• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroneko E52のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

第3回 E52ELGRAND OWNERS全国オフにお邪魔しました。

第3回 E52ELGRAND OWNERS全国オフにお邪魔しました。
こんばんは 
遅くなりましたが 先週の 5月17日第3回 E52ELGRAND OWNERS全国オフに今回 初めて九州チームの皆さんに、お声をかけていただき、参加させて頂きました。前日 16日の 午前中まで 仕事の為 チームの皆さんとは 別行動になり 一人 北九州からフェリーを使い 大阪南港を 目指しました。



人生初の フェリーで なんか船酔いしたみたいで あんまり眠れず 翌日午前5時半頃 大阪南港に到着  そこから西組の コンボイに 参加したくて  第3合流ポイント刈谷SAをめざしました。
第2合流ポイントの御在所SAで 運よく 合流でき 刈谷SAを 目指しコンボイに入れて頂きました。 

次の刈谷SAで 九州チームの koutakeさんと 無事合流でき またそこから 
終点 ラグ-ナテンボス蒲郡まで すごい数の コンボイに参加させて頂きました。

渋滞に巻き込まれながらも 無地会場に到着。
 

あまりの エルの多さに 鳥肌ものでした。


 白壁

 黒壁





開会式の後 九州チームの皆さんで 昼食後 観覧車に乗り 高所恐怖症の 自分にとっては
半泣き状態でしたが 高い位置からの 駐車場の 光景はこれまた感動モノでした。



観覧車のゴンドラが揺れるたびに ぎゃーぎゃー叫んで すみませんでした。

今回 初参加で 開会式では九州チームとして 皆さんの 前に出させて頂いて紹介して頂き 嬉しくて舞い上がって 皆さんに あいさつすることできずに 写真も ほとんど撮影出来ずに 夢のような 楽しい時間を過ごさせて頂きました。

当日 早朝から 準備してくださったスタッフの皆さま 大変お世話になりました。

また 来年もまた 是非参加したいと 思いました。
次回は 今回ごあいさつも 出来なかった分 お話させて頂きます
その際は 宜しくお願いします。


今回 気持ち良く全国オフに 送り出してもらった 嫁さんに お礼として
5月27日福岡ヤフオクドームで嫁さんが大ファンの  三代目 J Soul Brothersの
コンサートに 一緒に行きます。



ささやかな  プレゼントです。 本当に楽しい時間ありがとうございました。

 





Posted at 2015/05/26 00:42:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

本日朝から 大人買い、

本日朝から 大人買い、本日朝から 少しあきらめていた
UCCの缶コーヒーの 日産ワークスの景品付 大人買いしました。
いつもは 仕事でお世話になっている7の付くコンビニさんの オーナーにお願いして 大人買いしてあましたが 今回は GW前に売り切れと言われて 半分あきらめていました。
そしたら 会社の後輩が Fの付くコンビニさんに いっぱいあったよの情報でお金を握りしめて いざ出陣しました。



そしたらやはり 情報通り在庫があって
思わず 大人買いしました。







しばらくは コーヒーざんまいになりますが
いつもの ごとく 嫁は あきれていました。
情報をくれた 後輩君に感謝します。
Posted at 2015/05/10 09:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

GW最後の プチ

GW最後の プチGW後半の 5月5日  広島から hossy52さんが 福岡の方に 家族旅行に 来られる情報があり
15時前後 聖地マリノア集合と言うことで 昼前から高速の渋滞を避け 下道で 福岡を 目指しました。 集合時間前に マリノアの手前付近で ひらちゃんライダーさんと タマタマ合流して 駐車場待ちの 渋滞の列で コンボイ 九とんさんを ハイドラで 見つけるが
 作戦変更で 急遽場所を近くの ホームセンターの 駐車場に変更して 移動。。
到着したら 先に 鷹ファン1号さんが 待機されていて ひらちゃんライダーさん 私(クロネコ) 九とんさん muroさんで hossy52さん 到着まで しばしマックに避難して第1部スタート。。。


マックで 遅めの ランチを 済ました所 hossy52さん 無事到着。
第2部の スタート。。


 


hossy52さん御家族 可愛いお嬢様 ちょっとシャイな お坊ちゃまと 奥様と一緒にこられて
広い駐車場 元気に 遊ばれおられました。

続いて 可愛いお嬢様の 撮影タイム

一番カッコイイ車( 九とんさん)の 車の 前で ハイポーズ (^O^)



三人の プロカメラマン? 大活躍。
ちょー可愛iいい モデルさんで 将来が 楽しみですね。



楽しい時間 あっと いう間おひらきの 時間になり 解散、
hossy52さん お土産まで 頂きありがとうございました。
また 次回からも 宜しくお願いします。
Posted at 2015/05/09 11:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

第2回九州チーム BBQ大会

第2回九州チーム BBQ大会先日 4月26日 日曜日 第2回目の 九州チームの皆さんとBBQ大会を 開催しました。

今週に入って 仕事がハードで 遅くなりましたが 本日UPします。

早朝から 買い出しの お手伝いを 立候補してくださった しろいーごーにさん muro!さんと 私 kuronekoE52の 三人で お買い物に 出発。。。

買い出しから もどるとmoritchさん夫妻と ご近所のみん友の E51乗りの hiro@♪♪♪さんが 忙しい

時間をさいてお待ちして頂きました。 美味しい お土産まで 頂きありがとうございました。

次回は ゆっくりご参加 宜しくお願いします。




続きましてこのあとにkoutakeさん、九トンさん 会社の 後輩の E51乗りのまっちゃんのファミリー

到着されて いよいよスタート、、、

皆さん 待ってましたと ガッツリ お肉 食べられておられました。

 


皆さん 食べる食べる 佐賀牛、、、、



途中 休憩タイムに入り 九州ワークス 本日も 活躍のはずが

まさかの 事態に、




つづいて 九州の幹事長ひらちゃんさん 午前中の 用事をすませ 遅れて到着されました。
続いて 皆さなん 第2ラウンド スタート



最後の 締めで 焼きそばまで ガッツリ。。。




皆さん お腹いっぱい 食べていただいて 後片付け後

駐車場に 移動して いつもの まったりタイムに 突入、



つい最近 ニスモバージョンになられた koutakeさん号 注目の的でした。







当日参加の 皆さん 遠路はるばる 本当に ありがとうございました。

お肉 お口に合うか 心配でしたが 喜んで頂けて 良かったです。

今回 欠席された皆さんから 是非3回目を という熱いリクエストに 

お答えして 秋ぐらいに また企画したいです。

  その際はふるって ご参加 宜しくおねがいします。
Posted at 2015/05/02 01:18:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

頂き物到着しました。

頂き物到着しました。本日 taki397さんから ライダーグリルが
嫁いで 参りました。
丁寧な 梱包 素早い対応して頂き
本当ありがとうございました。




これから 大切に 使用させて頂きます
取り付け後 またブログUPします
ありがとうございました。


Posted at 2015/04/19 07:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「インスタで話題のパンケーキ屋さんレオンハートさんにに並んで購入してきました、ふぁふぁパンケーキで長蛇の列でした。」
何シテル?   07/27 11:39
kuroneko E52です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M.K.Styleさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:48:01
E52ELGRAND OWNER'S ALL JAPAN MEETING IN LAGUNA GAMAGORI 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 09:17:11
リアウィンドウ隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:54:22

愛車一覧

日産 リーフ リーフニスモ (日産 リーフ)
2018年9月24日から E52エルグランドライダーから乗り換えました。嫁さんの通勤に ...
日産 ルークス ルークス号 (日産 ルークス)
長男用の新しい家族になりました。 こっそりニスモ仕様を目指します。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
嫁さんの 通勤車が リーフニスモに変更になり自宅待機の 車に変更。少しずつカスタムして行 ...
日産 エルグランド kuroneko E52 (日産 エルグランド)
まだまだほとんど ノーマルですが これから少しずつ いじっていきます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation