• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畑ちゃん(旧hatahata86)のブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

オプションをどう迷ったか(その4)

オプションをどう迷ったか(その4)
続きです。 ○ナビ ステアリングリモコンはフォレスターで結構便利だと認識しました。 外品を後付したほうが安くなるのは明らかですが、ステアリングリモコン連動が欲しくて、ディーラーオプションとすることにしました。問題は、どのモデルをディーラーオプションとして選択するのかで迷いました。パナソニック製だ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 20:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月15日 イイね!

オプションをどう迷ったか(その3)

オプションをどう迷ったか(その3)
続きです ○アドバンスドセーフティーパッケージ スポーツカーに乗っていて(僕にとっては十分スポーツカーです)、こんな機能を求めてはいけないのかもしれませんが、これはどうしても欲しいアイテムとなりました。 まず、機能の内の「死角車両検知による車線変更支援」です。 これ、地味に便利です。視界が広い ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 13:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月13日 イイね!

オプションをどう迷ったか(その2)

オプションをどう迷ったか(その2)
続きです、 ○LEDライナー 昼間から光るデイライトは、86に乗っている時から欲しいアイテムでした。 歩行者や自転車、バイクなどの二輪に存在をより認識してもらえるし、 根拠はわかりませんが、なんか、格好いいと感じるのです。 以前お世話になった車の師匠的存在の方に、「後付デイライトは格好悪い」と言 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 22:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月11日 イイね!

オプションをどう迷ったか(その1)

オプションをどう迷ったか(その1)
車自体は発注しましたので、 オプションをどう迷ったのかを記します。 納車されたら、それぞれのパーツレビューとして感想を書き込みたいと思いますので、この段階ではどう迷ったかを記そうと思います。 ○リアスポイラー これは殆ど迷いませんでした。ストリートで走る分には、機能面として必要ない(むしろ、重量 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月10日 イイね!

もう一押しの商談

もう一押しの商談
我が家の乗り換え騒動の続きです 試乗で有頂天になってしまった僕の心は、既に決定をしているかのような状態でした。 が、それを悟られまいと、車内のトークでは、 先日のシビックタイプRの試乗で体感したメリットを色々と語っていました。 ので、 後で聞くと、営業マンは「もう、ホンダに取られてしまう」 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 05:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月09日 イイね!

その12、二度目のSTI試乗(パート③)

その12、二度目のSTI試乗(パート③)
我が家の乗り換え騒動の続きです ダウンヒルに入り、 今度はまた、異なったコーナーの乗り味を確認します。 ヒルクライムとは異なり、基本減速しながらのコーナリングとし、 エンジンブレーキ主体、フットブレーキ主体、などで色々楽しみました。 こちらもすこぶる楽しいです。 ボディが重いはずなのに、極 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 18:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月08日 イイね!

その11、二度目のSTI試乗(パート②)

その11、二度目のSTI試乗(パート②)
我が家の乗り換え騒動の続きです で、二度目の試乗が始まりました。 WRブルーのボディー色は、雨の日等の薄暗い日でもしっかり目立つ良い色でした。 ブラックやグレーの締まった色もカッコよいのですが、 歩行者からも視認されやすくて(安全上)、かつ、カッコ良い色として、WRブルー、合格でした。 次 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 13:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月07日 イイね!

その10、二度目のSTI試乗(パート①)

その10、二度目のSTI試乗(パート①)
我が家の乗り換え騒動の続きです タイプRの予想外の良さにグラっと来たものの、 我が家の乗り換え騒動の状況からして、タイミングを逃すとどうなるかわからない家族にとって、納期1年は酷すぎる条件です。 また、派手で僕にはアピールとなる内外装も、 嫁には「派手すぎる車」と評価されるリスクもあります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 13:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月06日 イイね!

その9、タイプRの試乗

その9、タイプRの試乗
我が家の乗り換え騒動の続きです なんとなく、「中古車購入よりも、新車購入」 と、心が傾きつつある時に、 シビックタイプRに試乗する日が来ました。 近所のホンダ店には試乗者が無い為、そのお店から系列の他の店舗までの送迎付きという、営業さんにはお手間のかかる試乗となりました。 あいにくの雨模様で ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 09:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月05日 イイね!

その8、中古の極上STI実物拝見

その8、中古の極上STI実物拝見
我が家の乗り換え騒動の続きです ※このブログは自身の備忘とストレス発散の為に記すもので、面白くないと思われます。ので、不快であっても許してください。※また、例え、思い出を美化するためにフィクションが盛り込まれていても、架空の人物が登場していても一切の責任は取りませんので、予めご了承ください。※また ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 09:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box 夜に愛車で運転予定なので、僕もセブンに寄って同じの飲んでみようかな~」
何シテル?   05/29 13:25
畑ちゃん(旧hatahata86)です。よろしくお願いします。 2024年11月より、クラウンスポーツに乗っています。 購入にあたり、また購入後のグッズや可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラウンスポーツの不良個所 情報共有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:18:27
[トヨタ クラウン(スポーツ)] クラウンスポーツ(36/37)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:56:33
[スズキ スイフトスポーツ]Abeden ハンディーブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 11:11:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
色々と検討した結果、こうなりました。 少しずつ、オプションやグッズメンテナンス道具などを ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210クラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
中古で購入 約5年、約5万㌔、お世話になりました。 所有する前のイメージを覆して、キビキ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月29日に発注し、12月26日に納車しました。当日にコーティングに出したの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家庭の事情が色々とあって、86から乗り換えです。 (事情はブログに記していきます) 中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation