• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ripponの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

シフトジョイント交換1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
シフトレバーがグラグラになり、ギアが入っていてもニュートラルかと思うくらい横方向に動くので修理します。

ジョイントコンプリートギアシフトを交換。
2
とりあえずジャッキアップして
3
ウマをかけます
4
ミッションの後ろの狭いスペースにあります。
車体下(写真手前)側のリンクのブッシュを外し、リンクをずらして作業スペースを確保。
車体上(写真奥)側のリンクのジョイントを固定しているボルトとスプリングピンを外します。
5
スプリングピンはピンポンチで叩いて抜きます。
6
外れました。左が新品。
シフトレバー(写真上)側の樹脂カラーが全く有りません。。。
7
ミッション側も樹脂カラーが無くなってガタガタ状態。
こんなになる前に直せという話ですね、はい。
8
新品

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

久々洗車メモ

難易度:

全塗装戻し③

難易度: ★★

全塗装戻し①

難易度:

ETC2.0へ入れ替え

難易度:

全塗装戻し②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2005年夏にインプレッサワゴンWRXを買いました。 ちょっとずついじりながら、旅行に、ドライブに、雪山に、大活躍させるつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS メカニッククリーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 23:36:34
Ripponさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:17:49

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2005年に新車購入し、買い物、ドライブ、旅行、あちこち走り回りました。 2012年にデ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年新車購入。家族が増えインプレッサでは狭い、との声により買い替えも含め検討しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation