• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとぜきのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

私なりのおはくまSP

私なりのおはくまSP本日は、おはくまSP企画に便乗して登ることに

私の、今回のブログ、車の写真ゼロですので、あしからず

余りの台数、人数が多すぎて、加工が面倒くさい

他の方々のブログをチェックしてください

実は、今年、初登山、初オープン

六時半に、道の駅大津にYo1さんと待ち合わせ

たいした渋滞はなく、順調に進みます

フロントワイトレ、ブレーキホース交換後、初マジ踏みなので、テストしながら

フロントワイトレ、なんだか乗りにくいような

要考察です(・_・)







で、お約束の場所で、開店を待って、朝一の牛串

牛串を食べながら、楽しそうにおしゃべりしているオッサンを眺めながら

牛串を食べるオッサンの図





久々にお会いしたRSクラブの方々の後ろについて

満車の大観峰をパスして、そのまま草千里へ

くまモンがお出迎え





今回の趣旨

草千里で、お食事、お買い物をしようということで


こちらも、凄い台数でしたので、混む前にということで

開店と同時に入店

赤牛ローストビーフ丼をいただきました

金額だけみると、観光地価格かと思いましたが

お肉もいっぱい入って、美味しく、量的にも満足しました

でも、食いしん坊な私は、早く、ビュッフェ復活してほしいと思ってしまいました





で、満腹になったところで、甘いものを求めて、早々に離脱

地震で通れない為、凄く遠回りして、こちらのお店へ




目的は、これ





食べた感想は、醤油アイスなんですが、キャラメルマキアートな感じと思いました

まあ、いつもブラックコーヒーなんで、まともに、キャラメルマキアート味を飲んだことないんですけど(^_^;)

アイスの後に、温かいお茶も出していただいて、こちらも満足

ちょうど、れいざんの新酒祭りも、すぐ近くで行われていて、車を置いたまま

行ってこられたらどうですか?と勧められましたが

呑みたくなったら困るので、遠慮させていただきました





その後は、すぐ近くの月廻り公園でマッタリ

子供連れのご家族が、楽しそうにされてます







帰りは、俵山経由で

途中、イチゴ狩り、萌の里、山田さんちの牧場と、大賑わいでした





今日も、家族へのお土産は、全く関係ない、ミスタードーナツ

ポンデリング大人気

やっぱり、阿蘇ドライブ最高ですね

行かないと、この気持ち良さ、楽しさは味わえません

最近、モヤモヤしてたものが、ちょっとだけ、救われたような気がします

運営に携わられた方、ありがとうございました
Posted at 2017/03/12 18:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2017年03月04日 イイね!

息子のお買い物

息子のお買い物本日は、朝から、息子の買い物に付き合いました

めずらしく、続いているバスケを、中学に入っても続けたいというので

ボールを、5号から7号に、買いなおさないといけないみたいです

とりあえず、屋外用のゴムのボールを

ゴム製は安いので、まあ、よかとですけど

室内用の革製は、イイ値段するんですよね






ナイキが好きらしく、キャップも、思ってたより安かったので買ってやりました





靴もナイキ

靴は、以前から買ってやると言っていたのですが

バスケの時のバッシュは、仕方なくヒモ靴を履いてますが

スゴイ面倒くさがりの息子は、普段はマジックテープのバネの力という靴しか履きません


家族みんなで、中学生になるのに、さすがに、マジックテープの靴はダサダサだぞと

言い続けて、しぶしぶ納得してました

買ってやるといってるのに、ただ、面倒なだけで買い物に行きたがらない息子って

どうなんでしょうね~

娘は、逆に、服や靴を、買ってくれ~買ってくれ~と

いつも言ってますが、もちろん却下です(^_^;)

Posted at 2017/03/04 20:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2017年03月02日 イイね!

急遽、交換

急遽、交換前々から交換したかったのですが、のびのびにしてました

ラジエターク―ラント

ですが、急遽、フルバーニアさんの一声で交換することに

ネットで調べていた限り、送料入れたら、あんまり、その辺のお店で買うのと

変わらないということで、近所のホームセンターへ








本当は、青色にしたかったのですが、なんせ、急でしたので

お店に、青は二缶しかなく、仕方なく赤にすることに





リザーブタンクも外して、キレイに洗ってもらいました

ぴったり、上限まで





お水で、2回ほどゆすぎ





いい湯だな~♪

全く関係ありませんが、入浴剤のCMに出演されている、生田斗真さんは好きな俳優さんの一人です

プクプクお湯が沸いて、エアーが抜けるのを待ちます

寒いからか、意外と時間かかりますね







で、お腹が空いて、大阪王将で食事

炒飯、餃子、からあげ、卵スープと基本の好きなものが、全部セットになっている

定食を、美味しくいただきました

フルバーニアさん、次は、ベリーサもお願いします(^_^)
Posted at 2017/03/02 14:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「皆既月食見ました」
何シテル?   11/19 18:13
見に来ていただいた方 ありがとうございます 食べてばっかりのおっさんです イイねして頂いても、嫌いな車や、何千、何万もイイねついてる方には、イイねお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 23 4
567891011
121314151617 18
192021 22232425
26 27 28293031 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事車として購入 とうとう、私も、ハイブリッド車に乗ってしまうのか
スズキ SX4 スズキ SX4
以前、同僚に、知人の中古車屋さんで、紹介した車 車を、買い換えるということで、譲ってもら ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ドノーマルな、オバチャンが乗ってたオートマ車 ちょっとずつ、通勤快速仕様に近づけていき ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2(RS MT) 普通に乗るだけでも楽しい 安心して、踏めるようにメンテナンスし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation