• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとぜきのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

女々しいの買いました

女々しいの買いました家族みんながファンなんで、久しぶりにCD買いました

back number ベストアルバム アンコール 通常盤

好きな唄がいっぱいです

ちなみに、私の一番好きな曲は「幸せ」

泣けてきます(-_-;)

でも、ちょっと売れると、すぐ、you tubeから削除して見れなくなるのは

どうかと思いますが


Posted at 2016/12/28 11:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2016年12月26日 イイね!

ささやかなプレゼント

ささやかなプレゼント義母が、いつも入れてるガソリンスタンドで

ワイパーが切れてます

一本、二千円ちょいと言われたと、私に言ってきました

ちょっと高いかなということで

私の大好きなボッシュのワイパーブレードごとをプレゼント

2本で、税込み、送料込みで、1870円

車好きな方以外には、これぐらいの消耗品でも

なんだか、もったいなく感じるみたいですね

これくらいで、喜んでもらえるなら、安いもんですね
Posted at 2016/12/26 12:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2016年12月24日 イイね!

ケーキ食べました(^o^)

ケーキ食べました(^o^)クリスマスイブですね

今年は、質素に、食事をして、いつもと違うティラミスケーキを

イメージしてた味とは違いましたが、それなりに美味しかったです

プレゼントも、先に渡してますので、何もなし









お昼は、ちょっとだけ、ロドを磨きました

なぜか、同僚が、余ってるんであげますと、コンパウンドをくれました

ピラー磨くのに、ちょうどよいと思いつつ、ありがたくいただきました





ヘッドライト 落として 聴いていた

季節外れの JUST CHRISTMAS CAROL♪

しびれる~

なんて、口ずさみながら、結構ピカピカ

まずまずですね






いつも、水洗いが基本なんで、この部分は、見て見ぬふり

この牽引フックが元凶だとわかってるんですが…

錆が、バンパーにシミを作ってます





一応、ここも磨いてきれいになりました




ハムも、寒さに負けず、食欲旺盛です

で、結局、ピラーは、磨いてないという(^_^;)

Posted at 2016/12/24 19:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年12月22日 イイね!

今年も悩みましたが

今年も悩みましたが今年も、震災もありましたし、年賀状出すのも辞めようかと思いましたが

やっぱり、なんだかひっかかり、数を例年の半分ほどに減らして出すことに







子供の分は、気にせず、好きなデザインで選んでもらいましたが

震災後なので、あまり、おめでとうや謹賀など使わないほうがよいと

ネットに書いてありましたので、

私の分は、さしさわりなさそうなデザインのを

そういうのを気にしなくてよい友人と、かならず頂く親戚の分だけ出すことにしました

来年が、穏やかで良い年になりますように(^o^)

Posted at 2016/12/22 13:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2016年12月19日 イイね!

フロントキャリパーオーバーホール&ホース交換

フロントキャリパーオーバーホール&ホース交換本日は、ブレーキ関係の最後のパーツ

リヤのキャリパーシールを取りにマツダディーラーへ

来年のカレンダーもいただきました







リヤのキャリパーシールは、純正を使うことに





その後、お昼から時間が取れたということで、フルバーニアファクトリーへ

こんなものまで、念のため、準備してくれてました





これも、キャリパーシールにセットになってるグリスがありますが

せっかくならと、フルバーニアさんが準備





フロント用は、ネットで準備したもの

ディーラー純正価格との差は、800円ぐらいですので

面倒な方は、全部ディーラー注文でもいいかも





せっかくならということで、軽く塗りました

この写真は、下地状態





虫食いを心配してましたが、とてもキレイな状態の右フロントキャリパーピストン

よかったよかった





左フロントも、キレイで安心しました




エア抜き抜きして、今日はここまで




この塗ったか純正色かわからないぐらいのチラリズム

もっとデーハーな色にしろよと言われそうですが

私的には、これでいいんです

リヤは、次に持越し

なんで、エア抜き等のことを考えたら、リヤからいかないのか

ロドのNB2以降のデカキャリパーといわれてるものは

リヤが鬼門なんですよね

リヤは、万全の状態で臨みたいです

フルバーニアさん、今日も、バッチリ作業でお世話になりました




Posted at 2016/12/19 17:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「皆既月食見ました」
何シテル?   11/19 18:13
見に来ていただいた方 ありがとうございます 食べてばっかりのおっさんです イイねして頂いても、嫌いな車や、何千、何万もイイねついてる方には、イイねお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021 2223 24
25 2627 28293031

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事車として購入 とうとう、私も、ハイブリッド車に乗ってしまうのか
スズキ SX4 スズキ SX4
以前、同僚に、知人の中古車屋さんで、紹介した車 車を、買い換えるということで、譲ってもら ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ドノーマルな、オバチャンが乗ってたオートマ車 ちょっとずつ、通勤快速仕様に近づけていき ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2(RS MT) 普通に乗るだけでも楽しい 安心して、踏めるようにメンテナンスし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation