• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畑ちゃん(旧hatahata86)のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

その12、二度目のSTI試乗(パート③)

その12、二度目のSTI試乗(パート③)我が家の乗り換え騒動の続きです


ダウンヒルに入り、
今度はまた、異なったコーナーの乗り味を確認します。

ヒルクライムとは異なり、基本減速しながらのコーナリングとし、
エンジンブレーキ主体、フットブレーキ主体、などで色々楽しみました。
こちらもすこぶる楽しいです。

ボディが重いはずなのに、極めてスムーズで、
ラインのトレースが楽しいです。
車体剛性の効果でしょうか?
タイヤの高性能も影響していると思いますが、
4輪でしっかり路面を捉えてくれていると感じます。

路面の接地感も気持ち良くてテンションが上がるのですが、
重たいボディをしっかりと受け止めつつ、しかも踏力とリニアに反応する
ブレーキの感触もとても気持ちいいです。

能力に余裕があるブレーキだと感じるのは、とても安心ですね。

さらにテンションが上がっていきます!


次に、凹凸路面(速度超過抑止加工)での走行をチェックします。
乗り味としては、「若干硬いかな?」と感じます。
が、僕にとっては不快ではなく、
むしろ、しっかりしている感の硬さです。

ボディの重さと剛性が、
サスペンション&ダンパーとバランスを取っていると感じます。
これなら、19インチのホイールでも心配ありません。

更に更に、テンションが上がります。


ダウンヒルを終え、ディーラーに帰る途中、
渋滞気味の道を結構走ることになりました。

そのおかげで、クラッチミートの繰り返しを
連続で試すこととなりました。

86に比べると、半クラッチのゾーンは狭めで、
クラッチを切るときは早めに切れて、
繋ぐときは遅めに繋がると感じます。

慣れれば最後まで踏み込まずにシフトの上げ下げができるので、
メリットと感じました。

前回の試乗で、オプションのレカロシートでは不満気味でしたが、
ノーマルシートはもう少しホールド感があり、気に入りました。

乗り降りのしやすさとホールド感のバランスが取れていると感じます。


また、細かな設定ですが、車線変更などの際に、
ウインカーを3回だけ反応させるハーフ作動機能がある事も地味にうれしいです。
やはり、ハイパワーなだけでなく、高級スポーツセダンの位置づけなのですね。
(アイサイト設定があれば最強です)

もう、ディーラーに帰ってくる頃には、有頂天状態でした。

※このブログは自身の備忘とストレス発散の為に記すもので、面白くないと思われます。ので、不快であっても許してください。※また、例え、思い出を美化するためにフィクションが盛り込まれていても、架空の人物が登場していても一切の責任は取りませんので、予めご了承ください。※また、画像などをネットやメーカーHPから流用していますが、商用でなく、個人目的の為に使用していますので、ご容赦願います。
Posted at 2017/11/09 18:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box お大事にー!

僕みたいに年取ってくると、治りも遅くなるので要注意です😊」
何シテル?   09/27 08:59
畑ちゃん(旧hatahata86)です。よろしくお願いします。 2024年11月より、クラウンスポーツに乗っています。 購入にあたり、また購入後のグッズや可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

クラウンスポーツの不良個所 情報共有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:18:27
[トヨタ クラウン(スポーツ)] クラウンスポーツ(36/37)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:56:33
[スズキ スイフトスポーツ]Abeden ハンディーブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 11:11:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
色々と検討した結果、こうなりました。 少しずつ、オプションやグッズメンテナンス道具などを ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210クラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
中古で購入 約5年、約5万㌔、お世話になりました。 所有する前のイメージを覆して、キビキ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月29日に発注し、12月26日に納車しました。当日にコーティングに出したの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家庭の事情が色々とあって、86から乗り換えです。 (事情はブログに記していきます) 中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation