• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FieldWorksの"アドレス君-Ⅱ" [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2016年10月22日

ハザードS/W取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
 B-MOON Factory 「デジタルハザード/カバーハンドルフロントセット」のウインカープッシュキャンセル化が進行しないので、カバーAccyの変更が先送り状態。

 ハザードはS/Wを接続すれば作動出来る状態なので、取り敢えず純正カバーにハザードS/Wを移設して稼働する事にしました。

 作業時総走行距離 14442Km
2
純正のカバーは平らな部分が殆ど無い為、S/Wの取り付け場所の選択に時間が掛かった。

 ライトカウルを外し、内側から場所を探し、操作可能で干渉しないこの場所に決定。本当はセルS/W上にしたかったが、内側のハンドル等に干渉する為断念しました。

 用意しておいた充電式インパクトにステップドリル使い12mmの穴を開ける。
3
穴裏にはセルSWのハーネスが走ってますので、傷付け無い様に手で押さえ穴開け。

 流石ステップドリル、バッチリですね!
4
為しにS/Wを差し込んで見ました。

 B-MOON Factory のS/Wは小型の丸型なので、割と取り付けが容易です。
5
S/Wの裏側も確認、此処にS/Wの本体をねじ込む。

 この位置なら干渉しない!
6
ハンドルに被せて見ました。

 カバー内は以外と混み合ってスペースは無い。
7
ハザードS/Wのリード線をICリレーに接続。

 純正リレーと同じ場所に取り付けたICリレーだが、リード線の長さが少しきつい。折を見て修正します。
8
完成!

 仕事の帰りの作業、日が短く成って終了は薄暗く成ってしまいました。

 明るさは充分ですが、LEDが白っぽい為、黄色が飛びますね。黄色レンズでも黄色LEDが欲しい所ですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

ウインカーブザー交換

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アドレス君 さようなら・・・ http://cvw.jp/b/1696806/43953991/
何シテル?   05/01 04:52
FieldWorksです。アドレスV125Gを日頃のフィールドワークでの移動と、トレッキングの現場向けの移動手段に活用。 アドレス君(V100)で12万5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

基本基準点成果等閲覧サービス 
カテゴリ:散歩
2018/05/08 09:32:54
 
全国の測量基準点/google 
カテゴリ:散歩
2018/05/08 09:25:45
 
三角点の見分け方 
カテゴリ:散歩
2017/02/15 07:07:31
 

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドレス君-Ⅱ (スズキ アドレスV125G)
アドレス君(V100)を2度の接触トラブルで破損し修理断念!泣く泣く車両入れ替えにアドレ ...
スズキ アドレスV100 アドレス君 (スズキ アドレスV100)
  10万キロ達成記念!スズキ アドレスV100!  V100の、2世代目93~94年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation