• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

フォ~マ!

フォ~マ! こないだの水曜日に嫁が携帯を変えました。

フォ~マです。

正直僕は携帯は無いと不便だけど興味はありません。

だから 今の携帯もN505iSです。

一昨年の変えたばかりです。

その前の携帯も4年くらい使ってました。

今の携帯はテレビ電話出来たりすごいですね。

イヤ~技術の進歩ってのはすごいですね。

僕は携帯より パソコン ホイール エアロ・・・

う~ん 欲しいものばかりだ!!!!!

皆さんは今の携帯いつから使ってますか?????
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/22 23:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

微増
ふじっこパパさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年4月22日 23:29
私と一緒だね。。。私もいまだにN505is。。。
その前のはカメラすらついてなかった^^;
コメントへの返答
2006年4月23日 22:02
しかも 僕のはピンクです。
2006年4月22日 23:33
まだ2週間くらいw
その前のは半年
更にその前も半年www
半年経てばバッテリーが半日ちょいで無くなりますからwwwww
コメントへの返答
2006年4月23日 22:04
あら~ 

おとんさんて 気の多い人なのね(笑)

2006年4月23日 0:29
私のは「S」が付かないF505iです。新規0円だったからこれにしたような・・・。よく覚えてません。画像をミニSDに残せてメールが出来れば良いんで♪^^
コメントへの返答
2006年4月23日 22:05
最近ミニSDの存在を知った僕って・・・・・
2006年4月23日 3:06
僕は半年かな その前は2年くらい使ってたな~
コメントへの返答
2006年4月23日 23:00
いや~ ほんとに興味がないから今の携帯をいつまで使うのやら
2006年4月23日 6:46
オラは、DOCOMOの「prosolidⅡ」を昨年から使ってます。
FOMA唯一のカメラ無し携帯です。
カメラ無くして不便かと思いましたが、慣れたらそうでもないっすね。
コメントへの返答
2006年4月23日 22:06
デジカメ持ってないんで カメラ付きでないと・・・
2006年4月23日 7:50
FOMAはね、バッテリーの持ちが非常に悪い・・・(-_-メ)

私のはSH901isですが、買った日から毎日充電してます(^_^;)

もうじき一年になるけど、最近は一日持たない・・・(∋_∈)
コメントへの返答
2006年4月23日 22:07
反対に会社携帯がメインになってるので プライベート携帯はほとんど充電しませーん
2006年4月23日 20:59
僕はFOMA N902iを使ってます。
その前はSH901isでした。
新しいのが出るとすぐに替えたくなってしまいます。
コメントへの返答
2006年4月23日 22:09
まっ!!! 

この浮気性者め!!!!!!!

プロフィール

原動機大好きなフォーティです。 皆様の弄くりを参考にさせてもらいますね。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スロコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:57:29
[スズキ エブリイワゴン]スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 22:24:45
R06Aターボエンジンの持病? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 10:55:01

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
箱に乗り換えました(^_-)-☆
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
Z125PROからの乗り換え! 4気筒に再び乗ることに!
カワサキ Z125 カワサキ Z125
乗り換えちゃいました(^_^)v
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ホットハッチの導入です! この車で楽しいクルマライフを創っていきます(^_-)-☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation