• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畑ちゃん(旧hatahata86)のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

オプションをどう迷ったか(その3)

オプションをどう迷ったか(その3)続きです

○アドバンスドセーフティーパッケージ
スポーツカーに乗っていて(僕にとっては十分スポーツカーです)、こんな機能を求めてはいけないのかもしれませんが、これはどうしても欲しいアイテムとなりました。

まず、機能の内の「死角車両検知による車線変更支援」です。
これ、地味に便利です。視界が広い車でも、後方の側面はどうしても死角になりやすいです。そこをセンサーで補ってくれるのはとても助かります。

次に、「後退時支援」です。
これも、日常使いではとても使える地味便利機能だと思います。やはり、死角のサポートは日常使いでは便利です。イメージは、ショッピングに行ったときに駐車場を走り回る子供や、動きが予測不能な高齢者からのアタックを事前に予知しやすくなる機能です。

そして、「フロント&サイドビューモニター」です。
これは特に、一番の葛藤ポイントでした。フロントの中央部と、左サイドミラー下部に明らかなカメラが存在しています。腕が上手なスポーツカー乗りの方には、「ダサい」と思われかねない見た目です。が、日常使いをするには、絶対に有った方が便利な機能です。現在は自転車や歩行者が多い細い路地に住んでいるので、僕にとってはとても魅力的なアイテムです。かっこ悪いと思われても、欲しいと思いました。

○SUBARUホーン
86ユーザーだった時に、そのクラクションの音色のチープさには、結構ネガティブだったのですが、縁あってフォレスターに乗り換えたところ、かなりクラクションの音色が良かったので、インターネットで調べた結果このアイテムを知ることになりました。以前は、クラクションを変えるのはヤンキー的で嫌なイメージを持っていたのですが、純正で替えれると知ってからは、「アリなオプション」と僕の価値観も変わりました。

○ドアミラーオートシステム
元々は、不要だと思っていました。が、ディーラーの営業マンが「お客さんに便利だと言われる」というので、本気で検討しました。で、よく思い出してみると、ドアミラーを畳み忘れてエンジンを切ってしまい、イグニッションを入れ直す事が無くなることや、ロックしたかどうかがミラーで一目瞭然なのは、結構便利かもしれないと思い直しました。


※このブログは自身の備忘とストレス発散の為に記すもので、面白くないと思われます。ので、不快であっても許してください。※また、例え、思い出を美化するためにフィクションが盛り込まれていても、架空の人物が登場していても一切の責任は取りませんので、予めご了承ください。※また、画像などをネットやメーカーHPから流用していますが、商用でなく、個人目的の為に使用していますので、ご容赦願います。
Posted at 2017/11/16 13:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box お大事にー!

僕みたいに年取ってくると、治りも遅くなるので要注意です😊」
何シテル?   09/27 08:59
畑ちゃん(旧hatahata86)です。よろしくお願いします。 2024年11月より、クラウンスポーツに乗っています。 購入にあたり、また購入後のグッズや可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

クラウンスポーツの不良個所 情報共有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:18:27
[トヨタ クラウン(スポーツ)] クラウンスポーツ(36/37)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:56:33
[スズキ スイフトスポーツ]Abeden ハンディーブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 11:11:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
色々と検討した結果、こうなりました。 少しずつ、オプションやグッズメンテナンス道具などを ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210クラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
中古で購入 約5年、約5万㌔、お世話になりました。 所有する前のイメージを覆して、キビキ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月29日に発注し、12月26日に納車しました。当日にコーティングに出したの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家庭の事情が色々とあって、86から乗り換えです。 (事情はブログに記していきます) 中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation