• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bstarの"Bstar号" [BMW X3]

パーツレビュー

2013年10月6日

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ RUNS S / ランズS  

評価:
5
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ RUNS S / ランズS
SEVは、ラジエターN-1、ヘッドバランサーV-1に続いての装着です。

※SEVは効果を感じられる方だけにお勧めします。
※このレビューは、個人的な感想で、一切の責任はとれませんので、ご注意を。

いつも洗車に行くスーパーオートバックスでSEVフェアをやっていたので、試乗の上、購入しました。

前の2つは、「効果あるかなー」くらいでしたが、このランズSは、かなり変わりました。まず、走りだしが軽く感じられるようになり、エンジン音が静かになりました。

Bstar号(X3 F25)には、ほとんど不満はないのですが、停止する前に、アクセルから足を離し、惰行しているときに、急に減速するのが唯一気に入らないところでした(説明が難しいのですが)。
それが、ランズS装着後は、その急減速がなくなり、スムーズに減速できるようになりました。

フェアだったので、SEVマグカップをもらいましたが、SEVはロゴの印刷だけとのこと(笑)

H25/10/12追記
ランズSで燃費がよくなる分、普段からスポーツモードにしようと思い、スポーツモードで乗ってると、少し急減速が残ってますね。もう一回コンフォートで試すと、こちらは急減速はほとんどないくらいです。モードによって、違いがあるようです(あくまでも個人的感想)。
定価29,400 円
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ RUNS S / ランズS

4.31

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ RUNS S / ランズS

パーツレビュー件数:175件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / プレミアムヘッドバランサー

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:22件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / ヘッドバランサー V-1

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:118件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / ヘッドバランサー V-1/V-2

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:75件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / CRANK C-1/C-2

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:35件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / ヘッドバランサー

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:73件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / SEVエンジンチューナー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:178件

関連レビューピックアップ

BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー

評価: ★★★★★

SPOON リジッドカラー / リジカラ

評価: ★★★★★

BMW(純正) ライセンス プレート盗難防止ロックボルト

評価: ★★★★★

PIRELLI P ZERO NERO GT

評価: ★★★★★

COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C

評価: ★★★★★

BMW(純正) フロアマット サキソニーロイヤル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月6日 14:53
なるほど~・・・

そういう変化も出るんですね(^.^)

出だしで静かな感じはすぐわかりましたが、気のせいかなって思うことも多くて(^^;)

あとは燃費ですね!

フューエルチャージャーはお買い上げの予定となりました・・・(爆)
コメントへの返答
2013年10月6日 21:02
まあぽよさん、コメントありがとうございます。

最初に出だしが軽い感じがあったんですが、しばらくして、信号とかで止まるときに、ふと「あれー、あの急減速がない(驚)」って感じになりました。
今日も、エコプロモード、スポーツモードといろいろ試しましたが、やっぱり同じ感覚でしたね。燃費はまだよくわかりませんが、転がりがよくなってるから、燃費がよくなるのはなんとなく分かりますね。
実は今日、フューエル・チャージを試したんですが、鈍感なのか、違いがはっきりしなかったので、また今度にしました(笑)
2013年10月6日 15:21
アクセルを離した後の
惰行中の急減速、
僕もとても不満に思っています。

早速これ、
手配したいと思います!

有益な情報、
ありがとうございます。(^^)/
コメントへの返答
2013年10月6日 21:06
tommy.528さん、コメントありがとうございます。

あの急減速、気になってましたか。止まりたいところよりだいぶ前で、ガクンと前のめりになるような急減速が気に入らなかったんですが、それがなくなって、本来の目的じゃないメリットがありました。
でも、逆に言えば、エンジンブレーキがききにくくなっているかもしれません。できたら、試乗してからの購入をお勧めしますね。私の場合、前に付けた2つのSEVの相乗効果があるかもしれませんし。
2013年10月6日 15:29
Bstarさん、こんにちは。
ランズS、買おうと思ってたんですよ〜。
出だし後の減速感が解消されるのいいですね!
いい情報ありがとうございました。
今日買ってしまうかも。
コメントへの返答
2013年10月6日 21:09
ALFONSEさん、コメントありがとうございます。

ランズS、私も気になっていたのですが、近くのオートバックスで試乗できる機会があったので、行ってみたら、見事ご購入となりました(笑)
ALFONSEさんはすでにSEV愛好家ですから、心配ないと思いますが、試乗されるのがいいと思います。
それから、ランズSは、装着が簡単そうなので、定番の位置につけるなら、DIYでできそうな気がしますね。
2013年10月9日 21:53
Bstarさん、こんばんは〜(^^)

SEV以前から興味津々で、
五反田に行こうと思いながらもタイミングと予算の都合で行けてません(^^;;

う〜む体験して見たいなぁ〜^ ^
コメントへの返答
2013年10月9日 23:07
カイザー・ソゼさん、コメントありがとうございます。

そうなんですよねー、SEVって気になりだしたら、かなり気になるんですよね(笑)
とりあえず、体験からはじめるのをお勧めしますね。でも体験したら入門するかもしれませんし、むずかしいですね(笑)
このランズSは、私としては、非常に効果が分かりやすかったですね。
2013年11月10日 15:23
こんにちは〜♪

RUNS S 上に付けた方が転がり良いですか?

私は下の方がどっしりするとだけ言われて、転がり感は気にかけていなかったのですが、疑惑の2個付けはありますが、上だけに付けたことがないので早速試して見ます!!(・∀・)v
コメントへの返答
2013年11月11日 16:07
まあぽよさん、コメントありがとうございます。

私は、上に付けた方が、転がりがよいと思いますよ。
旅行で下に付け替えて、1週間そのままにしていたのですが、昨日、上に付け替えました。やっぱり転がりがよくなった気がします。また、感想を教えてくださいね。

プロフィール

「[パーツ] #X3 マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/1698642/car/2614913/9325445/parts.aspx
何シテル?   07/16 16:59
Bstarです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蜻蛉の滝とヤマセミ(オチあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:27:37
JBLスピーカー交換とコソオフ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 14:18:46
コーディングと大物モディの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 10:37:51

愛車一覧

BMW X3 新Bstar号 (BMW X3)
BMW X3 20d 2018年7月納車です。 またまたX3です。 色もスタイリングも気 ...
BMW X3 Bstar号 (BMW X3)
BMW X3 28i(2L直4ターボ)、2012年9月納車です。初めてのBMWです。 M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation