにおさめておりました。
やっぱり、車が好きだと写真も凝りたくなってしまうんですねw
意外と一眼率が高かったのにはビックリしましたw
ブログの更新が後手になってしまったので、皆さんのフォトギャラを拝見したのですが
皆さんレベルが高くて自分がうpするのが億劫になってしまいましたw
なので、かなり加工で遊んでおりますが、よろしければ車だけの写真はフォトギャラまでどうぞ
河川環境楽園オフ①
河川環境楽園オフ②
写真を撮ってる所を、撮って来る御方がいらっしゃったので
気付いてレンズを向けると逃げられてしまいました…
オフの終了予定は18時迄ということだったのですが、なんだかんだで20時半頃解散w
楽しい会話はあっという間に時間が過ぎてしまいますねぇ
帰りにちょっとの間、アテンザで連なって走行することができました。
他の人からしたら異様な光景だったんだろうなぁーw
高速に乗ってからは、睡眠不足がたたってちょっとウトウトしてしまったのですが、斜線逸脱警報システムに助けられました…
アブナイアブナイ
22時頃に、無事帰宅とあいなりました。
引っ越したばかりでネット環境が無かったため、更新がおそくなってしまいました。
もうしわけありませんでした。
また皆さん、お会いしましょう!
僕の最後の一枚はこんなので
4/3 モザイク処理しなおしました。
配慮が足りず申し訳ありませんでした。
Posted at 2013/04/02 01:23:24 | |
トラックバック(0) |
GJアテンザ | 日記