• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえはやのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

SAKURA

今日は朝7時に桜の写真を撮りに行きました。


この時間だと、散歩している方だけだろうと思ったので^^

自宅からシエンタで20分位で桜がキレイな場所があります

ほぼ、フォトになりますがご了承ください





↓スマホでもイイ写真撮れます!
  何か雰囲気出ているでしょ!





桜坂













開通!桜トンネル























↓この写真アングルが好き


















この距離イイ!








































さくらの絨毯






本当に桜ってキレイですね






朝陽が照らす桜が心癒してくれました






















朝からさくらの華を見れて、今日一日充実しました

でも、シエンタの写真撮りに行ったようなもんですね




この後、髪を切りに行き

アラウンジャーに変身し

午後は車のメンテと弄りを

非常に満足な1日でした(*^^)v











Posted at 2013/03/30 22:39:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

娘とめいのお話

実はウチの娘!楓は



去年の10月頃から月に1回ばばに連れられ



お花教室?


フラワーアレンジメント?


に通ってます^^




こちらが昨日の作品です!









ほぅ~






なかなかっ!

親バカですが^^;

ついでに1ヶ月経つので枯れていますが、先月の作品『ひな祭り』












あっ!マンさん! BKB あれからすぐわかりました^^


最後に先日動画の貼り付け方がやっとわかったので

2週間前に天気良かったので撮っためいの動画です、モチ洗車後ですよ!

洗車後、疲れている為 鼻息?お聞き苦しいと思いますので

ボリュームはミュートで見てね





この後、めいに15分位付き合わされていました^^

タイトルは娘とめいのお話ですが
別々の話ですみません...



Posted at 2013/03/29 21:50:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

ひとまず純正へ...

実は土曜日、中学2年の息子の試合に
嫁が車当番で朝から子供達と野球場へ..

夕方17時過ぎに電話が・・・・・・・

『ハイっ!』

「あのね!車がパンクしてるんだけど、このまま乗って帰ったらマズイっ?」

『はっ?お前、何言ってんの?』


「いやっ!でも球場に行ってる時に、着くころにはもう何かガタガタなってたんよ!」

『はっ?だから、意味がわからん』
『着く前にガタガタって、その時にはパンクしてたって事だよね?』

「わからん!着くまでは車から降りてないんで」
「球場に着いて、バタバタしてたんで見るのも忘れてたっ!」
「で、今帰ろうとしてたら、ママ友にパンクしてるんじゃないって言われた」

『イヤイヤっ!何も言い訳になってねえし』
『そのまま帰るってどういう事?』

「一応、交換しようと思ったけど」
「緩まないから、どうしようもないんで」
「じゃあ、今から来れる?」

『はっ?行けそうになくても行くしっ!』
『今から行くから、待っとけっ!』



こんな会話のやりとりで、30分かけて球場へ

着いてすぐにスペアに交換

「ちょっと、このまま買い物に行ってくるねっ」
『イヤイヤ!取敢えず帰れよ!またパンクしたらどうするん!』


こんな感じで帰宅、パンクしたタイヤ見ると.........アルミボロボロ(´゜ェ゜)チーン
ご愁傷様です.....


って事で日曜日朝から純正アルミに4本交換

車も水あかと黄砂だらけなので洗車

しかもオイル交換、時期距離共にとっくに過ぎている為交換

















純正ダサい、もっとカッコイイ純正でもいいんでホイル欲しい...

そんな事していると、Dから電話が

注文してた部品入りましたよだって
『後で取に行くよ』

ブルーな気持ちのまま、シエンタに乗り換えDへ






その時ブォ~って後ろからやってきて、シエンタの前に










カッケェ~!  ダットサン! 240Zっ!



そんなこんなで部品を受け取り帰宅



その後、義母のプレオから異音がすると言うので見に行くと

フロントのハブベアリングかドライブシャフトから異音

バラしてみないとわからないが、もう外は暗くなり始めたので

今日はわからない

明日、仕事帰りに見に来ますと言って帰宅




本日帰りに寄り

タイヤ外し、キャリパー外した時.....

雨が降り出したのでバッタバタ元に戻しました

お願いです!

明日にでも修理に出して下さい。自分は車弄りは好きですが

あくまでも趣味であって、専属の整備士ではないです。


酷く疲れた週末日記、かえはやバージョンでした。
Posted at 2013/03/25 22:09:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

もう一度...

以前、PLUM。さんとダムの話をしていて

自分が以前ラスベガスに旅行した時
見たダムは凄かったって話したら
写真お願いしますって事だったんで
ダムとベガスの旅を紹介します。

見えて来ましたラスベガスッ!












空港を出て、真直ぐホテルに行ったんですが
バスの中はスゲェスゲェの連呼


到着したのがここ














周りはスゴイホテルばかり、自分が泊まるホテルはショボイ感じでしたが
それはこの街の他のhotelが凄すぎるだけで!
この街じゃなければ立派なホテル


チェックイン後はカジノ三昧!外は灼熱(*_*;  中は天国
夜までは泊まるホテルでカジノ漬け


晩御飯を食べに外に行くとうぉ------------------



すっげぇ~街だこと(゜o゜)どこのhotelも1階はカジノ!遊びまくりの飲みまくりッ☆













結局朝までカジノで遊んでいたら、ツアコンからの連絡が
今から例のツアー行くんで帰っておいでって


帰りに発見


あの有名な、あの映画で有名な











ベラージオ!


オーシャンズ11の



取敢えずジョージ・クルーニーやブラピは居ないか確認



そのまま待ち合わせ場所に




ジャーン!H1です










これに乗って、砂漠の中の1本道をひたすら走り山の方へ
山道をガックンガックンしながらの走り『楽し~ィ』








楽しかったしデカかった!でも1番感じたのはメッチャ暑い


途中ハマーを降りて、砂漠を歩いたら靴が靴が溶けそうなくらいに足の裏がアツい


日が暮れだしたんで街にも$事に(笑)




帰って来ました眠らない街に、こちらが夜のベラージオ







その向かい側にはリトルフランスその名も




パリスッ!









エッフェル塔と凱旋門が一緒に見える!凄いですよね



そのまま友人とカジノへ








お姉さんも美しいです^^




明日は待望のグランドキャニオンツアーとワクワクしながらスロットしまくり、カードしまくり

もち!飲みまくり(^。^)y-.。o○しかもアルコールはカジノ内だと無料!

だけど、チップの国です!少なくてもウェイトレスには1$以上はお約束



さぁ、夜も明けました!いよいよグランドキャニオンです!
バスに乗り、到着までは10時間以上


バスにゆられ街から離れ、やがて砂漠地帯へ




ところで、勘の良い方は気付きました?





自分と友達...ラスベガスに着いて





そうです!ここまで






一睡もしてないんです



飲んで遊んでしてますが、不思議と眠くならないんです

これは、ベガスに住んでいる日本人の方に聞いたんですが

ベガスのカジノ内は、高濃度の酸素を流している為

興奮している事もあり~ので、眠くならないそうです(ホントかどうかはわかりません)



まあ、そんなこんなで1時間くらいで眠くなり

2時間程寝ましたかね



目が覚めて、外を見ると






これがっ!グランドキャニオンかっ!


って思ったけど違うようです。



前を見ても、後ろを見ても、砂漠 砂漠 右を見ても、左を見ても、砂漠、砂漠



んっ!何か上り坂に変わった。

登りつめると!お待たせしましたPLUM。さん

これがっ!


フーバーダム









すいません、もっと写真とったのですが見当たりませんでしたm(__)m

宜しければネットでご覧ください。


それから途中昼食をとり、ようやく到着したのが



グランドキャニオン









スゴイ!凄すぎる!この渓谷は何処まで続いているのか\(◎o◎)/!




写真撮りまくりです!しかし暑すぎます!









帰りは飛行機との事でしたので近くの空港へ





んっ!これ空港なの?駐車場みたいだけど?






帰りはこれでした






パイロットとポーズをとって、記念撮影してはいますが引き攣ってます...5人乗りのセスナです

飛び立ちましたが、気圧の変化をかなり受け

墜落するように何10mも下がる時があるんです

そしてようやく街が見えてきました










その後ラスベガスで有名なタワーへ



ストラトスフィアタワー




凄い眺めです!!展望台に絶叫マシーンが!
タワーからの夕景とマシーン






やがて夜景に







降りて下から見上げたタワー 高さ360m






ここらでお待ちかねの、みなさんが期待している場所

僕と友人もここに行かないと、アメリカに!ベガスに来た意味のない場所

そうですこの日は地元のガイドと約束した場所に連れて行ってもらえるんです








ジャーン!



本場のストリップクラブ



でも...残念...中での写真は御座いません

僕らは充分に楽しんだし、○○ましたが!


初めは客席で飲んで、本場のポールダンスを楽しみ^^

ビキニに$札挟み~の楽しかったですよ!

次第にダンスを終えた女の子が横に座り~の

上に乗り~の、チップ要求するので払い~の

奥の部屋に行き~の、奥では・・・以上です





外に出るとまた












眠らない街ラスベガス


こんな調子で、ベガスに5泊!

5泊中の睡眠時間は

バスで2時間部屋で4時間




計6時間



でもね、マジで寝るのがもったいない街なんです!リピーターどころか多くの世界中の人が

勿論、日本人もですよ!移住してくるそうです

現地でお世話になったガイドも、旅行で来てここに住みたいと思い

日本に帰ってお金を貯めて移住してきたそうです!


一夜にして金持ちがホームレスに、一夜にしてホームレスが億万長者に!

そんな可能性を秘めた街なんです。最後にタイトルの続きですが『行きたい!イヤッ!住みたいかな?』




長くなりましたが最後の最後に宿泊したホテルの目の前にあるNew York New Yorkと言うホテル

New Yorkの有名な建造物が密集したホテル!5泊7日の旅締めくくるのは


今回僕が撮った中で、1番お気に入りの写真をご覧ください。








Posted at 2013/03/24 22:30:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

洗車洗隊 アラウンジャー 

今日は毎月恒例のっていうか

3年くらい前から、毎月歯科医院に歯のお手入れに行ってます

やっぱ、歯って大事じゃないですか!
出来れば死ぬまで、自分の歯で美味しい物は頂きたいじゃないですか

だから歯石や着色何かをキレイにお掃除してるんです
虫歯予防にもなるし
もし、万が一悪くなってる処があっても
早期発見で治療も何回も行かなくて済みますし^^



↑HP参照

終わって、実家が近いんでちょっと探し物を取りに

その後近くの洗車場へ...

アラウンジャーレッドッ!の赤石くん筆頭に、アラウンジャーホワイトの自分も洗車好きだし
歯も白くなったんっで、砂まみれで黄ばんだシエンタをホワイトニング!


助手席側は彼女に拭き上げ頼みました



ウサちゃんのおかげで








ほらっ!ご覧の通り

ピッカピカに ^^
Posted at 2013/03/23 15:47:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トトロがいそうな木とトトロ http://cvw.jp/b/1696323/46414783/
何シテル?   09/25 16:27
かえはやです、よろしくお願いします。 小細工大好きなオヤジです みなさん参考にさせてください。 Instagram https://www.ins...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
171819202122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

喪主体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 20:37:25
ビキニカウル取付その後(補強) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 09:33:12
リバース連動ワイパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 20:29:15

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
●型式:BC-RC42 ●原動機の型式:RC17E CB750-2/RC42のスペシャ ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド アクちゃん (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
国民的大衆車 COROLLA AXIO W×B1.5Hybrid G ノーマル仕様です ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブたん (ホンダ クロスカブ CC110)
納車しました! いよいよ自分もカブ主です 色々パーツを準備中 車名・型式:ホンダ・8B ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
ずっと欲しいと思ってた スーパーカブ90カスタムHA02の角目 程度の良い2007製 ム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation