• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ducknのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

アクセサリーソケット増設、テールのLED化

今日は、朝起きると外は雪景色になっていました。

寒いので、外装関係の事をするのには辛い為、ほぼ車内関係の事に・・・

まずは、アクセサリーソケットの増設。
USBも付いている3連のものを、シガーソケットの裏側から分岐し、
助手席足元の小物入れ部分に付けました。
そのついでに、ナビのプラグもソケットに差していると邪魔な大きさなので、
見えないところに隠し、さらにナビを使わない時は電源を切れるようにスイッチも付けました。


オーディオから分岐して延長してある電源系の配線もここにあります。


電装品の装着が増えるとそれだけバッテリーにも負担が掛かるので、
夜間走行時の電力を少しでも減らそうと、ブレーキランプもLED化しちゃいました。
ブレーキというより、ポジションランプの方なんですけどね、T20のダブル球ですから・・・
放熱板付きのそれなりにお高い物なんですが、お試しの値引きセール中で買っちゃいました。


右がLED、左が電球ですが、明るさの違いも感じられず、これなら使えますね!
この写真では、ハイマウントはまだ電球です。


ハイマウントにも、同じようなタイプのLEDにしてみました。


こっちは電球の方が明るかったです。
上の写真と比べても明るさの違い分かりますもんね。
まぁ、この位ならいいかな? って事で・・・


それと、ルームランプのゴースト点灯ですが、手持ちの14V仕様の麦球があったので、
フロントのルームランプ(ルームミラーと一体型)を外し、パラに入れる事で解消しました。
何Ω(オーム)何W(ワット)の抵抗を入れるだとか考えるより遥かに楽です!
フロントをOFFにしなければ、リヤもゴースト点灯しないのでこれで良い事にします。
裏に隠せば電球ぽい色も出ないんですが、球切れが分かり難くなると思い表に出してます。
小さい麦球の光ですからそれ程気にはならないんで・・・


先日、エアコンパネルの電球(T5)もLEDと交換していたんですが、
殆ど拡散しないタイプだった為、左右端が暗過ぎてよろしくないので電球に戻しちゃいました。

と、いう感じで本日の作業内容でした。
車内のフロント周りは、今日の作業でひとまず落ち着く事になると思います。

天気も悪い時が多いですし、汚れたままでまだ洗車してません。
そうそう、もう1,000km走行を超えたのでオイル交換もしなければ・・・
Posted at 2012/12/09 14:46:03 | コメント(0) | 日記

プロフィール

現在は、ウェイク(LA710S)と アトレー(S710V)に乗っています。 これまで乗って来たのは、 ラルゴ(ヤマアラシ),デリカカーゴ,エブリィ, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
23 24252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラゲージボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:01:02
自社開発2インチリフトUPキット アトレー2インチリフトUPキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 21:04:27

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ハイゼットカーゴとekスペースカスタムを手放してウェイクに乗り換えました。
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
思い切って購入しちゃいました。 視界補助パック付きの登録未使用車でした。 オプション品は ...
スズキ パレット スズキ パレット
通勤に使う為に中古で購入しました。 少々古い車なのであちこちボロですが、なるべく手直しを ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
一応、通勤の為にと買っちゃいました。 中古(修復歴有)です。 何故、日産じゃなくて三菱 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation