• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえはやのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

第16回 Cafe CUb Party in 九州へ



6月29日に熊本の本田技研工業熊本製作所敷地内のHSR九州サーキットの横
HSR九州 バリアブルコースで開催される
Cafe Cub Party in 九州に参加するため
道中の松原ダムで休憩


大丈夫?かなり水少ないけど
梅雨明けちゃったしね
水不足大丈夫かな?


先輩のCT125と


いつもは木の辺りまであるような



なんだかんだで到着
今から受付です
受付No.205でした
既に200台以上集まってます



ホンダ | HONDA カブF型 | Cub F

ホンダの二輪車の原点
スーパーカブの「カブ」というモデル名が最初に使われたのは、1952年(昭和27年)6月に発売されたカブF型が最初
カブF型は後輪にエンジンらしきものが取り付けられた自転車
カブF型とは、エンジン(とその関連部品)のみを指すもの


正確にはバイクではなく、自転車用の補助エンジンだった
白と赤は、ホンダのイメージカラーにもなったエンジンは50ccの2ストローク
53年登場の2型では、58ccに拡大された
全国の自転車店で販売されていた


カフェカブパーティーの参加は
事前受付制で参加費3,000円


沢山のカブやホンダの原付一種と
原付二種


色んなカブを見てまわり
気に入った一台にカフェカブランキング投票


投票が終わったらいよいよですが
兎に角暑すぎる
日陰のエリアは少しだけ…
梅雨明けのサーキットはヤバすぎ
早く走らせてくれ〜


やっと走れます
HSR九州サーキット入場
約300台近いパレードランスタート



スタートです!
ですが安全を考慮して追い越し禁止です


コーナー突入
めっちゃ楽しい😆


🏁チェッカーが振られました〜
完走です


パレードランが終わったらランチタイム
お弁当をいただきました
ハンバーグ弁当・とんかつ弁当・唐揚げ弁当の
3種類から選べます



ランキング発表
この方は再遠方賞
北海道の小樽から参加です
楽しい時間が終わり
体が熱で…


なので帰りに近くのアイスクリーム屋さんへ


ついんスターはいつも満員です
少し体温も下がって来たので帰ります


行きに寄った松原ダム辺りで夕立に…
しばらく待ちましたが止まないので


カッパ着ちゃったよ


参加特典のカフェカブパーティー
記念Tシャツのお土産と
ステッカー等
来年も参加したいですが
春か秋がやはり良いですね
Posted at 2025/06/30 18:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トトロがいそうな木とトトロ http://cvw.jp/b/1696323/46414783/
何シテル?   09/25 16:27
かえはやです、よろしくお願いします。 小細工大好きなオヤジです みなさん参考にさせてください。 Instagram https://www.ins...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) メッキステムエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 15:35:09
ビキニカウル取付その後(補強) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 09:33:12
リバース連動ワイパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 20:29:15

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
●型式:BC-RC42 ●原動機の型式:RC17E CB750-2/RC42のスペシャ ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド アクちゃん (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
国民的大衆車 COROLLA AXIO W×B1.5Hybrid G ノーマル仕様です ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブたん (ホンダ クロスカブ CC110)
納車しました! いよいよ自分もカブ主です 色々パーツを準備中 車名・型式:ホンダ・8B ...
その他 iPhone iPhone📱 (その他 iPhone)
iPhone SE 64G スペースグレイ iPhone X 256G シルバー iPh ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation