• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月18日

乗り換え

乗り換え 車で早く走りたいと思ったら、高性能な車に乗り換えるのが近道です。
マクラーレンやケータハム、GT-Rなどに乗り換えましょう。
そうすれば誰でも早く走れ、、、??

なんて事は無いですよね。
カメラの世界も同じ事です。

でも、欲しい物は欲しい(笑
と言う事でカメラ機材一式を売り払って
新しくライカ M10を購入しました。



前回のブログ同様、 やはり下手くそ写真ばかりで

豚に真珠、、、
猫に小判、、、
宝の持ち腐れ、、、

です。


せっかくなので愛車もパチリ
やはり、センスない、、、。



白黒で誤魔化す






でも、これを機に構図や露出など
写真の基本を勉強して行きたいと思います。


そろそろ洗車と思ったら今週は天気悪いんですね、、、。
ブログ一覧 | 機材 | 趣味
Posted at 2019/02/18 13:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

首都高ドライブ
R_35さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2019年2月18日 16:31
お!
ライカだ! いいですね。
貧乏人には 高嶺の花です。
と言いつつも ちょっとは 背伸び
娘は ライカレンズの スマホ
私は ハッセルブラッド付の スマホ
ここまでが 限界~
色んな写真を見て 目とセンスを肥やす!
素敵な写真 見せてくださいね。
コメントへの返答
2019年2月18日 18:24
下手のお手本みたいな写真ばかりです(汗
時間も無いので、jpeg撮って出しなので、なかなか思った通りの写りにならないんですよね、、、。

しかし、ハッセルスマフォとはこれまたレアな!
なかなかの拘りですね。
2019年2月20日 8:58
写真は やっぱり TIFFで撮りましょう!
生データを 自分で現像する方が 楽しいですよ!
因みに 現像って ソフトで自分の色に仕上げる事らしくて
私も 最初聞いた時 何? デジカメなのに 現像? (笑)
色見本と 一緒に撮って 現像で色見本に近い色まで合わせる
見た目 自然の色も良いと思いますよ
私は 最近は カメラ任せになっていますが
色々 いっぱい 写真を撮って 是非 見せてください!
コメントへの返答
2019年2月21日 9:01
一度フリーソフトのRawTherapeeを使った事あるのですが、あれやこれや拘るとあっという間に時間が過ぎてしまい。
子育て世代の私には自由な時間が少ないものですから、、、。
なので最近はJPEG+現実に合わせ明るさ補正位ですね。

それよりも沢山撮って構図など見せ方を学ばなくてはと思う次第です。

プロフィール

「なかなか挑戦的な動画で
短いけど好きです。

https://youtu.be/vTATrickuT4
何シテル?   05/17 22:34
アルピナ B3 GT3 に乗ってます。 情報の少ない車なので、色々とご相談出来ればと考えてます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 23:29:37
千葉・南房総へ♪ 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 01:04:51
物置整理でステアリング5本あった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 14:27:36

愛車一覧

BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
車をカッコよく撮影する方法を覚えたいです。 B3 GT3
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
妻の愛車
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
派手さは無く、街に溶け込む感じが好きです。 適当に撮った写真なので、次は時間変えてゆっ ...
AMG 190E 3.2 AMG 190E 3.2
190E AMG 3.2です。 チューナー時代のAMGの作品。 走りや内外装などとても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation