• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

谷瀬の吊り橋。

高いですね~
2009年02月28日
カテゴリ : 奈良県 > 観光 > その他
国道168号の上野地(うえのじ)と対岸の谷瀬(たにせ)を結ぶ。高さ54m、長さ297m。1954年に架橋された。

中央部に幅約80cmの板が敷いてありその上を歩くが、中央部分はかなり揺れる。「危険につき20名以上は同時に橋に乗らないように」の旨の注意書きがある。入場無料、時間制限なし。混雑期には一方通行規制が行われることもある。

だ、そうです。

高さよりも、揺れの方が嫌で、ソッコー船酔いする体質の流鏑馬には気持ち良くありませんでした(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2009年2月28日 23:54
舐めてかかると中央付近が案外怖いんですよね。
特に風の強い深夜なんて・・・

吊橋下のハート絵の落書きとか見る余裕ありました?
コメントへの返答
2009年3月1日 0:10
交通安全とか、ハートとか書いてましたね(^_^)

余裕はありませんでしたが、揺れが気持ち悪かったので、途中で引き返しました・・・周囲やお店の中から見てた人が居たら『ビビってやがる(笑)』って思ったでしょうね(~_~;)

プロフィール

「『端っこ魂』ってタイトルでしたw http://cvw.jp/b/169816/48602428/
何シテル?   08/16 00:29
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation