• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとぜきのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

今日も、ブリ投げ

今日も、ブリ投げ本日は、車検で指摘されてたブレーキパット交換

ネット注文から、取り付けまで、すべて、フルバーニアさんまかせ

工具一式持参で、来ていただきました







ブレーキキャリパーを、洗うのに、油汚れに~ジョイを使いました




耐熱スプレーとステンワイヤー




イイ感じの色に、化粧直し



昔から馴染のある、プロミュー 今回は、NSというパット

今まで、3000番やHCやHCチタンなど使ってきましたが、安心できるメーカーだと思います

まあ、他は、あんまり、使ったことないんですけど (^_^;)




減ってました



面取りで、初期あたりをつけます




ついでに、遊びで、ブレンボもどきキャリパーカバーも、注文しておきました



裏に、クッション材を貼り




ステンワイヤーで取り付け




なんだか、とってもイイかんじ

簡単に、外せますんで、しばらく、このままで

今日も、フルバーニアさん ありがとう

下手な、ショップより、細かい配慮 取り付け、安心してまかせられます

ミラも、車検が終わったら、お願いします (●^o^●)
Posted at 2013/11/08 16:50:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2013年11月06日 イイね!

紅葉見に行こうよ~

紅葉見に行こうよ~本日は、久々の一人ドライブ (^○^)

あてはなく、とりあえず、家を出ました、こういう時は、やっぱり、ミルクロードでしょ ということで

狩野英孝のダジャレソングを、口ずさみながら向かいました





兜岩展望所の温度計は、15度

さすがに、トレーナー一枚だと、ちょっと、寒いっすね



そのまま、初めての、マゼノミステリーロードへ

通行量も少なく、気持ちよく走っていると、凄いレンズを持った方々が、写真を撮ってらっしゃいました

どんどん進むと、押戸石の看板が

TVで、パワースポットとして、何度も紹介されてますので、ちょっと、寄ってみることに

これが、間違いでした、 マゼノミステリーロードから2キロほど入っていくのですが

砂利道で凸凹 道幅も狭く、離合ポイントも少ないです

今日は、平日でしたので、行きと帰りに、1台ずつすれ違うだけですみましたが

休みの日は、大変そう ベリーサの車高でも、軽くヒットしました (>_<)

ジムニーあたりで行ったら、楽しそうでした

みん友さんに、2台いますから、誘って行かなければ



悪い予感は、的中

駐車場から歩かなければいけないのです

さすがに、ここまできて、見ないのもと思い、行ってみることに

受付があり、200円払い、パンフレットをもらって、軽く説明を受けました

登り500メートル 下り500メートルとのこと

こちらで、方位磁石をわたされます

登りきって、ハアハアいってしまいました

普通の人なら、なんてない坂と距離です (^_^;)



はさみ石




押戸石

ここで、方位磁石の出番 この石のまわりは、方位磁石がくるくるまわります




鏡石

雄牛と蛇神のシュメール文字がきざまれてるようです

写真だと、ちょっと、わかりにくいすかね




丘の上は、眺めもよく、気持ちよかったですよ




ミルクロードの下りは、ブレーキ、ゴイゴイ踏んでやりました

新しいブレーキパット、注文済です

〆は、いつものソフトクリーム どこのかわかりますか~

パワースポットで、パワーをいただいても、ハアハアいって疲れたので

いってこいすかね  リフレッシュには、なりました(●^o^●)
Posted at 2013/11/06 15:51:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2013年11月04日 イイね!

ベリーサ車検 

ベリーサ車検 最初に、よしなりさん ごめんなさい m(__)m

本日は、車検の見積もりに、タイヤ館に行ったのですが、納得のいく料金に、今から、すぐ出来るよということで、頼んじゃいました

いつもは、違う所に頼むのですが、ディーラー中古で買って、そんなに走ってませんし、この前のイベントでも点検していただいてるので、安く済む所でということで

私、昔々は、トヨタ系ディーラーの営業でしたので、そもそも、車検に、過度の期待はしません




二時間から、三時間ほどで出来上がるとのことでしたので、代車を借りて、ぶらぶら



まずは、東バイパスのアプライドの敷地内にできた、新しい雑貨屋さん

私的には、全く、興味なし



お客さんも、多かったです



無料メンバー登録すると、マグカッププレゼントでした




いろいろ、ありましたよ (・_・)



ちょっと、チーズフォンデュしてみたいかも

まあ、買っても、いいとこ二回ぐらいしか、使わないでしょう




もうちょっと、時間があったので、近くのゲーセンへ

子供が、一回でゲットしましたが、私は、またまた、ゲットできず (ーー;)

ただの、ミニカーと思ってたら、ラジコンで喜んでましたが

家に帰って、電池を入れても、うんともすんともいわないというオチ

景品なんて、こんなもんすかね



今日も、ごはんの〆は、ソフトクリーム

ちょっと、寒くなりました

車検も終わって、一安心

キレイに洗車していただいて、掃除機もかけていただいて、ありがとうございましたm(__)m

1月には、ミラも車検です、本当は、古くてもいいんで、コンパクトカーに、買い替えたいですけど

ちょっと、無理かな~ (@_@;)
Posted at 2013/11/04 14:51:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2013年11月02日 イイね!

古本屋巡り

古本屋巡りブログ 連投 失礼します

本日は、子供の要望により、古本屋めぐり

いつも、菊陽、武蔵ヶ丘方面なので、今日は、近見方面へ

実は、行きたいお店があったので (^_^;)

琴平 ブックオフ と 南高江 ぐるぐる倉庫へ行きました

私は、古~いCDと漫画を買って





UFOキャッチャーで、散財してしまいました (;一_一)

写真の2体は、100円で、どちらも、とれたのですが

子供が、欲しがった、初音ミクの長財布が、どうしても、獲れませんでした、残念



行きたかったお店は、一風堂さん

2時前でしたので、ちょうど、空いてるかと思ったら、大行列

今回は、あきらめて、龍の家さんへ

いつからでしょうか、何事にも並ばなくなったのは

多分、パチンコ屋さんのモーニング制度が、なくなった頃からですかね




私は、こく味

チャ―シューと麺 美味しかったです

スープは、いかにもトンコツ

今日の私の体調には、ちょいこたえました




嫁達は、純味

美味しかったそうです



こちら、もやしと、高菜 サービス

もやし、ピリ辛でイケました

髪が長い女性には、ヘアーゴムのサービスもあり




口の中の、まったり豚骨味に、耐えられず、マックシェークで〆

ラーメンの後の甘いもの 最高 (●^o^●)

明日は、仕事ですので、あとはのんびりします
Posted at 2013/11/02 15:53:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2013年11月02日 イイね!

パズドラ

パズドラおはようございます

今日は、スマホからの簡単アップ

今度のオマケは、今年、売れたもの

ベスト10に入ったパズドラのキャラ

もちろん、ファミコン世代ですから、ゲーム好きですが

グランツーリスモ2以来、ゲームは、やってませんでした

しれっと、パズドラ、はまってます

まあ、課金までは、してませんが、課金なしでは、限界も、感じてます

皆さん、パズドラ、やってますか~(^_^)
Posted at 2013/11/02 08:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「皆既月食見ました」
何シテル?   11/19 18:13
見に来ていただいた方 ありがとうございます 食べてばっかりのおっさんです イイねして頂いても、嫌いな車や、何千、何万もイイねついてる方には、イイねお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 67 89
10 1112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事車として購入 とうとう、私も、ハイブリッド車に乗ってしまうのか
スズキ SX4 スズキ SX4
以前、同僚に、知人の中古車屋さんで、紹介した車 車を、買い換えるということで、譲ってもら ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ドノーマルな、オバチャンが乗ってたオートマ車 ちょっとずつ、通勤快速仕様に近づけていき ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2(RS MT) 普通に乗るだけでも楽しい 安心して、踏めるようにメンテナンスし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation