• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonochiのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

丸山ダム&酷道418号線!(の一部)

こんばんは! 今回のダムツアーの〆は丸山ダムです。 ここに行くまでがマジで大変でしたf^_^;) 恵那から八百津方面に抜けるルートを選択し、最初は国道418号線の丸山バイパスを快適に走っていたのですが途中からうちの純正バカーナビが県道にそれるように指示してきました。 まぁ、大丈夫だろうと進んだの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 20:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

DC4枚目♪

こんばんは。 昨日のダム巡りの続編です。 小里川ダムの次に向かったのは同じ恵那市にある阿木川ダムです。 以前紹介した徳山ダムと同じロックフィルダムです。 ダム上端から恵那の街並みを望む♪ 「俺が恵那の街を守ってるんだぞ!」というダムの声が聞こえてきそうです。 やっぱり斜面の角度がい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 21:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

DC3枚目♪

こんばんは。 最近ダム巡りにはまっているnonochiです。 今日も休みを利用して行ってきましたよ。 恵那市付近のダムを5ヶ所狙い打ちですd(^_^o) まずは「小里川ダム」です。 このダムは堤体内を自由に見学ができるのが特徴ですね。 ダム上端から見学者用エレベーターで下に降りて行きま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 23:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

トリコ病再発♪

どうも!僕どすぇ〜! この前の休みの日、子供の貯金箱を買いに久しぶりに100均に行ってきました。 欲しい貯金箱も見つかり店内を徘徊していると…。 やっぱりありました!(((o(*゚▽゚*)o))) まぁ、みん友さんの中ではお約束ですね。 これを… ↓ こう♪( ´θ`)ノ 店員さんに代わっ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 00:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

ダムカード2枚目

こんばんは! 先日、徳山ダムに行った帰りに同じ揖斐川の下流にある横山ダムにも寄って2枚目のダムカードをゲットしてきました。 横山ダムは国内で13基しかない中空重量式コンクリートダムです。 ダム内に空洞を造ることで、コンクリートを節約する事ができる点が利点で昭和中期に全国的に造られましたが、現 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 22:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

大阪で♪

こんばんは! 今日は勉強会で大阪に来ています。 そのついでと言ってはなんですが大学時代の友達と食事に行ってきました! メルセデスCL63 AMGでお出迎えです! 相変わらず派手な生活してるなぁ〜f^_^;) フル加速をかまされた時は体中の血液が片寄るのを体験しました。 フランス車のゆるい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 02:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

ありがとうございます!そして…。

こんばんは! 今日は皆さんにお知らせがあります。 DS5を購入したのをきっかけにみんカラを始めて約9カ月…。 愛車紹介のページに皆さんに付けてもらった「イイね!」がついに100になりました。 もともとブログになど全く興味はなく、とりあえず登録したつもりだったのですが、今やオフ会に参加する ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 23:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月22日 イイね!

一枚目ゲット!

一枚目ゲット!
こんばんは! 最近ひょんな事から「ダムカード」という存在を知り、いろいろ調べたところ面白そうだという事でとりあえず手始めに岐阜県揖斐郡揖斐川町にある徳山ダムに行ってみました。 徳山ダムは岩石や土砂を積み上げて建設する、いわゆるロックフィルダムで、総貯水容量は6億6000万㎥でその容量は浜名 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 22:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月22日 イイね!

夜ドライブ♪

最近、仕事のゴタゴタなどでストレスがたまっているような気がしたので久しぶりに夜ドライブに出かけてみました。 行き先は四日市コンビナートです。 東名阪道を法定速度+αでビューンと安全に飛ばして到着~♪ 今日はカメラも持たずに飛び出したのでスマホでパチリ! やっぱり画質悪いな~((+ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 02:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

9999&10000♪

こんばんは! 今日ついに9999km&10000kmのキリ番をゲットしました。 9990km位からそわそわ♪ 後続車が多かったので脇道にそれて、ちょっと走ってGET! ヤッター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ついでに10000kmも♪ 納車されてから8カ月と7日で達成ですd ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 23:46:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン、サンルーフなしとディーゼル、サンルーフありで150kgも重量が違うんですね!」
何シテル?   10/16 11:33
nonochiです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
45 6789 10
11 1213 1415 16 17
1819 2021 22 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ナンバー灯のLED化への変更作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:03:05
本当は誰にも教えたくない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:01:54
プチSIO~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:13:03

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS 7 CROSSBACKに乗っています。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエンC3に乗っています。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
よめさんのくるま
マツダ MPV マツダ MPV
大きなトラブルなく、7年間がんばってくれました。 自分で購入したはじめてのクルマでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation