• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leekenの愛車 [トヨタ クラウン(スポーツ)]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

クラウンスポーツの不良個所 情報共有

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
YouTubeの方が、クランスポーツの「トヨタに苦言!」初期不良?
情報共有します
としてアップしてたので見てみました。

そしたら…。結構私のクラウンも。。😢

まずは、バンパーのズレ。
確かによく見ると、どんどん隙間が湧いてきてるような気がします。

これ80ハリアーでもあったらしくて、最後はバンパーが外れた人もいるらしいです。

バンパー自体がクリップ止めなんですかね?

真下から手で持ち上げてみたら結構な重さありますね。ここ..
もしかしたら止めてる部分が下がってきてるのかも。

私のクラウンは2024年1月登録なので、もしかして初期ロットかセカンドロット位なので、補強がされてないからなのか??
2
YouTubeの方の動画をスクショしました。

おんなじ感じです。

ちなみに、この方は、ディーラーに新しいものに変えてもらったらしいです。
3
左右とも隙間があります。

ついにクラウンもコストダウンの結果、ここまでとは…
4
そして、ロアグリルを変えたときに気づいたのですが、ちょっと隙間が空いちゃって中が見えちゃってます。

5
後は、定番の給油口の蓋のズレ
これは私は中の留め具の奥の方を削ったり表面のRを少し曲げて修正したりしたと言う記事はあげたのですが、最近のはズレが少ないらしいです。

おそらくこの給油口の部分はassy構成でできてると思うので、これ自体を変えればいいんじゃないかなぁと思いますが…
フェンダー側のRのアーチ形状は変わってないと思いますが、給油口の蓋の部分は外注?または別ロットでの作業なんですかね?
おそらく部品改良されてると思うので、一式全部変えちゃえばいいと思うんですが…

ちなみに去年私がディーラーにクレームを行った時は、最初は「そのようなクレーム上がってない」と言うメーカーの対応だったみたいですが、後日ディーラーに修正の仕方ということでは、給油口の裏の部分を削って治り合わせてくださいみたいな話だったみたいです。
直すなら、潔くパーツを全て変えて欲しいですよね。

6
運転席シートの皺

この写真は納車。1ヵ月走行400キロの時です。
この時変えてくれる!との返答でしたが、まだ対策品が出てないので、対策品が出てからが良いのではないか??と言うことなので待ってますが、未だに対策品が出てないみたいです。
シワの問題は、レザーシートなどではありがちな話ですが、400キロでこれってやばいですよね。
もちろん今は7000キロ走ってますが、シワは増えてます。

その他後ろのシートの皮が浮いてる?なんて言うクレームもあるみたいです。
7
その他に、私の場合テールランプが雲ったと言う事例もあります。
高圧洗車後だったので、どこからか水が入ったんでしょうね?
その時のディーラーの対応はLEDである以上仕方ないので、乾けば曇りが抜ける!と言う当たり前の返答でしたが、、
もちろん乾いたら抜けました。

つらつらと書きましたが、値段も上がってきましたが、細かいことも外車なみに、なってきましたね… (笑)

と言う情報共有でした。
初期型に多い症状とのことです。


皆さんは何かありますでしょうか?
そしてどうやって改善されてますか?

もしよろしければ、お聞かせいただければと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車両カスタマイズESE変更(DSP接続に伴う異音対策)

難易度:

リコール対応

難易度:

スモークフィルムの貼付け

難易度:

sensebrand デュアルマフラー取り付け

難易度: ★★

線キズ?…皆様のお力お貸しください

難易度:

ボンネットダンパー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月3日 1:27
ロアグリルの左右の隙間、気になりますね。私は納車直後に隙間から中の取り付け部まで見えてるのに気がついてDに指摘しましたが様子見です。
現代の車のパンパーはかなり重くて、垂れちゃうと聞いたことあります(トヨタ車で)。クラスポもロアグリルやメッシュの辺を持って動かすとかなり動くので気になる部分ですね。
あと、1000キロ超えた辺りで微妙にハンドルセンターが右にズレてます。これは色々探したら価◯.comの掲示板にズレる不具合が出てまして「調整してもらった」との話が出てました。自分は来週オイル交換なのでDでチェックしてもらうつもりです。(ホーンパットの影響ではないです)
コメントへの返答
2025年3月3日 3:13
コメントありがとうございます

ロアグリルの隙間、やはり気になりますよね、、
ほとんどがはめ込み式にトヨタの車はなっちゃってますので、重さに対してのクリップの数や留め具の硬さが合ってないんですよね。。

外車は新型が出ると、最初の1年、2年は不具合のデータを取るための保証であったりしますよね。
今までは、トヨタの作りはそういったものが少なかったんだと思うんですが、ある意味外車みたくなってきたので、最初に関してはデータを取る意味でも、積極的にディーラーとメーカーが対応すれば良いのですが、そこは昔ながらの考え方ややり方なので、クレームに対応しきれてないんだと思います。

よくも悪くも、ドイツ車なんかはクレームありきで保証をつけて売ってるのに、壊れないミスがないことを前提に今までの売り方をやってるので、何かあったときの対応が遅いんだと思います。

あと1番始末に行けないのが、人によって対応が違うということ、販社の力が強ければ「今回だけは」などと言って対応するみたいですが、弱ければ「クレームは入ってません」みたいな対応で終わっちゃうのが…。なんか日本の政治家みたいですよね。

また情報交換していきましょう。
よろしくお願いします。
2025年3月3日 8:20
車種は、違いますが、運転席サイドサポートの皺結構早かったです。
レザー保湿して様子見てますが、そのうち皺だらけになりそうです。
クロスオーバーの場合、フェンダーの浮きの事例が多いです。
コメントへの返答
2025年3月3日 10:47
おはようございます。クロスオーバーですよね?
座り心地が悪いわけじゃないのですが、クラウンのシートはシワが入りすぎるというか…😩
フェンダーの浮き。これも気になりますよね。
頑張ってほしいですね。トヨタ!
2025年3月3日 18:12
こんにちは
バンパーの隙間とグリルの隙間は私の車両でも気になります。
車体番号は8000番台ですが、給油口の蓋は問題なさそうです。
シートの皺は同じ場所によっているかなって感じです。
来月から12ヶ月点検なので担当者さんに相談してみようかと思います。
コメントへの返答
2025年3月4日 6:49
おはようございます。
やはり隙間がありますか、、
どんどん隙間が広まっていくようではまずいですよね。。ハリアーと同じように対策をしてほしいですね

シートはレザーですから、致し方ないと思いますが、あまりにもシワがよるのが早いというか🥺

革が弱いのか、ウレタンが弱いのか分かりませんが、特に端はもう少し補強しないと沈むので、シワが寄ってしまいますよね。

対応の結果分かりましたらまた教えてください。
2025年3月5日 17:33
leekenさん
こんにちは。
私のクラスポもまもなく
1年を迎えます
隙間確認したところ
開きがありました。
横から見ると
フロントバンパー下がりが
確認出来ます。
コメントへの返答
2025年3月5日 19:56
こんばんは。
やはりそうですか!

ハリアーも同じ事例があり、対応品?で対応しているみたいです。
明日ディーラーに行く予定です。

もし何か対応方法が分かりましたら、また教えてください。よろしくお願いします。

プロフィール

「@でんなべ♪ さん
迷ってましたが、重い腰をあげました。
スッキリです☺️」
何シテル?   04/30 11:23
好きな事だけを…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス内照明LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 04:08:10
Junack LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 13:54:26
給油口カバー浮きの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 10:56:28

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023.10.6契約 2024.2.3納車 装備品 ※メーカーオプション ブラッ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2022.8.1(man)納車しました いろいろ思うことがあり県外のディーラーに試乗し ...
プジョー 208 プジョー 208
次のクルマの納期が読めないので一度プジョーを体験してみたい!と思い購入しました。 全くの ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2019.4.3(wen) 納車しました。 2022.7.15(Fri) 新型クラウン発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation