• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畑ちゃん(旧hatahata86)のブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

三度目のマジックウォーター

三度目のマジックウォーター今回で3回目のマジックウォーターの施工です。

・しっかりと水洗いで埃や塵を流し、

・シャンプー(同メーカーの「パーフェクトクリーン」)で汚れを落とし、

・水分が残っている状態でマジックウォーターを吹き付けて引き伸ばし、

・硬く絞ったクロスで刷り込みながら拭き上げました。


問題の洗車傷はというと・・・

コンパウンドの効果

と、

マジックウォーターの効果

の割合が良くわからないのですが、

少しだけ改善しているような気がします。


が、大きな洗車傷は依然として存在感を誇っています。

目の粗いコンパウンドを併用してみようと思ってネットをサーフすると、
失敗した例などにもヒットしてひるんだり、

一方で、ツルピカになった例を読んでは、「やっぱり試したい」とも思ったりして、
揺れ動いています。

仕事でかなりストレスを抱えているので、車で気が紛れるのはうれしいのですが、
コンパウンドのやりすぎ失敗はストレスの追加になりそうで、踏み切れません。<a
Posted at 2016/07/28 11:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年07月25日 イイね!

二度目の マジックウォーターコーティング

2回目となる、マジックウォーターでのコーティングを施工しました。
今日も早起きです♪

コンパウンド施工をしたパネルを中心に薄ーく伸ばしての施工です。

マジックウォーターに数年間のブランクがあるので、おぼろげな記憶なのですが、
「最初の数回は間隔を詰めて施工した方が、ガラス成分が塗装に定着しやすい」
という教えに従って、今回は1週間を空けずの施工です。

また、さらに定着効率を上げたいので、こちらも残量がわずかではありますが、
同社が販売している「パーフェクトクリーン」での洗車を施工前に実施しました。

こちらもしまいこんであったのをひっぱり出してきました。

数日前のコンパウンドDIYでは、労力の割に洗車傷が消えなかったことに対して少しばかりがっかりしていたのですが、
マジックウォーターを施工した効果が少し出てきているからなのか、あるいは、前回と今回の光の具合が異なるからなのかはわかりませんが、
なんだか、納車日の残念な肌に比べると、少し光沢が増しているような気もします。

(でも、洗車傷を探すべく顔をちかづけると、しっかりと傷は残ってますので、単に見慣れてきているのかもしれませんが・・・)

まぁ、薬液が残っている限り、何度か施工して効果を確認したいと思います。
Posted at 2016/07/26 07:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年07月24日 イイね!

コンパウンド施工の結果

コンパウンド施工の結果初めてDIYにてボディにコンパウンドの施工を行いました。

オート●ックスのスタッフさんのアドバイス通り、
あまり削り機能が強くなく、やり過ぎの失敗リスクをヘッジした商品を使用したのですが、

やはり同じくオート●ックスのスタッフさんが行っていた通り、「大変ですよ」を痛感することになりました。

説明書きに従って、1パネルをさらに分割した広さのエリア毎に少しずつ磨きをかけて行ったのですが、
事前の洗車(水洗い・シャンプー)と、事後の洗車(シャンプー・すすぎ)を含めて、研磨の施工範囲は「ボンネット」、「左ドアの上部ごく一部」、「左フロントフェンダーのごく一部」だけだったのですが、約3時間かけて汗だくになっても、成果はごく一部だけでした。
・ウォータースポット・・・約7割減少
・洗車傷(ごく細)・・・約4割減少
・洗車傷(中太~太)・・・若干目立たなくなったものの、ほぼ減少無し

早朝から早起きして頑張ったのですが、太陽が昇るにつれ汗の出方が半端なくなってきましたので、上記施工範囲(傷が目立つ部分)を2度施工して時間切れとしました。

また、前車のハチロクにて当初お世話になっていた「マジックウォーター(僅かながら、残った液剤を複数年しまいこんでいたもの)」をひっぱり出してきて、車両外側全身に薄く伸ばして施工しました。


メーカーHPでの説明通りに、塗装分子(クリア層?)にガラス成分が入り込んでいけば、
長い目で見ると傷埋め効果も発揮するかもしれないと期待してです。


薄く延ばせばですが、コンパウンドを施工した部分のみなら、あと2~3回は施工できそうな残量ですが、数年間ご無沙汰している間に、バージョンアップした新製品も同じメーカーから発売されていますので、その新商品を購入して複数回施工し、効果の発揮を期待したいとも考えています。
Posted at 2016/07/25 14:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年04月14日 イイね!

洗車した

洗車したコーティング剤のおかげか、遠目に見ると綺麗ですが、近くで見るとドロドロに汚れているので、洗車しました。







どろどろの車


洗車後1


洗車後2


Posted at 2013/04/14 17:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年02月09日 イイね!

明日のオフ会に向けて洗車した

明日のオフ会に向けて洗車した明日の朝に向けて洗車し始めましたが、暗くなってしまったので、後半のコーティングはちゃんと施工できたか若干不安です(T_T)
Posted at 2013/02/09 18:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box 夜に愛車で運転予定なので、僕もセブンに寄って同じの飲んでみようかな~」
何シテル?   05/29 13:25
畑ちゃん(旧hatahata86)です。よろしくお願いします。 2024年11月より、クラウンスポーツに乗っています。 購入にあたり、また購入後のグッズや可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラウンスポーツの不良個所 情報共有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:18:27
[トヨタ クラウン(スポーツ)] クラウンスポーツ(36/37)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:56:33
[スズキ スイフトスポーツ]Abeden ハンディーブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 11:11:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
色々と検討した結果、こうなりました。 少しずつ、オプションやグッズメンテナンス道具などを ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210クラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
中古で購入 約5年、約5万㌔、お世話になりました。 所有する前のイメージを覆して、キビキ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月29日に発注し、12月26日に納車しました。当日にコーティングに出したの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家庭の事情が色々とあって、86から乗り換えです。 (事情はブログに記していきます) 中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation