• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

良いものは良い。

良いものは良い。
レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / Z750Four 不明 (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点  国産名車の代表格の一つ。オーナーとして、通勤、ツーリング、走行会、草レースと使い倒した日々が懐かしいです。
 かつてカワサキの工場で実際にZ2の組み立て作業もされていた方が営むカワサキ専門店で、しっかりと整備されていたので、ノントラブルでボーっと乗っていても大丈夫でした。
不満な点  もう買えない点でしょうか。もともと高値安定だったのに、コロナ禍で投機物件にw
総評  大学に入った頃は大型二輪に乗るには限定解除するほかなく、70~80年代の空冷4気筒ナナハンが美品でも20~30万円でゴロゴロしていた時代が懐かしいです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
 オーソドックスな美しい姿。エンジン回りの迫力とエンジン本体の美しさ。メカ感も最高でした。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
街乗りでも乗りやすく、高速走行も得意で、四半世紀近く前のバイクとは思えない出来の良さに驚くばかりです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
分厚いノーマルシートは快適で、重い車体が路面ギャップをいなしてくれます。ハンドルをスーパーバイクバーに換装していたので、ほんのわずかな前傾で、最高の乗り心地でした。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
 シートにゴム紐でくくるかリュック等を背負う他ありませんが、フラットなシートのため、積載しやすくキャンプも余裕でした。
 今思うと、むしろ、キャンプに映えるバイクでした。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
 燃費は悪めでしたねぇ。改造車でしたし、音も良いためついついスロットルを開けてしまうためだったようなw
価格
☆☆☆☆☆ 5
 初任給3ヶ月分より安かったので、今思うと格安でした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/06/04 16:09:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX 【PCX】久しぶりの充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1696234/car/3209643/7826147/note.aspx
何シテル?   06/09 12:20
エンジン付の乗り物をこよなく愛するオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハヤブサ】走行不能トラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:53:45
ホンダ(純正) フィットRS用パフォーマンスロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 22:24:42

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダPCX125 (ホンダ PCX)
 NMAX155が事故で全損となったため、至急代替車が必要となったので、行きつけのバイク ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
 かつての世界最速車。二輪市販車世界初そして四輪を含めた国産市販車で初の実測300km/ ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
 自分がバイクにハマる、のめり込むきっかけとなったバイクです。  大学に入学し、選んだ部 ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
 CBX1000という名称は俗称で、CBXが正式名称です。ノルマンディー作戦に例えられた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation