• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畑ちゃん(旧hatahata86)のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

走り初め

どうもです。

昨日、元旦から早朝出勤したので明るい内に勤務終了して自宅に帰ってきました。
なので、取り敢えずは、

「走り初め」と、「打ち初め」を兼ねて、
正月特別キャンペ-ンを開催している、少し距離があるゴルフの打ちっぱなし練習場に出かけてきました。

コーティングの出入庫を除くと、これが初ドライブです。
初ドライブのレビューを記します。

年明け初めてのドライブでもあり、実質納車後初めてのドライブでもあると言う、
まさに、

走り初め


でございます。



で、慣らしの方法についてですが、

取扱説明書に「最初の1000kmは4000回転までで運転を」との記載があったのと、
みんカラの諸先輩方のコメントや、ディーラーの担当者のコメントなどを総合判断して、

「1000kmまでは、時々しっかり4000回転付近まで回すことを織り交ぜながら、出来るだけ大人しく走る」


と決めました。


まず、スタート直後に感じたのは、暖機運転時の燃料の濃さです。

その影響で、アクセルを踏んでいないのに、クラッチを繋ごうとするだけで、
すごく加速してしまいます。

自宅の周辺は、商店街にほど近い狭い路地で、高齢者や大阪特有の暴走おばはん自転車が我が物顔でウロウロしているので、低速での丁寧な運転が必要なのですが、若干ギクシャクしかねないほどの加速です。

路地を出て、国道の走行に移ります。
平日は込み合うのですが、空いていて気持ちよく走れました。

時折信号につかまりながら、2車線~3車線の道路を流したのですが、
やはり

加速力が気持ちいいです。


86に比べて車重が重くなってはいるものの、馬力が1.5倍もあるというのは、
ここまでフィーリングが異なるものかと痛感しました。

86には86の良さが十分にあるのですが、
それとは異なる良さがすんごくあります!

86に比べて、クラッチミート位置がやはりかなり手前なので、
少しクラッチを踏むだけでギアチェンジが出来ます。
(癖でついつい最後まで踏み込むことが多いですが。。。)

気になったのは、なんとなく、焦げ臭いようなオイルのような匂いが若干することです。
外気の可能性もあるので、近々再ドライブをして確認しようと思います。

もっと気になったのは、のんびり車を楽しみながらの運転であったのと、
慣らしの為、急加速・急減速を控えての運転であったので、
若干だけ車間距離が空きがちだったとは言え、
となりの車線からせせこましく割り込んでくる車の多いこと多いこと。。。

僕も普段あんな運転なんだろうか?と反省しました。
Posted at 2018/01/03 22:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | STI | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box お大事にー!

僕みたいに年取ってくると、治りも遅くなるので要注意です😊」
何シテル?   09/27 08:59
畑ちゃん(旧hatahata86)です。よろしくお願いします。 2024年11月より、クラウンスポーツに乗っています。 購入にあたり、また購入後のグッズや可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10111213
1415 1617 181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

クラウンスポーツの不良個所 情報共有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:18:27
[トヨタ クラウン(スポーツ)] クラウンスポーツ(36/37)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:56:33
[スズキ スイフトスポーツ]Abeden ハンディーブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 11:11:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
色々と検討した結果、こうなりました。 少しずつ、オプションやグッズメンテナンス道具などを ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210クラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
中古で購入 約5年、約5万㌔、お世話になりました。 所有する前のイメージを覆して、キビキ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月29日に発注し、12月26日に納車しました。当日にコーティングに出したの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家庭の事情が色々とあって、86から乗り換えです。 (事情はブログに記していきます) 中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation