• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroneko E52のブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

2年ぶり 九州チームでBBQ

2年ぶり 九州チームでBBQ11月3日 やく2年ぶり九州チームBBQ会を開催しました。コロナが猛威をふるってなかなか開催出来ませんでしたが 一旦落ち着いて来たので 急遽開催しました。参加の皆さんは ひらちゃんライダーさん muroさん morithiさんご夫婦 九とんさん ビグミンJOPCさんご家族 そしてちょうど佐賀に帰省されておられたしゃかりきさんと 私でワイワイガヤガヤスタート 

お肉は いつもの業務用の 佐賀牛



コロナ対策で 消毒や体温計など準備はしておりました。


天気も良く絶好のBBQ日和でした。


皆さんお腹がすいたみたいで
お肉や 野菜ジュージュー
焼かれておられました。




久しぶりのBBQで話もはずみ
箸も進みます。



ジュージュー焼いてもらいました。
笑声も聞こえて。



今回は あまりに久しぶりで
あまり写真を撮るのを忘れていました。
楽しいじかんはあっと言う前に過ぎて

しゃかりきさんが 午後から法事という事でお昼で 早退されその後皆さん 楽しく会話が弾んで 楽しい時間を過ごさせて頂きました。約一年半ぶりぐらいで お会いして
本当に 話が盛り上がりました。

締めに 焼きそばをお腹一杯だべて
最後のデザートが 前日たまたま
You Tubeで 江頭2:50さんが紹介していた
地元 武雄の美味しいプリンを食べて頂き締めとさせて頂きました。濃厚で美味しかったです。

武雄温泉なめらかプリン


江頭2:50大絶賛の プリンでした。





今回九とんさんはバイクで参加して頂きました。




このままコロナが終息したら
次回また 来年の春ぐらいに
また開催したです。
1日も早く 平和な日々に戻りますように。
ご参加の皆さん 遠路はるばる
ご参加ありがとうございました。
次は 年末の極寒の マリノアオフで。


Posted at 2021/11/12 00:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月29日 イイね!

小さな博物館 最近の増車

小さな博物館 最近の増車我が家の小さな博物館に また新しい仲間たちが増えました。この何ヶ月間 本業が忙しくそれとお盆に佐賀豪雨などがあり 
リーフニスモの車検、長女のデイズの車検など続いて、
毎日バタバタの日々を過ごしていました、
まず最初に 7月の分
トミカのNo.87 トヨタ  GR スープラ 

富士スピードウェイ セーフティーカーと
鬼滅の刃トミカ vol.2 08 煉獄 杏寿郎



続いて8月の分で

トミカプレミアム

23 日産 GT-R50 by イタルデザイン


頑張って発売記念使用もゲット



続いて9月

マジョレット 1/64 日産 レーシング ニッサン GT-R ニスモ Nismo GT-3 Drift ホワイト NISSAN ミニカー




ちょっとサイズが他の分より
オーバー気味だけど
気にいっています。




続いて先日 トイザらスで見つけた
ホットオールの新車で
2020.TOYOTA GR SUPRA



こちらは少しサイズ小さめ



明日で今回のコロナの分 色々一旦解除になるみたいですので 来月末のオートポリスのチケットも予約しました。
次のピークが来る前に 感染対策行った上で
九州メンバーでBBQが開催出来ればと思っています。



一日も早く平和な日々に戻って
小さな博物館にも お客様が来て頂くように
祈ります。



Posted at 2021/09/29 10:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月15日 イイね!

ARIYA見学して来ました。

ARIYA見学して来ました。先日長男のルークスの 1ヶ月点検にDラーに持って行った時に 行き付けのDラーの本店に期間限定で ARIYAの展示車が来ると聞き本日午前中だけの勤務でしたので 買う事は出来ませんが 見学がてらリーフでドライブして来ました。充電の間 見学させせ頂きました。

第一印象 デカイという印象でした。



スタイルは未来の車の感じで
これからの 日産の目指す
イメージかなぁと思いました。
運転席にも座らせもらい
メーター周りも触らせてもらいましたが
やっぱり 未来から来た車で
昭和時代生まれにはちょっと?
説明して頂いた 営業の方も
リーフオーナーさんのランクUPにと
熱心に説明して貰いましたが やっぱり無理みたいでした。



お値段も 高額
補助金があっても 無理…
やっぱり我が家では
夢の車みたいです。



Posted at 2021/06/15 19:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

小さな博物館 久しぶりの増車

本日朝から 近くのファミリーマートに予約をしていた ファミマ限定の商品を購入して来ました。
NISSAN SKYLINE GTーR R34 NISMO CAS ver.になります。これまでのシリーズの販売時は 自宅の近くには取り扱いが無く 長女にお願いしたりして 購入していましたが 今回は超近くのお店があったので 無理を言って予約していました。



今回もまたまた


無理して 2冊大人買しました。



作りはさすが 京商製 細部までばっちり



R35も良い車ですが R34もまだまだ新鮮です。買うことは出来ませんが。。。
それと以前購入していた分がある事を思い出し
箱から出しました。


日産の未来の車 アリア
日産のコンテナを積んだ 日野ブロフィアトレーラー なぜ日産のクォンのヘッドでは無いか不明ですが?。
久しぶりの小さな博物館の増車になりました。



もう6月になり梅雨時期になりました。
この後7月になれば本業が忙しくなります。何とか このコロナが早く終息して
また 楽しい日々が戻って来て欲しいです。
我が家は嫁と長女が医療従事者ですので
2人のストレス限界に近づいて来ています。
皆さんもくれぐれもお身体に気をつけて
楽しい車ライフを過ごしましょう。
これまで以上に手洗い消毒 マスクを忘れずに。
今度の目標は 14.15日にアリアの展示車が地元のDラーに来るみたいですので ちょっと見学に行ってみます。

Posted at 2021/06/03 08:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

今年2020年最後の トミカの日

先日の休み今年2020年最後のトミカ日でたまたま休日で早朝より、嫁さんと2人で近くのおもちゃ屋さんで

レクサス RC F パフォーマンスパッケージを購入。お一人様一個の限定で 嫁さんに一緒に購入してもらいました。



それから 11月に 職場の勤務先の移動の際
可愛い後輩君からのプレゼントで
日産大好きの私の為に
トミカプライムの日産車シリーズの
レパード シルビア フェアレディZ
ハコスカ R32GTRと日産の名車のセットの
プレゼント🎁











とても嬉しいプレゼントでした。



日産の名車勢揃いしました、




それだけでは無く
あと1個 ニスモ好きには
嬉しいLEGOのGTRニスモも合わせて
貰って最高にラッキーでした。





今年1年 コロナに始まりコロナで終わりそうですが 来年こそは良い年になりますように
1日も早く平和な世の中に戻り
また九州メンバーさん達と ワイワイガヤガヤ
と楽しい時間を過ごせますように。
皆さん 来年も宜しくお願いします。

Posted at 2020/12/29 13:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「インスタで話題のパンケーキ屋さんレオンハートさんにに並んで購入してきました、ふぁふぁパンケーキで長蛇の列でした。」
何シテル?   07/27 11:39
kuroneko E52です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M.K.Styleさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:48:01
E52ELGRAND OWNER'S ALL JAPAN MEETING IN LAGUNA GAMAGORI 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 09:17:11
リアウィンドウ隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:54:22

愛車一覧

日産 リーフ リーフニスモ (日産 リーフ)
2018年9月24日から E52エルグランドライダーから乗り換えました。嫁さんの通勤に ...
日産 ルークス ルークス号 (日産 ルークス)
長男用の新しい家族になりました。 こっそりニスモ仕様を目指します。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
嫁さんの 通勤車が リーフニスモに変更になり自宅待機の 車に変更。少しずつカスタムして行 ...
日産 エルグランド kuroneko E52 (日産 エルグランド)
まだまだほとんど ノーマルですが これから少しずつ いじっていきます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation