• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畑ちゃん(旧hatahata86)のブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:WRX-STI VAB 2018年式

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:耐久性、デザイン
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


Posted at 2017/11/24 23:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月22日 イイね!

コーティングをどうするか(その5)

コーティングをどうするか(その5)つづきです

本命の1社目に続いて、対抗馬の2社目のお店に直接訪問させていただきました。

こちらでは、外車のスポーツカーがピットで作業中で、
もう一台の国内高級車が仕上がって引き取りを待っている状態でした。

偶然ですが、トップの方がおられたので、一通り説明を聞くことができました。
予想通り、こちらも知識と技術は確かなようです。

一社目に比べると、
小規模であることもその要因か、安心感が若干劣る印象です。

が、
遠方から何度も足を運ぶお客様もおられるとの事や、
お話の内容からは、車に対する熱意も感じられ、
「大当たり」の可能性も感じます。

トータルで、一社目と甲乙つけがたく感じます。

印象を家族会議にて報告し、引き続き悩むこととしました。

つづく

※このブログは自身の備忘とストレス発散の為に記すもので、面白くないと思われます。ので、不快であっても許してください。※また、例え、思い出を美化するためにフィクションが盛り込まれていても、架空の人物が登場していても一切の責任は取りませんので、予めご了承ください。※また、画像などをネットやメーカーHPから流用していますが、商用でなく、個人目的の為に使用していますので、ご容赦願います。
Posted at 2017/11/22 09:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月21日 イイね!

コーティングをどうするか(その4 再掲出)

コーティングをどうするか(その4 再掲出)つづきです

インターネットで目星を付けた3社の内、メールで質問をした二社について、
それぞれのお店を見に行って話を聞いてきました。

まず、1社目です。

インターネットで持っていた印象の通り、
・しっかりした設備で、
・しっかりした技術と知識で、
・しっかりした接客で
運営されている業者さんのようです。

当日は、メルセデスのカッコイイ車がちょうど仕上がりの段階を迎えているのと、
高価な国産車がもう一台ピットインしており、繁盛している雰囲気も感じました。
安心感はかなりあります。

よくお話を伺うと、親水系のガラスコーティングを勧められました。
オプションで遮熱フィルムを安価で施工してくれることもわかりました。
86では施工して良かったと思うアイテムです。
ここでコーティングするなら、フィルムもお願いしようかと思います。
(リアとリアのサイドガラスは、もう少し色を黒くしてもいいのかな?と思います)

つづく

※このブログは自身の備忘とストレス発散の為に記すもので、面白くないと思われます。ので、不快であっても許してください。※また、例え、思い出を美化するためにフィクションが盛り込まれていても、架空の人物が登場していても一切の責任は取りませんので、予めご了承ください。※また、画像などをネットやメーカーHPから流用していますが、商用でなく、個人目的の為に使用していますので、ご容赦願います。
Posted at 2017/11/21 07:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月20日 イイね!

コーティングをどうするか(その4 内容一旦削除)

コーティングをどうするか(その4 内容一旦削除)コーティングシリーズに日記を移行して書き溜めていたつもりが、
「その4」が下書きできずにアップしてしまっていたようです。

既によんでくれた方、
既に「いいね」していただいた、「BRZカウ」さん、「NA-WORKS-T」さん

申し訳ありませんが一旦内容を消します。

順位アップさせて再掲いたしますのでご了承ください。

※このブログは自身の備忘とストレス発散の為に記すもので、面白くないと思われます。ので、不快であっても許してください。※また、例え、思い出を美化するためにフィクションが盛り込まれていても、架空の人物が登場していても一切の責任は取りませんので、予めご了承ください。※また、画像などをネットやメーカーHPから流用していますが、商用でなく、個人目的の為に使用していますので、ご容赦願います。
Posted at 2017/11/19 07:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記
2017年11月20日 イイね!

コーティングをどうするか(その3)

コーティングをどうするか(その3)つづきです

二社にメールで質問をしたところ、まず、一社からからクイックレスポンスがありました。
電話連絡があり、
質問に対する答えに対する回答はもちろん、

“さらなる質問がないかどうか”
と、
「お店に来て説明を聞いてほしい。店に来てもらえると、業者の差がより分かりやすい」
とのアピールがありました。

インターネットで調べたとおりで、また、
ディーラーで評判が良いと聞いていた通りの印象です。

もう一社からは、数日後に親切なメールの返信がありました。

現時点では、どちらも甲乙つけがたい感じです。

一社は、九州でおつきあいした業者さんと同じ感じのコスト感で、かつ、
都会な分だけ規模が大きく、設備も充実しており、高級車も多く手掛けておられる印象です。

もう一社は、イニシャルコストがやや高いものの、ランニングコストが安いため、
長年利用すると、総コストで結果的に安くなるが、会社や設備や技術の面で若干劣る可能性を
感じるものの、こだわりの熱意がありそうな印象です。

甲乙つけがたいです。

今度、それぞれのお店に足を運び、五感で印象の変化がないかどうか確認したいと思います。

つづく


※このブログは自身の備忘とストレス発散の為に記すもので、面白くないと思われます。ので、不快であっても許してください。※また、例え、思い出を美化するためにフィクションが盛り込まれていても、架空の人物が登場していても一切の責任は取りませんので、予めご了承ください。※また、画像などをネットやメーカーHPから流用していますが、商用でなく、個人目的の為に使用していますので、ご容赦願います。
Posted at 2017/11/20 07:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換騒動 | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box お大事にー!

僕みたいに年取ってくると、治りも遅くなるので要注意です😊」
何シテル?   09/27 08:59
畑ちゃん(旧hatahata86)です。よろしくお願いします。 2024年11月より、クラウンスポーツに乗っています。 購入にあたり、また購入後のグッズや可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

クラウンスポーツの不良個所 情報共有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:18:27
[トヨタ クラウン(スポーツ)] クラウンスポーツ(36/37)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:56:33
[スズキ スイフトスポーツ]Abeden ハンディーブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 11:11:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
色々と検討した結果、こうなりました。 少しずつ、オプションやグッズメンテナンス道具などを ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210クラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
中古で購入 約5年、約5万㌔、お世話になりました。 所有する前のイメージを覆して、キビキ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月29日に発注し、12月26日に納車しました。当日にコーティングに出したの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家庭の事情が色々とあって、86から乗り換えです。 (事情はブログに記していきます) 中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation