• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畑ちゃん(旧hatahata86)のブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

その6、レクサスを試乗しに行きました

その6、レクサスを試乗しに行きました我が家の乗り換え騒動の続きです
※このブログは自身の備忘とストレス発散の為に記すもので、面白くないと思われます。ので、不快であっても許してください。※また、例え、思い出を美化するためにフィクションが盛り込まれていても、架空の人物が登場していても一切の責任は取りませんので、予めご了承ください。※また、画像などをネットやメーカーHPから流用していますが、商用でなく、個人目的の為に使用していますので、ご容赦願います。

中古業者さんの営業マンに心を揺さぶられた僕は、
正直に義父と嫁にその内容を報告しました。

案の定、義父は、安全機能満載でブランドイメージがすこぶる良いレクサスにかなり好感触で、
僕はすぐに近所のレクサスディーラーに行きました。

正直、レクサスの接客態度、素晴らしいです!
友人が何人かレクサスオーナーなのですが、
「一旦レクサスに乗ると辞められない。」と言っていた一端を感じました。

今回の乗り換え騒動の経緯と、欲しい車の考え方をひとしきり説明すると、
営業レディーは"CTのFスポーツ"、"LSのFスポーツ"、“NXのFスポーツ”の試乗を
それぞれ勧めてくれましたが、
さすがに、フォレスター乗りとしては、NXは辞退させていただきました。


試乗すると、
CTは、やはり車格が低く感じ、物足りなさが若干残りました。
ゴルフバッグの積み下ろしも不便です。キビキビとは走りますが、この金額でこの程度か?
と思わざるを得ません。

LSは、とても良い車だと感じました。
ラグジュアリーで所有の喜びを感じさせる仕様です。が、スポーツカーではなく、ラグジュアリーな、かつスポーティーな車というイメージでした。
良い車ではありますが、乗りたい車ではないと感じるのです。
今までの車と比べると素晴らしいのですが、それは「好きな車」というよりも、
「高価な車」という色がとても濃いのです。
これに乗ると、より豪華なレクサス車と比べて見劣りがしたり、
「時間が空いた時にドライブに行きたい」という、86所有時のカーライフには
戻れなさそうな気がするのです。


結局、
もう少し年を取ったり、怪我をしたりして、MT車の運転が困難になったら考えるべき将来の選択肢とすることにしました。


ま、レクサス車に触れる良い機会を作ってくれたという事で感謝しておきます。
同時に、BMWも選択肢から外す事にしました。
Posted at 2017/11/03 17:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box 夜に愛車で運転予定なので、僕もセブンに寄って同じの飲んでみようかな~」
何シテル?   05/29 13:25
畑ちゃん(旧hatahata86)です。よろしくお願いします。 2024年11月より、クラウンスポーツに乗っています。 購入にあたり、また購入後のグッズや可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

クラウンスポーツの不良個所 情報共有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:18:27
[トヨタ クラウン(スポーツ)] クラウンスポーツ(36/37)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:56:33
[スズキ スイフトスポーツ]Abeden ハンディーブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 11:11:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
色々と検討した結果、こうなりました。 少しずつ、オプションやグッズメンテナンス道具などを ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210クラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
中古で購入 約5年、約5万㌔、お世話になりました。 所有する前のイメージを覆して、キビキ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月29日に発注し、12月26日に納車しました。当日にコーティングに出したの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家庭の事情が色々とあって、86から乗り換えです。 (事情はブログに記していきます) 中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation