• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

次期候補車探し

次期候補車探し ここ最近、190Eに乗っていると水温が100度を超えしばらくすると
エアコンのコンプレッサーが止まります。
そして生温い湿った風が車内に、、、。
幼い子供も乗っているし、熱中症で一家心中はは勘弁!!

通常は120度付近で、なんだか保護の為に止まるそうですが
私の車は保護が早く効き過ぎる模様、、、。
連日気温35度を超える日が続くのにこれはキツイです(汗)





って、事で時期候補者選び!!

条件
・ 4人乗り
・ セダン or クーペ
・ FR or 4WD (FFはアバルト595と被るので却下)
・ 予算:出来る限り安く




ヤンキーイメージのAMGからお洒落に転身!
って事でアルファロメオを見てきました。



・ジュリア クアドリフォリオ

FRで510ps 文句なしのスタイリング!(昔からのアルファファンには不評みたい)
子供をスキーに連れて行きたいのでハイパワーFRはなー。
4WDのグレードあるけど予算がない!(貧乏だからね)

・ブレラ

ジウジアーロのデザインでリア周りがエロい
スカイウィンドウ(デカイ嵌め込みサンルーフ)はとっても魅力的
しかし、4人乗りだけど、後部座席が幼児位しか乗れない、、、。

・159

ブレラ顔で4人きっちり乗れる!
しかし、車重が重すぎる。見た目より重い1,740kg
260psなのでパワーウエイトレシオ 6.69kg/ps

今の190E 3.2は1330kgで234psなのでパワーウエイトレシオは5.68kg/ps
なので新しく買うならそれ以下が良いです。
きっと近代車なのでフィーリングが違うんだろうけど、、、。

しかも159燃費悪いみたい 街乗りで4kg/l前後だとか
190Eなんて9kg/lは走るよ!
(月1回位しか乗らないから気にしないけど)


スタイルも良いし4WDだし、せっかく159買おうかな?
と考えてたのに、残念な項目が目立つな、、、。
これはもう少し190Eに乗ってろって事か~。

でも、159 気になるー!!!



ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2018/08/15 17:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2018年8月15日 20:19
こんにちわ。
190Eのエアコンが止まるとな。
原因は何でしょうか。
電動ファンスイッチの故障かカップリングファンの故障か。
私のは電動ファンが逝ってしまい交換となりました(;;)

最近の車は良いけど イタ車はどうでしょうか。
ドイツ車で探したほうが安心。
BMWは?
コメントへの返答
2018年8月15日 23:06
昨年、お世話になってるショップに見てもらったのですが、各部はキチンと?動いているが、早めに保護システム?が働くとの事でした。
なので予算の都合上、原因究明は見送ってしまいました。
今年は連日真夏日だったので、この症状が多発したのでどうしようか?と悩んでいたとこです。

ひとまず、冬眠ではなく夏眠ですかねー。
家族からは7〜9月は乗らなければ良い!
(乗りたくない??)
とありがたい言葉を貰ってます。
2018年8月16日 7:56
お久しぶりです。
以前W202C43を所有していたことがありまして同じような症状で修理したことがあります。私の場合は電動ファンレジスターの劣化によるものでした。切れてはないのですが劣化で抵抗値が変わり電動ファンの作動が正常でなくなり水温上昇&エアコン停止というものでした。
電動ファンレジスターを交換したら完治しました。
高価な部品ではなかったと思いますし自分でも交換出来ました。
参考までにm(__)m
コメントへの返答
2018年8月16日 17:31
ご無沙汰してます。
おっと!これは同じ症例かもしれません。
ちょっと主治医と相談してみます。
これで治れば高価な部品じゃなくて助かるんですが、、、。
2018年8月16日 8:29
おはようございます(^o^)/

エアコンさえ直れば乗り続けますか?

AMG A45ならばだいぶ値崩れして来ましたよ!
でも予算少しオーバーかな💦
コメントへの返答
2018年8月16日 17:33
こんにちは。
エアコン治れば、、、。
今はちょっと浮気心が出てるので何とも言えません。
ど~うんさんが高額で買い取って下さい(笑)

A45良いですよね~個人的にはCLAのセダンタイプが好みです。
2018年8月16日 13:39
こんにちは、
190大変…ですねぇ…そろそろ?部品供給も?ですかねぇ?

アルファは一通り乗りましたが、ブレア(所有してました)が…
別物でした、書かれて居るように重いです。ヒラヒラ感が無いですよ
159もだと?思いますが…

190 3.2が治れば良いですねぇ 貴重なお車ですし。
コメントへの返答
2018年8月16日 17:36
おぉ!ブレラを所有なさってたのですね。
スタイリング抜群なのですが、やはりヒラヒラ感が薄いんですね、、、。

お金があればヤナセ クラシックカーセンターにやっといて~なんて言って入庫するのですが、お金が、、、トホホ。
2018年8月17日 10:01
うちの古ベンツ190E2.6も今年初めて水温110度以上で渋滞にはまり生ぬるいエアコンになり窓全開になりました。家の近くだったので30分くらいのがまんでした。とりあえずお盆休みが終わるまではエンジンルームの後ろのバルクヘッドの上部ゴムのとその後ろの外に通じるゴムをはずして風通りよくする姑息な作戦始めました。基部的にも水温上昇遅くなった気がします。
コメントへの返答
2018年8月17日 18:38
そんな裏ワザ?あるんですね?
場所を確認してないですが、機会オンチなので雨水入らないかちょっと心配、、、。

とりあえず、気温が30度以下になるまで
乗るのは控えようと思います。
2018年8月22日 9:08
こめんと ありがとうございます。

先日 関東へ行って 思った!
ジュリアも当たり前に 売ってる~
福井じゃ 無い ん~ 近くで見たい
久しく見た 動いてる190E やっぱり いいっです!
大きさ 見た目
続けて欲しいな~
エアコン 確かに 私も そんな悩みがありました。
高速走行は 激冷え 街中は 暑い日は全くダメ
でも それ以上の良さがあります。
何か 対応策はありそうな気がしますが
3.2のエンジンには 3.2用の コンプレッサーが付いてるのだろうか?
もしかして 190E用じゃ 2.6用かな? 辛いかも
コメントへの返答
2018年8月23日 18:39
都内でも丸の内辺り行くと、走ってる車全然違うので、格差社会を実感します、、、。

190はサイズはバッチリなんですよね。
中身最新で外側だけ190見たいの出してくれないですかね?
海外でC63に190の外装貼り付ける改造してるのはみwebで見た事ありますが、、、。
2018年8月25日 17:47
もともと100度を超えないように電動ファンやエンジン直結電磁クラッチファンを手動でON出来るようにしてます。
100度超えるとドライバーが異常と認識します。
車としては100度前後がいいらしいですが。。。。
コメントへの返答
2018年8月25日 23:50
手動のスイッチ良いですね!
昔の車なので、近年の猛暑なんで想定外ですもんね。
人間も想定外の暑さでオーバーヒート気味です、、、。

プロフィール

「なかなか挑戦的な動画で
短いけど好きです。

https://youtu.be/vTATrickuT4
何シテル?   05/17 22:34
アルピナ B3 GT3 に乗ってます。 情報の少ない車なので、色々とご相談出来ればと考えてます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 23:29:37
千葉・南房総へ♪ 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 01:04:51
物置整理でステアリング5本あった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 14:27:36

愛車一覧

BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
車をカッコよく撮影する方法を覚えたいです。 B3 GT3
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
妻の愛車
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
派手さは無く、街に溶け込む感じが好きです。 適当に撮った写真なので、次は時間変えてゆっ ...
AMG 190E 3.2 AMG 190E 3.2
190E AMG 3.2です。 チューナー時代のAMGの作品。 走りや内外装などとても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation