• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

serenaderのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

ツーリング

ツーリング今日はWSBのいぶりカリィを食べに行こうツーリングに参加してきた。
昨晩は友人とワイワイやっていたこともあり、夜寝たのが3時半で朝起きたのは7時(笑
外気温の寒さで眠気を飛ばしながら高速を走らせること1時間、集合場所の道の駅’あぐり窪川’に到着。
その後皆と合流して、土佐清水にある海遊館がジンベイザメを飼育している施設を見学した後、目的地のいぶりカリィさんへ。
いやぁ、直近で食べたカレーの中で断トツに美味しかった。
その後は足摺岬方面へ向かい流れ解散。
帰りは水車亭に寄って家族に土産を買ってきた。
今週末も楽しかったなぁ。
さぁ、風呂に浸かって寝るべ(笑
Posted at 2015/02/16 09:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

モンロー バンマグナム

先日レジアスの車検時に、15年経過した純正リアショックからのオイル漏れが発覚。
ということで、まだまだ活躍してもらうためにショックを新調することになった。
候補となるメーカーはカヤバ、ランチョ、モンローで、最終的にはコスト重視のモンローに決定。
自宅で交換するには機材の買い足しが必要だったため、交換はいつもお世話になっている近所の整備工場にお願いしたので、交換工賃は8640円也。
交換後の試乗では、ブレーキング時のノーズダイブ、コーナーリング時のロール、段差通過時の揺り返しが減少して乗り心地が良くなった。
まだまだ現役の15歳!(笑
Posted at 2015/01/27 22:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

讃岐うどんツーリング

讃岐うどんツーリング今日はWSBの讃岐うどんツーリングに参加してきた。
昨晩はソフトバレーからのファミレスで寝たのが2時前だったので、眠たい目を擦りながら6時半に起床して7時に出発!
根曳峠~池田間の最低気温はマイナス4℃・・・(--;
下道2時間半の道程は寒過ぎた(爆死
主催者の方お勧めのうどん屋さんは、地元の方だからこそ知り得る隠れた名店。
しっぽくうどんウマシ!!
半冬眠中のグラトラは今日も元気に走ってくれました。
Posted at 2015/01/18 23:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

リチウムイオンバッテリー

リチウムイオンバッテリー今日は冬眠中で弱っていたグラストラッカーのバッテリーを交換した。
今回は巷で人気のリチウムイオンをチョイス。
メイド・イン・チャイナなので、はたして耐久性がどれくらいあるかは不明。
まぁ、バッテリーが逝ってもキックが付いているのでエンジンはかけられる(笑
Posted at 2015/01/11 23:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

メーターパネルのLED化

メーターパネルのLED化久々に車いじり。
旧い車のメーターパネルは証明がぼんやりしてるので、より白くクッキリ見えるようLED化してみた。
ヤフオクで安いT10とT5のウェッジ球を購入し、メーターパネルを外して交換作業。
電極を合わせる為に数回の脱着が必要だったけど、パネルの配線が短く作業効率が悪いうえにコネクターが固く指先が痛くなった…(^^;
問題となったのはエンプティーランプとSRSエアバッグの警告灯で、エンプティーの方は常時点灯になったので元に戻し、エアバッグの方は微光状態なのでそのままにしてある。
広拡散タイプだと明暗のムラがあまりなかったんだろうけど、費用対効果を考えると無理に交換しなくてもよかったのかなと(爆
次は弱っているバイクのバッテリーを交換しようと、AZのリチウムイオンを取引先から仕入れてみた。
Posted at 2015/01/11 08:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく http://cvw.jp/b/169792/40302766/
何シテル?   08/25 19:54
趣味が高じて2輪・4輪用品等を取り扱ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
二輪用ながら、3500回転でマックストルクを発生するエンジンは非常に扱い易く、自分が求め ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ Cross-Border SPL (スズキ グラストラッカー ビッグボーイ)
久々の二輪です! 人馬一体となってコーナーを駆け抜ける感覚は、やはり車では味わえないもの ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
チェロキーの時はデザートサンドゴールドでしたが、今回のラングラーはインカゴールドで。マニ ...
スズキ アルト スズキ アルト
燃費もいいし良く走ります(^^) 4000rpmからのトルク感がとても良かった。 やっぱ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation