• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

畑ちゃん(旧hatahata86)のブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!11月26日でみんカラを始めて12年が経ちます!
きっかけは、Toyota86が登場し、初めて実車を見ずに車を買ってからです。

同じ納車待ちの方々との情報交換、
納車後オフ会にて追加パーツの実物拝見やサーキットでのパレードラン等、
みんカラのおかげで良いカーライフを過ごせたと感謝しています。
数年間アクセスや投稿ををサボっていましたが、車の買い替えを期に、
またもや大変お世話になり、恩返しと備忘のために色々投稿し始めているこの頃です。











これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/11/24 06:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

マンホール(大阪城デザイン)

マンホール(大阪城デザイン)以前の通勤は、
駅から地下道を通ってオフィスのビル
に入るのですが、

車の乗り換えを検討し始めてからは、地上を歩行して、道行く車や、駐車場の車をウォッチングしながらオフィスに向かうことが多くなっています(笑)

で、その頃から気づいていたのですが、通行人が今日は少なかったので、前から撮りたいと思っていたマンホールの写真を撮りました。

今は、各地域で意匠を凝らしたデザインのマンホールが多いんですよね。
クラウンスポーツでお出かけした時に、
楽しめるネタだなぁと感じました。

ブログに貼り付けると、マンホールの汚れが気になります(汗)


Posted at 2024/11/21 08:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

音声コマンド

音声コマンド先輩オーナーの投稿を参考にして、僕も設定を変えました。

「ヘイ! Toyota」ってな掛け声が少し嫌だったからです。

210クラウンでは、音声認識力が今一つで、あまり使わなかったです。
が、クラスポは流石現行モデルだけあってかなり高い確率で正確に音声を拾ってくれることが分かったので、今後多用する可能性を感じており、掛け声変更しました。

「クラウンスポーツ」にしようかと一瞬考えましたが、誤作動しそうなのでベタなフレーズにしましたが、良いフレーズアイディアが有れば教えて欲しいです。

愛車に名前を命名している方などは、「ねぇ、〇〇」とかの設定がハマりそうで、悩まなくて良さそうですよね✨️




Posted at 2024/11/20 06:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

トヨタのカレー

トヨタのカレー今日のランチは、納車時に貰ったトヨタのカレー。

5つ程貰ったと思うのですが、写真を撮り忘れて、画像は2つだけ。

とても美味しく頂きました。




Posted at 2024/11/16 12:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月08日 イイね!

納車後七日経って、心境とアクションの整理

納車後七日経って、心境とアクションの整理完全に備忘目的なのをご容赦ください。
新鮮な感想と、今後のアクションを忘れないように記します。
最初の給油で満タン法での燃費が算出出来たら、みんカラの「愛車評価」をしようと思います。




納車して7日間の感想
●フロア&ラゲッジマット
もっと毛足の長いゴージャスなものにしても良さそう。ラゲッジのゴルフバックはあと数mm厚いマットになっても1本は収まりそう。
⇒汚れたりほつれたりしたときの次回アクションとする

●安全運転サポートの介入
気持ち悪いと言うユーザーの声がある。とディーラーから説明を聞いていたことに納得。かなり体感できるほど速度抑制が介入してくる。
⇒介入は自身の運転の粗さだと認識するべく、もう少し辛抱して介入させ続けようと思う。

●運転支援
前車の追従運転、車線トレース、はとても優秀。加減速は丁寧、停止の際はショックが小さい、コーナーで外に殆ど膨らまない、割り込みの車があってもスムーズに反応対応。これは楽だ。今まで中古車に乗ることが多かったが、最新の車を乗る意味を大きく実感。
⇒しばらくは積極利用することとする。ゴルフの行き帰りの疲れがどれくらい少なくなるのか楽しみ。

●塗装面
以前の86やWRXstiの時の専門業者によるコーティングと比べると膜厚感が感じられない。フィルム兼コーティング兼洗車の専門業者に聞くと、最近の車は技術の進歩もあって膜厚感は感じられないとの事。
⇒渡されたコーティングのメンテナンスキットをしっかり目に活用しつつ、どこかのタイミングでPROVIDEの3兄弟で鉄粉・水垢・油脂汚れの除去を試そうと思う。

●遮熱フィルム
ディーラーの反応はあまりよろしくないことが分かった。
⇒パノラマルーフ2面のみに透明の安価な方のフィルムを施工することとした。
⇒運転席と助手席のサイドガラスはサンシェードの購入を春までに検討する。

●ガラス面
納車日が雨だったので水をはじかないフロントガラスを実感。走行には全く問題なかった。が、川上さんが汚れ防止のために撥水処理をお勧めしていた。
納車翌日に危険度の低そうなコーナンの水垢除去剤と撥水剤をチャチャっと施工してみたが、上手くいかなかった。(方法が悪いのかも)
⇒遮熱フィルム業者に次いでで撥水処理を発注する。
⇒業者施工後は、DIYかどうか要検討。

●ブロアー
1回目の洗車で、旧来の充電式ブロアーのバッテリーがやばそうなことが分かった。が、諸先輩方のレビューにて、充電式でない有線のブロアー利用は、「クラスポはAC100V1500Wの給電機能があるので便利」との目から鱗の情報に触れた。
⇒次回の洗車で充電直後のバッテリーを試した上で、コード式のブロアー購入を検討したい。

●そういえば
納車式、店長をはじめ、ディーラーのスタッフさんたちで手が空いている人が全員参加してくれた。写真を添えて、お花が入った箱をプレゼントしてくれた。
Posted at 2024/11/08 14:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box マユちゃんこんにちは😃
セクシーな御御足です♪」
何シテル?   10/26 13:10
畑ちゃん(旧hatahata86)です。よろしくお願いします。 2024年11月より、クラウンスポーツに乗っています。 購入にあたり、また購入後のグッズや可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラウンスポーツの不良個所 情報共有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:18:27
[トヨタ クラウン(スポーツ)] クラウンスポーツ(36/37)車載スマートフォンホルダー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 15:56:33
[スズキ スイフトスポーツ]Abeden ハンディーブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 11:11:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
色々と検討した結果、こうなりました。 少しずつ、オプションやグッズメンテナンス道具などを ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210クラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
中古で購入 約5年、約5万㌔、お世話になりました。 所有する前のイメージを覆して、キビキ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10月29日に発注し、12月26日に納車しました。当日にコーティングに出したの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家庭の事情が色々とあって、86から乗り換えです。 (事情はブログに記していきます) 中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation