• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畑ちゃん(旧hatahata86)のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

車の乗り換え検討中(第4回投稿)

9月7日
カロクロを試乗した翌週、同じ店(いつも整備をお願いしている)にて、クラウンスポーツの試乗をしに行った。
ブラックのサンルーフ付きハイブリッドモデルだった。
店を出て、乗り出してすぐに、「あぁ、クラウンだ」と感じる乗り味で、
しっとりとしたサスペンション風味でありながら、柔らかすぎない感触が気持ちよかった。
更に、4WS効果か短ホイールベース効果なのか、交差点では自車よりも小気味良く曲がると感じた。”高速巡行で安定性が欠けると嫌だな”と感じるほどよく曲がった。
営業マンに甘えて、自宅の駐車場に入れてみた。数値通り前後は余裕ができた。もしかするとリアゲートを空けることも可能かもしれない。これも高評価。
RAV4試乗の時に感じた、”デジタルインナーは見づらい”感覚もほぼ無かった。
自宅周辺の路地を走ったが、車幅の大きさはモニターの助けを借りれば左に寄せやすい事も分かったし、小回りが利くことも好感触。
クラウンクロスオーバーと同じく、エンジンとモーターの助け合いは秀逸で、遮音・制震性能なのか、自車よりもエンジンの存在感が小さいと感じた。
が、ゴルフバッグをラゲッジに積もうとしたら、荷室の横幅が予想以上に狭く、バッグを斜めにして、かつ、少しひねらないと収まらないことが分かった。
月に2~4回のラウンド、週に1~3回の練習等を鑑みると、このストレスは大きいかもしれない。

営業マンから、
・来週から1週間は決算でコーティングが無料で付く(実質15万円相当の値引き)
・抽選で旅行などの賞品が当たる
・カロクロ納期(2025年4月)での現車見積もり120万は、クラスポ納期(2025年12月)で170万で、かなり高めの設定
との説明があった。

ゴルフバッグの収納方法の件が引っかかったので、保留として店を後にした。

先週、カローラクロスを試乗した後に、自車のクラウンに乗った際に、「そう、これよこれ!さすがクラウン!」と感じたギャップは感じなかった。やはりクラン!帰り道で、カローラクロスは選択肢から一旦外すことを確信した。

自宅に帰り、車に詳しい友人に、
・クラウンスポーツを試乗した
・いい車やけど、ゴルフバッグ積載の不満がある
と、LINEすると、「マツダのCX-60は検討した?内装いいよ」との指摘。

9月8日に近くのディーラーに行ってみることとした。
Posted at 2024/09/10 09:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box 夜に愛車で運転予定なので、僕もセブンに寄って同じの飲んでみようかな~」
何シテル?   05/29 13:25
畑ちゃん(旧hatahata86)です。よろしくお願いします。 2024年11月より、クラウンスポーツに乗っています。 購入にあたり、また購入後のグッズや可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 45 6 7
8 9 10 111213 14
15 16 17 18 192021
22 23 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

クラウンスポーツの不良個所 情報共有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:18:27
[トヨタ クラウン(スポーツ)] クラウンスポーツ(36/37)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:56:33
[スズキ スイフトスポーツ]Abeden ハンディーブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 11:11:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
色々と検討した結果、こうなりました。 少しずつ、オプションやグッズメンテナンス道具などを ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210クラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
中古で購入 約5年、約5万㌔、お世話になりました。 所有する前のイメージを覆して、キビキ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月29日に発注し、12月26日に納車しました。当日にコーティングに出したの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家庭の事情が色々とあって、86から乗り換えです。 (事情はブログに記していきます) 中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation