• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

大失敗!だけどへこたれない!

こんばんは!僕です!

先日、ほろ酔い気分でネットを徘徊していると面白そうな物を発見&ポチってしまいました。
そして届いたのがコレです。

ハセプロの「マジカルアートシート」です(=^ェ^=)


本当はフォーブルアディクト用のミラーカバーが欲しいのですが、ビンボーな僕にはそんなものを買うお金がありません(T_T)
「じゃあ、自分で貼って遠目から見たらそれっぽく見えるんじゃない?」ということでやってみることに…。
目標はこんな感じです!



ということで、とある晴れたお休みの日に作戦実行!


(ミラーの写真を撮るのって難しいですね。自分とカメラが写っちゃいました)
傷付かないように&ミラーが落ちないようにマスキングテープで養生して内装剥がしで、
「エイや!」
「バキッ!」っという音と共にあっさり外れましたd(^_^o)
チョット焦ったのはここだけの話ですf^_^;)


赤丸のツメを外してミラーカバーを外します。


外したカバーを脱脂します。

そしてマジカルアートシートを貼っていきます(^-^)/

…って、ここまでは順調に進んだのですが予想通りカバーのアールがキツすぎてなかなかうまく貼れません(T_T)

貼っては剥がし洗剤水を吹き付けて、ドライヤーで暖めて伸ばしてを小一時間続けましたが…、

絶対ムリ!(♯`∧´)

もう諦めました…囧rz

でもまだシートが残ってるので今度はココに貼ったろうかと考えています(^-^)/


誰かコレの外し方教えてくれませんか?

*一部画像はDS4 828さんのブログからお借りしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/11 19:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2015年3月11日 20:17
こんばんは。めげずに頑張りましょう!
私なんか、そんなのばっかりです。
コメントへの返答
2015年3月12日 18:44
お互いがんばりましょう(^-^)/
へこたれず違う場所を外して挑戦中です。
2015年3月11日 21:11
何事もチャレンジですね!(^。^)
センターコンソールのパネルは上に引っ張ると、ミラーカバーと同じようにバキッという壊れたような音を立てて外れます。

私のは脱着し過ぎでユルユルになっちゃいました…(´Д` )
コメントへの返答
2015年3月12日 18:47
こんばんは!
チャレンジあるのみですね(笑)
パネルですがmkさんに教えてもらった通り引っ張ってみたら外れましたd(^_^o)
今晩頑張って貼ってみようと思ってます(=^ェ^=)
2015年3月11日 21:13
こんばんは。
画像使っていただきありがとうございますm(__)m
ミラーカバーはRがキツイですから、シートを貼るよりもFOLIATECのスプレーフィルムで塗るのはどうでしょうか。
ミラーカバー外してしまえば難易度はそれほどでもないと思いますよ。
失敗しても簡単に剥がせますし(^^)

コメントへの返答
2015年3月12日 19:49
勝手に使ってしまい申し訳ございませんでしたm(__)m
あまりにも羨ましかったもので…f^_^;)
FOLIATECのブラックって艶はあるんですかね?
DS4 828さんのグリルは画像ではマットに見えましたがいかがでしょうか?
気に入らなければ剥がせるというのはかなり魅力ですねd(^_^o)
2015年3月11日 22:20
ebayで未塗装カバーが送料込み、4,000円ちょっとで手に入ります。
ご参考までに(^^)
http://m.ebay.com/itm/311007503064?nav=SEARCH
コメントへの返答
2015年3月12日 19:57
安いですね〜!(◎_◎;)
でも英語が分からないので買えません(T_T)
これだけ安いんだったら気楽にイジれますね!
正規Dだったらどれぐらいするんだろう…?
2015年3月11日 23:27
なんなら、おかざえもんのシールをペタペタ貼るのはどうでしょう!
コメントへの返答
2015年3月12日 20:00
ボンネットを全面カッティングシートでいきますか!?
舞子サンではふなっしーのFIAT500が有名ですが私もそうなれるんならアリかな?(笑)
2015年3月12日 6:25
水圧転写でブラックカーボン化という手段が…………(º∀º)www←

DIYで自分の車を弄れる自信がありません………(^_^;)
スピーカー交換くらいなら………w
俺もセンターコンソールのラインは色を変えたいですね、Sport Chicはメッキすらありませんので(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月12日 20:06
それが一番綺麗に仕上がるでしょうねd(^_^o)
でも気軽に元に戻せないし、費用が結構かかりそうですねf^_^;)
私は電気系は怖くて触れないです〜。
確実に壊す自信ありです!(笑)

プロフィール

「ガソリン、サンルーフなしとディーゼル、サンルーフありで150kgも重量が違うんですね!」
何シテル?   10/16 11:33
nonochiです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯のLED化への変更作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:03:05
本当は誰にも教えたくない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:01:54
プチSIO~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:13:03

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS 7 CROSSBACKに乗っています。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエンC3に乗っています。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
よめさんのくるま
マツダ MPV マツダ MPV
大きなトラブルなく、7年間がんばってくれました。 自分で購入したはじめてのクルマでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation