• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

みんカラを辞めなくてはならないのか?

みんカラを辞めなくてはならないのか? みんカラを辞めなくてはならない日が7月に来るのかもという心配があります。

それはこちら:
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/194136/blog/46097602/

なぜなら、今年の4月から私の住むここイギリスからヤフージャパン関連のサイト全般へのアクセスができなくなったからです。ヤフー知恵袋やヤフーショッピングなど全てにおいて、アクセスしようとすると警告文が表示されます。

alt

上記の記事通り、みんカラがヤフー運営下になると欧州からアクセスできなくなる可能性が出てまいり、使えなくなる可能性があります。せっかく整備手帳の写真の数が増え以前に比べて改善がされたと思った矢先のことです。

2006年よりずっと使っているわけですが、提案や改善点を指摘してももともと対応が怠慢なので相手にされないと思いますが、欧州からのアクセスができなくならないよう願うばかりです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/14 07:51:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

覚え書き : 「Yahoo! Japa ... From [ ホンダ車整備についての、役に立たない覚 ... ] 2022年6月23日 22:24
この記事は、みんカラを辞めなくてはならないのか?について書いています。 -------- (画像引用元) > >https://privacy.yahoo.co.jp/notice/global ...
ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日は……
takeshi.oさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年5月14日 18:24
理由を一切、明示せず、あれこれ変えてしまうやり方の裏事情が気になるところです。
コメントへの返答
2022年5月14日 19:07
 コメントありがとうございます。

 依然として明確な理由は提示されていないものの、経済誌などでは様々な憶測が飛び交っております。近年施行されたEUデータ保護規則違反による罰則を避けるためというのが大きいみたいです。

 日本は元々司法が遅れており、更に言語の問題などもあるため、他国の法律を理解し適合していくのに億劫で、かつ問題時の対応となると更に苦戦する傾向にあります。カルロス・ゴーン事件などを見てもその未熟さは一目瞭然です。更に同社に関しては、以前から親会社の運営がずさんでブロードバンドサービスなどでは顧客データ流出や社内情報の不正持出しなど度重なる不祥事の経緯があるため、怠慢さから「面倒だから該当地域からアクセスを停止さればいいや」っていう運びになったのだと思われます。

 同社は、この4月からEUからのアクセスに対して、サービス全般をブロックしているため、ショッピングなどはもちろん、問題のないニュースなんかもブロックされています。登録データなどを扱わないニュースの閲覧などはブロックする必要はないと思うのですが、怠慢だと個々のデータのアクセス制限を設定するより全体をブロックした方が楽ですから。

 ご存知の通り世界は狭くなり、今や何事も国際的にやって、ビジネスチャンスを獲得していかないとならないのですが、こういったところで企業体質の違いが出てくるのでしょう。

プロフィール

 物心ついた時から車が大好きで、1991年以来、イギリスに在住です。  仕事は主に自動車関連の書籍(整備書・取扱説明書など)の翻訳やコンサルタント業務をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カルディナ・ウェブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 01:33:03
 

愛車一覧

マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
------------------------------ はじめに ------- ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
 トヨタのアベンシスが日本に正規輸入されたのは、実は2代目の♯T250系からで、見た目が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation