• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

備中鍾乳穴(びっちゅうかなちあな)

単独撮影会。
2009年02月08日
カテゴリ : 岡山県 > 観光 > その他
日本書紀から始まった勅撰の国史は、続日本紀、日本後紀、続日本後紀、日本文徳天皇実録と続き、次の日本三代実録が最後のものとなります。
延喜元年(901)に完成した日本三代実録は、天安2年(858)から仁和3年(887)までの清和・陽成・光孝の三代の歴史が記されていますが、この鍾乳穴はその三代実録に記録があり、文献に現れる最も古い鍾乳洞といわれています。
全長は700mとも800mともいわれ、現在はその300mが観光用に公開されています。駐車場に車を停めてから、割と急な坂を通って、深いドリーネと呼ばれるすり鉢上の谷の底に降りていくと、崖に大きな亀裂が走り、そこから洞内に入って行きます。
 
まず「夢の宮殿」という広いスペースがあって、そこには直径5mの大石筍「洞内富士」や22階層から成る「五重の塔」などがあります。
更にそこから洞内を奥に進んで行くと、吉備津彦命が、温羅退治の作戦会議を行ったという「評定の間」などがあります。

だ、そうです~

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『端っこ魂』ってタイトルでしたw http://cvw.jp/b/169816/48602428/
何シテル?   08/16 00:29
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation