• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

納車1カ月過ぎて

納車されて一ヶ月たちますが一ヶ月点検の案内がありません。自分から連絡すれば済むことなんですが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/21 23:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

肉活。
.ξさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年1月21日 23:37
こんばんは。
私もそうでした。そもそもシトロエンに初期点検ってメニューにあるのか疑わしいです。
というのは、初回点検時のオイル、フィルター交換はすべて有料です。
また、整備手帳の記録のようなものはありません。
つまり請求で作業も明細料金はわかりますが、点検で何を点検してくれたのか、
空気圧とか各種オイル量とか、点検してくれたのかなど今でも不明です。
メンテプログラムライトが購入時無料でしたが、そのメニューには初期点検はありません。
国産とは違いますね。
コメントへの返答
2013年1月22日 0:15
コメントありがとうございます。
前のマツダ車の時はこまめに担当営業の方から連絡はありました。担当の方によるんだと思いますが何かあった時の安心感が違いますよね。
イライラしても仕方ないのでそろそろ自分から連絡しようと思います。
2013年1月22日 1:25
自分もそうですが、国産に慣れてしまったその慣習的なことは改めた意識を持つことが必要かもしれませんね。
整備なんかも、国産のようにほぼノーメンテで車検まで大丈夫なんてことはなく、定期点検も必須のようですし、自分で管理するくらいの意識でいた方がよいかも知れません。
コメントへの返答
2013年1月22日 1:35
そうですね。自分で気にかけて管理したほうが車も機嫌良く走ってくれるかもしれませんね(笑)
せっかく気に入って購入した車ですし、これから長いカーライフを楽しみたいと思います。

プロフィール

「ガソリン、サンルーフなしとディーゼル、サンルーフありで150kgも重量が違うんですね!」
何シテル?   10/16 11:33
nonochiです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯のLED化への変更作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:03:05
本当は誰にも教えたくない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:01:54
プチSIO~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:13:03

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS 7 CROSSBACKに乗っています。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエンC3に乗っています。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
よめさんのくるま
マツダ MPV マツダ MPV
大きなトラブルなく、7年間がんばってくれました。 自分で購入したはじめてのクルマでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation