• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畑ちゃん(旧hatahata86)のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

実質の納車(コーティング完了)

実質の納車(コーティング完了)30日の最終営業日にコーティング屋さんから愛車を引き取ってきました。

実質的にはこれが納車日みたいなものです。


お願いしたコーティング業者さんは、先日ブログで紹介した。

カービューティーファクトリー ブロス さんです。






道がすいていて、予定よりも早くお店についてしまい、まだ作業中でした。

最後の作業を待ちながら店長さんといろいろお話をしていたところ、
先日紹介したGTR30は社長の物で、
店長のGTRは33だと私が聞き間違えていたことが判明しました。



これがその33です。








かっこええわー♪
車のスパルタンなスピリットが全身から伝わってくる感じがします。




そうこうしているうちに、作業が終わり、晴れて引渡しです。


メンテナンスキットを受け取り、メンテナンス方法の説明を受けます。
内容は、福岡でのマイスターとほぼ同じ仕組みだったので安心しました


また、約一か月後に、ボディーとフィルムの状況を点検したい
(無料、かつ、不具合有ればやり直すとの事)

ので、洗車でもしに来てくださいとのこと。

(どんだけ親切やねん!)




気持ち良い接客に記念写真を撮らせていただいて、お店を後にしました。

追伸
忙し中、実質の納車を見に来てくれた知人に感謝です。
STIを選択するのに多大な影響を与えてくれた方のうちの一人です。
SUBARUから預かっていた粗品を渡せてよかったです。

粗品は、

・マフラー
(良い音を奏でるパワーアップのアイテムではなく、首に巻くやつ)
・ミニカー(ラリーモデルかな?)
・ぶつからないプルバックカー(S4)
・カレンダー
・マグカップ

でした。

知人に粗品の概要をメールで伝えた時に、
一瞬首に巻くやつを別物のパーツと勘違いしかけたとの笑い話付きでした(笑)
Posted at 2017/12/31 07:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | STI | 日記
2017年12月30日 イイね!

コーティング屋さんに臨時追加発注

コーティング屋さんに臨時追加発注

納車当日に

安全祈願 と、

コーティング屋さんへの入庫 を

行ったのですが、

その道中で右手に当たる太陽光線による熱を多分に感じながらのドライブとなりました。

冬の日差しであるにも関わらず、結構な熱を感じます。
窓を開けると冷たい外気が入るのですが、横に嫁が座っている時はさむがって許してくれません。

外気導入で風を運転席だけに吹かせて対応しました。

が、冬でこうなるとは。。。

自身が着込んでいる肉襦袢の厚みが半端ないことを思い知らされました。
もう少し痩せなければ。。。

(エンジニアたちが車両の軽量化に汗を流してくれているのに、
 自身がハンデウェイトになっており、なおかつ、エアコンで馬力を食ってしまうのは
 申し訳ないです)

86にも、フォレスターにも遮熱フィルムを貼っていましたので、
そこまで苦では無かったようです。
また、遮熱フィルムが有る状態に慣れすぎていたようですね。

遮熱フィルムの効果を まさに、肌で、実感しました。

で、現在コーティングをお願いしている

「カービューティーファクトリー BROS」さんに電話しました。



俺:お世話になっています。年末に作業してもらってスミマセン。現在どんな状況ですか?

店長:コーティングの硬化待ちの状態です。

俺:そちらに持ち込む道中に、冬にも関わらず太陽熱を右側に感じたので、
フィルムの効果を実感したのですが…

店長:そうですか。やっぱり効果はあると思います。

俺:やっぱ、そうですか。。。

店長:「クーラーの効きが全然違う」とよく言われますよ。

俺:迷って、「夏の様子を見る」ってことにしましたが、やっぱ貼りたいですね
 (年明けのピットの忙しさを聞こうかな…)

店長:何とか30日朝の引き渡しまでに作業しておきましょうか?

俺:え?忙しい時期なのに大丈夫っすか?

店長:頑張ります。リア側の色はどうしましょうか?

俺:嫁はできるだけ見えないのを希望するんすけど、
 見えにくくて運転しづらいのは、僕が嫌なんすよ。お任せします。

店長:では、中間の濃さで施工いたします。

俺:よろしくお願いします。

店長:発注ありがとうございます。

(金額や、やり取りの詳細は省略しています)

店長、忙しくさせてごめんなさい。なのに、ありがとうございますなんて、恐れ入ります。
Posted at 2017/12/30 04:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | STI | 日記
2017年12月29日 イイね!

納車日にコーティング入庫

納車日にコーティング入庫







納車後に、安全祈願を行い、


嫁への誤魔化しトーク(ひとつ前のブログ参照)を行い、


プチドライブを楽しみながらSTIを移動させ、
コーティング屋さんに入庫させてきました。

どの業者さんにお願いすべきか、
色々と悩みましたが、最終的にお願いしたのは、

カービューティーファクトリー ブロス さんです。


ホームページはこちら

https://bros1992.jp/



高級外車ディーラーから直接注文が入るほどの、
信頼できそうな業者さんです。

若いのにびっくりするほどしっかりしている店長さんと、
それを支えるキビキビしたスタッフさんたちのお店です。

STIを持ち込んだ時は、あいにく店長さんは不在でしたが、
若いキビキビ働くスタッフさん達が、気持ちよく迎えてくれました。

今日は、お店の作業場には、レンジローバーをはじめとする5~6台が入庫していました。

ホームページで輝いているGTR(30かな?)も奥に鎮座していました。
店長さんの車(家に持ち帰らない用)だそうです。いいなー!

せっかく納車して、
毎日夜な夜な走らせたいのですが、
納車の当日に愛車STIとのお別れとなりました。

土曜日の朝までです。

今後の美しさを手軽にキープするための入庫なので、ぐっと我慢することとします。


代車はフィットのハイブリッドを用意してくれていました。


拝借画像です。

軽快にキビキビ走るので、これはこれで楽しくドライブしながら帰ってきました。

さぁ、あと数日後のSTIがどれほど美しくなっているか、楽しみです。
Posted at 2017/12/29 07:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | STI | 日記
2017年12月26日 イイね!

納車日に安全祈願

納車日に安全祈願

先日、
納車のその足で、

早速交通安全の祈願に嫁と共に行ってきました。

会社も多方面でお世話になっている成田山不動尊(大阪別院 明王院)さんです。



昔から仕事で絡ませていただくことが多く、
以前人事部にいたころは、定例的なゴルフコンペでも親交を深めさせていただいていましたし、
今年も仕事で祈祷に来ていただきました。
公私共にお世話になっています。

流石に86の時は、九州在住だったので宗像大社にお世話になりましたが、
大阪で新車を買えば、訪れておこうと思っての行動です。

自分も安全運転は心がけますが、
昨今、貰い事故も多いですし、86も経験があります。


で、納車の流れで祈祷をしてもらいに行くことになったので、洗車をしていない状態の
新車を家族に披露することにもなりましたし、

その場での反応が怖かったのは、
いかつい車に抵抗を示す嫁による、下記パーツの反応です。

・アンダースポイラー
・スカートリップ(しかもチェリーレッド!)
・STIマフラー
・大型リアスポイラー
・黄色いブレーキキャリパー(標準装備ですが…)

その反応は、

嫁:うしろに羽生えてるけど?あれ何?
俺:あぁ、あれは、この車のアイデンテティみたいなパーツやねん。省略して小さい羽根にもできるんやけど、この車種はこれがついているのが僕のイメージやねん。エアロパーツはサイドとリアアンダーは今回省略したよ。

嫁:なんか、下に赤いのがついてるんやけど…。
俺:スカートリップって言うねん。エアロパーツを守るために身を挺して傷つく部品やねん。けなげやろ?高いパーツが壊れたら高くつくやろ?

嫁:ボンネットに穴が開いてるよ!
俺:空気をたくさん取り入れて冷やす部品があそこにあるねん。運動性能が高い車は昔多かった形やね。フォレスターはフロントグリルから空気を吸って、ボンネットの下を回して冷やしているから穴は無いけど、同じ仕組みやで。

嫁:86みたいにうるさくないよね?
俺:86はセンターパイプから変えていたし、社外品やったけど、今回は先っぽだけの変更で、SUBARU製やから、かなり大人しめの音やね。これで我慢するわ。

と、何とか乗り越えました。

冬の暖気運転時は結構うるさそうなので、そそくさと出庫しないとやばそうですが、その他は何とかいけそうです。

Posted at 2017/12/27 11:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | STI | 日記
2017年12月26日 イイね!

納車しました

本日、納車となりました。



朝一番にディーラーを訪れ、色々と説明を受けた上で車を受取りました。

以前の経験と
コーティング屋さんのアドバイスもあったので、

「洗車はしないでください」

とのお願いをディーラーにしていました。

ので、
ピッカピカの納車にはなりませんでしたが、やはり、感激です。


納車待ちの間、
ネットで色々と勉強したので、出来るだけしっかりとチェックをしました。

・傷やへこみがないか?
・角などに塗装はげは無いか?
・モールが浮いている場所はないか?
・ボディーの継ぎ目の隙間が均一か?
・灯火類に結露は発生していないか?
・各機能(全ては無理ですが)は正常に動作するか?
・異音は無いか?

ディーラーさんに「細かい」と思われるリスクはありますが、
最初は大切です。

一通り無事を確認して、手続きの上で受け取りました。


貧乏学生故に、
“無料で貰える車検切れのMT車”
(提供してくれた方には感謝しまくりです)

からスタートした車両遍歴で、

好きではあるものの、お金がかかるジャンルだったので、
何かと理由をつけては、高額にならないよう身の丈に合うよう、
我慢してきた感がありますが、ついに満足いく新車の購入となりました。

大切に乗りたいと思います。
Posted at 2017/12/26 17:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | STI | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box 夜に愛車で運転予定なので、僕もセブンに寄って同じの飲んでみようかな~」
何シテル?   05/29 13:25
畑ちゃん(旧hatahata86)です。よろしくお願いします。 2024年11月より、クラウンスポーツに乗っています。 購入にあたり、また購入後のグッズや可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 4 56 78 9
101112 13 1415 16
17 18 19 2021 2223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

クラウンスポーツの不良個所 情報共有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:18:27
[トヨタ クラウン(スポーツ)] クラウンスポーツ(36/37)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:56:33
[スズキ スイフトスポーツ]Abeden ハンディーブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 11:11:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
色々と検討した結果、こうなりました。 少しずつ、オプションやグッズメンテナンス道具などを ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210クラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
中古で購入 約5年、約5万㌔、お世話になりました。 所有する前のイメージを覆して、キビキ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月29日に発注し、12月26日に納車しました。当日にコーティングに出したの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家庭の事情が色々とあって、86から乗り換えです。 (事情はブログに記していきます) 中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation